ガールズちゃんねる

子供の夏休み!兄弟喧嘩凄い人。

229コメント2023/08/15(火) 06:59

  • 1. 匿名 2023/07/24(月) 13:05:31 

    小学3.4年の兄弟がいます。夏休みに入り数日ですが、気がつけば取っ組み合いの喧嘩、収集つかず私が仲裁。1日中喧嘩をしてます。
    習い事を違う所にしてるのですが、それでも帰ってきたら小さい事で喧嘩してて、聞いてて本当に疲れます。

    お隣さんも同じ兄弟構成なのですが、普段から喧嘩をしないらしく習い事も全部一緒、友達と遊び行くのも一緒、家でも仲良く遊んでるそうです。
    うちの話をするとビックリしてました。

    既に兄弟喧嘩にぐったりなお母さんいますか〜!

    +208

    -6

  • 2. 匿名 2023/07/24(月) 13:06:12 

    >>1
    喧嘩するくせにひっついて遊ぶんだよね。
    距離とって欲しい

    +468

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/24(月) 13:43:07 

    >>1
    姉妹でもいいですか?
    2歳差小学生です。
    毎日毎日ケンカばっかりでうんざりです。
    休職中で1日家にいるので気が狂いそう。。
    庭にプール出したけどケンカして煩いからすぐ上がらせました。

    +42

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/24(月) 13:56:49 

    >>1
    うちも凄まじいです。
    通報されるんじゃないか?と常々思います。
    大きな声に関してはその都度注意してますが、毎日必ずケンカ。頭おかしくなりそう。

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/24(月) 13:58:20 

    >>1
    6歳3歳兄弟でも喧嘩しまくりです
    キーキーキャーキャー常にうるさい
    沢山オモチャもあるし、YouTubeも交代で見ればいいのに
    なぜか同時に同じ物が欲しくなり、取り合い喧嘩
    離れてもすぐくっつく
    ずっと注意したりなだめたり仲裁したりキレ散らかしてる私
    放置すると怪我したり家の中のもの壊したりするから放置もできない
    いつか脳みその血管プチッとなりそうで怖いです

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/24(月) 14:45:48 

    >>1
    どうして仲良くできないのかお医者さん行って診てもらおうねって言ったらおさまった。本気で連れて行くつもりだったんだけどね。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/24(月) 14:51:55 

    >>1
    今は大変なんだね、でも大人になってから逞しくいい人間になるよ
    訳あって私の家では兄弟ケンカ出来なかったから健全で羨ましいよ

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/25(火) 02:43:14 

    >>1
    3学年差の姉弟だけど、弟が焼肉を美味しそうに食べてるのを見て「可愛い!」って写真とってた。
    喧嘩してるのみた事ない。ただ姉はたまに笑いながら弟に意地悪をするんだけど弟はやめろよ〜みたいにキャッキャ楽しそう。

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2023/07/29(土) 18:11:56 

    >>1
    放課後デイ勤務です。
    小学校低学年の男の子ばかり朝から来ます。
    そして朝からちょっとしたことで殴り合いのケンカだの、物に当たるだの、中には虫取りに行くんだと集団脱走する子達がいるからもう大変です。
    しかもじいさん婆さんパートは見てみぬふりをしてるので、私がケンカの仲裁担当、脱走担当を男性職員でやるしかなく、療育どころの騒ぎじゃなく毎日グッタリです。
    先日、いよいよご近所から虐待を疑われて通報があったのか、役所職員が視察に来ました。
    …まぁ、役所の人も大変さに納得して帰られましたけど。

    一応、親御さんにも伝えてはいるんですけど…。

    一度、とことん叱ったらクレームに繋がって散々な目にあったし、放置すれば他の子に危険が及ぶし…どうしたもんか、毎日、頭抱えてます。

    +1

    -0

関連キーワード