-
1. 匿名 2023/07/21(金) 13:29:29
現在18歳。垢抜けたいです。垢抜けるためには、何をどの順番でやればいいのでしょうか。また、みなさんはどのようなことをどのような順でやって垢抜けていったのでしょうか。教えてください。
(例)ダイエット→眉整える→肌綺麗にする →…+74
-9
-
12. 匿名 2023/07/21(金) 13:31:20
>>1
ボーダーラインパンティ穿く+0
-13
-
19. 匿名 2023/07/21(金) 13:33:16
>>1
肥満体型ならダイエット→顔まわりシャープになって印象変わるから髪型も変える→服のサイズも小さくなるから買い換える+16
-0
-
45. 匿名 2023/07/21(金) 13:41:48
>>1
ヘアスタイル大事
美容師さんに垢抜けたいって相談する
自分がオシャレだなと思う雰囲気の美容師さんにお願いする+25
-0
-
51. 匿名 2023/07/21(金) 13:44:29
>>1
まず手っ取り早いのは美容院にいく
地元のおばちゃんがやってるような美容院じゃなくて
おしゃれな美容院で流行ってる髪型と髪色にすると
いっきにあか抜けるよついでに眉毛カットもしてもらう(必要なら眉毛ブリーチも)
そしてそのままお洒落な洋服とメイク用品買って家で練習
太ってるなら痩せるダイエットはすぐに結果でないから少しずつだけど手っ取り早いのは美容院
髪型と髪色が今時っぽいと服はユニクロとかシンプル系でもそれなりに見える+29
-1
-
52. 匿名 2023/07/21(金) 13:44:51
>>1
順番はなんでもいいけどすぐ変われるところからやっていったほうが楽しいと思うよ!
すぐ変われて人から見えるところから、お金と時間を見て好きな部分を始めるといいかも。
眉毛、爪、髪はプロに任せれるから安心して開始できる。
中盤は服とかメイクとか自宅ヘアアレンジとか、センスを磨けばすぐ届くことするとこの段階で一気に垢ぬける。時間がかかっても大丈夫。
ダイエットとか、姿勢とかは他を整えながら中盤~後半に勧めていった方が気になって進む。
個人的に眉毛は本当に印象変わるから大事だと思うよ!+18
-0
-
54. 匿名 2023/07/21(金) 13:45:17
>>1
私の場合たけど、まずは規則正しい生活だった。
自堕落な生活を送っていた頃は見た目も最低だった。
規則正しい生活を送ると精神面がまず安定して、ポジティブ思考になり、行動的になって、人と会う機会が増えた。
日焼け止めを必ず塗るようになり、少しだけど化粧もするようになってどんどん垢抜けていったよ。
周りの人にも垢抜けたねーって言われたくらい。
+11
-2
-
58. 匿名 2023/07/21(金) 13:51:27
>>1
顔の産毛を剃る。+4
-0
-
59. 匿名 2023/07/21(金) 13:55:51
>>1
主さんがどれくらいの体重か分からないけど、とりあえず人にシュッとしてるなと思われるくらいの体型にする。
あとパーソナルカラーとかも大まかでいいから見てみるといいかも。似合うメイクや髪色を研究するときに役立つ。
そして、髪質を良くする。
できれば肌も綺麗に越したことはない。
日焼け対策絶対した方がいい。
あと、1番辛いけど、似合うと好きは違うという現実を受け入れる工程が必要になる。
好きじゃないけど似合う、好きだけど似合わないが出てくるけど、垢抜けるっていうポイントだけに絞るなら似合うを選ぶ方が垢抜けて見える。
そして姿勢!!
背筋伸ばして歩くこと結構大事!!+40
-1
-
71. 匿名 2023/07/21(金) 14:24:17
>>1
太ってるならダイエット
美容室でカットカラー眉毛してもらう
服は店員に相談した上でマネキン買い
そんで充分じゃない?+9
-0
-
78. 匿名 2023/07/21(金) 14:56:13
>>1
大学2年のとき、一念発起してダイエット&ファッション雑誌で勉強開始→メイク覚える→髪型変える→服を変える、でイメチェンしました。
あくまで当人比ですが、周りが凄い「可愛くなった!」「どうしたの!?」って言ってくれたの嬉しかったなぁ。
社会人になってストレスで太ったらまたやぼったくなった(服も通販しか入らなくなった)ので、やっぱりまずは無理ない範囲でダイエットがいいかもです。+9
-0
-
79. 匿名 2023/07/21(金) 14:56:23
>>1
体系と髪型と顔 この3つのスッキリ感+1
-0
-
88. 匿名 2023/07/21(金) 15:50:37
>>1
眉も肌もダイエットと同時にできるけど。
+2
-0
-
89. 匿名 2023/07/21(金) 15:56:23
>>1
太ってるなら、痩せる
似合うものの研究・投資(ファッション、髪型、メイク)
脱毛、眉毛の処理、顔の産毛や指毛も気をつける
UVケアと保湿
自分は可愛いと思って、かわいがってあげる+3
-0
-
90. 匿名 2023/07/21(金) 16:16:52
>>1
主さんが高校生か、大学など学生さんか、社会人なのかで変わる部分もあるけど、プロや周囲の手を借りられるなら、そのほうが楽だと思う。
①眉と髪を美容院で相談。そのとき自分の手で再現する方法も教えてもらう。
②YouTubeなどの動画で、姿勢や顔マッサージなど研究。ダイエットもここに入るかも。おうちの方と同居の場合、理解してもらえないと無理矢理食べさせられて、ストレスで余計に悪くなることもあるから、軽い感じで話しておけるといいね。
③手持ちの服を見直す。買い替えや買い足しする前に、自分が持っている物や似合う物、似合わない物を客観視し、今までしたことない組み合わせも考える。そうすると買うべき物もわかる。お店で買うときも恥ずかしがらず、なりたいイメージ伝えたほうが適切なアドバイスもらえそう。
私は親がうるさくて、髪や眉をいじろうとしたり食べる量を減らそうとすると怒られたから、進学を機に上京した。お金はなかったけど変なガッツはあって、3ヶ月くらいで髪色はそのままなのに褒められるようになったよ。+9
-0
-
113. 匿名 2023/07/21(金) 22:00:15
>>1
てっとり早いのが髪型と眉毛→体型(時間かかる)
→服は最後かな+2
-0
-
119. 匿名 2023/07/22(土) 01:18:35
>>1
髪型。
似合う髪型にするだけで大分垢抜ける。
+1
-0
-
128. 匿名 2023/07/24(月) 08:58:35
>>1
主さんがどのくらいオシャレに敏感かわからないから、どの話の次元から始めたらいいか分からないですが……本当にズボラな子は、マジでズボラだから…
姿勢や所作を親から厳しく言われて来なかったなら、
姿勢や頬杖、足組み、片側の歯ばかり使うこととかは真っ先に辞めた方がいいです。体のバランスが歪んで確実にブスに近づくので。
あとは皆さんがおっしゃる通り、眉毛、スキンケア、髪と平均体重になるダイエットですかね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する