ガールズちゃんねる
  • 1276. 匿名 2023/07/26(水) 13:15:23 

    >>1177
    少し前まではオネエやゲイとかそっち界隈の人と仲良くなりたがる女の人多かったよね
    私も友達になれるならなりたいなと思ったことあった
    オカマバーとかも人気で髭ガールとかいつも混んでた

    何度かオカマバーとか行ったけどみんな無理してる感出てたり病んでる感じだったり、本当は女装してるだけで男なんじゃ!?って人もいたし、キャバクラにわざわざ女装グッズ持ってトイレで着替えるおじさんとかもいた

    ここ最近変な人が目立ったりしだしてからそっち界隈は近寄らないほうがいいなって雰囲気になった
    YouTubeでみてるだけでいいやって思う

    +31

    -1

  • 1319. 匿名 2023/07/26(水) 13:18:47 

    >>1276
    オネエ=人生経験豊富な苦労人ネアカ!みたいな世間のイメージはなんなんだろうね
    少し考えれば属性だけで性格が決まるわけじゃないしゲイバーでのレイプだって珍しくないのに(被害者は男も女もいる)

    +39

    -1

  • 1378. 匿名 2023/07/26(水) 13:23:53 

    >>1276
    レズバー行ってみて。ゲイバーより人間関係めちゃくちゃだから。

    +10

    -1

  • 1384. 匿名 2023/07/26(水) 13:24:15 

    >>1276
    オカマと仲良くなりたがるオコゲって呼ばれる女は昔から一定数いたよね。
    昔はオカマバーには女は来るなって感じだったけど最近はショーパブとかミックスバーとか増えたから女性でも行きやすくなってるし。
    お付き合いで何回か行ったけど、工事済みの本当のトランスジェンダーも入ればビジネスゲイもいっぱいいたよ。
    昼間普通に男の格好して女の子と歩いてたり。
    本当に苦しんでる人もいるだろうけど、自称だけではわからない。

    +18

    -0

  • 1411. 匿名 2023/07/26(水) 13:26:11 

    >>1276
    テレビのオネエタレント達のおかげで、LGBTは明るくて面白いけど繊細で才能豊かな人達って印象あるけど実際は病んでる人や怖い人かなり多いよね。性欲旺盛だから浮気だなんだで愛憎ドロドロの世界だし、女を妬み恨んでる人も多い。

    +33

    -1