ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 23:18:25 

    1.顔と同じようにUVケアは必須
    「気にする人とそうでない人の差が歴然なのが、髪と地肌のUV対策。顔と同じだけ日差しを浴びているわけだから、日中の外出には日傘や帽子が欠かせません」

    2.頭皮も肌の一部!マッサージで擦りすぎ厳禁
    「電動マッサージャーや頭皮ブラシは気持ちよくてつい過剰になりがち。頭皮は顔と一枚皮でつながっている繊細な皮膚。時間も強さもやりすぎはNG。切れ毛などヘアのダメージにもつながるそう」

    3.上を向いて洗うことでしわ対策にも
    「10年ほど前に取材先で髪は上を向いて洗うべきと聞いてから、欠かさずに実践。下向きはほうれい線の原因に。確かに上向き洗いで改善されました」

    4.頭皮も乾燥気味!保湿エッセンスは欠かさずに

    5.白髪染めは最低限にして頭皮を守って

    6.毎日使うシャンコン、続けられる価格でそれなりのものをチョイス
    40代の先輩が後悔してる…「10年後のために大人女子がしておくべきだったヘアケア」6選|CLASSY.(magacol) - Yahoo!ニュース
    40代の先輩が後悔してる…「10年後のために大人女子がしておくべきだったヘアケア」6選|CLASSY.(magacol) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    美しい髪の毛、それは女のコにとって永遠のテーマ。ツヤのある手入れの行き届いた髪の毛には、ちょっとしたアラなら帳消しにしてくれちゃうくらいのパワーがあります。


    +16

    -45

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 23:19:46 

    >>1
    3.上を向いて洗うことでしわ対策にも

    これやろ~

    +29

    -13

  • 17. 匿名 2023/07/23(日) 23:21:50 

    >>1
    うるさいよ化粧品メーカーだまれ

    +40

    -15

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 23:22:01 

    >>1
    女のコって、なんでカタカナ?

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 23:25:51 

    >>1
    アネッサのスプレー、かなり焼けるからおすすめしないよ〜

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 23:25:54 

    >>1
    それなりのシャンプーとリンスとあるけど…
    反対に髪に良いかなぁとシャボン玉石鹸シャンプーとシャボン玉石鹸リンスを使ってる。

    無添加の自然派シャンプーは良いのかな?

    +2

    -6

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 23:52:39 

    >>1

    顔と一枚繋がってるって…そりゃ肛門ともカカトとも全身一枚の皮で繋がってるわなw


    年齢関係なく細くて柔らかい猫っ毛は美容師からも量は多いと言われ、この髪質は乾きにくいとも言われる

    未だにスキバサミで全体ボロボロに抄く奴がいると思わんかったわ、数ヶ月前だけど
    全体がひきちぎったみたいにボロッボロだよ
    普通わかるよね?絶対わざとだわ、根性悪い

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 23:58:14 

    >>1

    梳きバサミを勝手につかうなよ
    使って良いかどうか確認くらいしたら?
    訊かなくても大抵のプロなら判ると思うんだけど
    それでまた別な美容室でこちらが言われるんだから、なんでこんなに梳くのか?

    いやいやw梳いた人に言って
    そういう美容師をなくしてくれ!


    +5

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/24(月) 00:00:50 

    >>1
    何この不快なタイトル

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/24(月) 00:15:03 

    >>1
    顔も体も髪も本当にやること多くて辛くなるわ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/24(月) 07:38:19 

    >>1
    冬でもぬるめのお湯でしか髪洗わない

    +1

    -1