-
5747. 匿名 2023/07/26(水) 18:46:56
>>5673
あーーそれ一応あり得るよ
躁鬱でも躁の時やらかして鬱でショックもある
でも親知ってたなら普通に精神病院に入院させると思うけどね
今度は多重人格とか…この事件どこまでてんこ盛りなの+122
-5
-
6048. 匿名 2023/07/26(水) 19:11:52
>>5747
家族会議で決めた「設定」かもしれないしわからないよね…
とりあえず普通の人が誰1人出てこないこの事件。+77
-0
-
6511. 匿名 2023/07/26(水) 19:50:01
>>5747
精神科の患者さんで多重人格ってチラホラいるよ。
入院させたからって治るものじゃないからね。
通院しながら少しずつ治して行くのが一般的。
精神科医に多重人格者って、本当にあるのかを聞いてみたけど、検査で分かるものじゃないし、
本人がそう主張しているなら、主治医はそれを信じて根気強く治療するしかないらしいよ。+29
-1
-
6564. 匿名 2023/07/26(水) 19:54:54
>>5747
躁鬱とは違うからなぁ
この加害者の場合他の人格のせいだ!でしょ+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する