ガールズちゃんねる
  • 677. 匿名 2023/07/21(金) 03:04:38 

    >>674
    ゲームやYouTubeなどは友達と共通の話題にするために、という意味もありそうです。
    運動苦手でぼうっとしてるので学校では弄られキャラみたいになっているのではとちょっと感じます。あまり家で規制して仲間外れになるのもなーと思いある程度ゲームさせてます。

    運動はスイミングをやっているけど、辞めたがっています。
    外遊び好きといっても登山やキャンプ、秘密基地づくり、みたいな個人プレイ?系を好みます。
    なので集団生活の学校に行くだけでストレスなのか。あまり楽しそうでもない。勉強の意欲もないという状況で不安です。

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2023/07/21(金) 03:32:58 

    >>677
    登山やキャンプ好きなら理科系の勉強に誘導できそうだけどね。沸点の話やどんな虫がいるか火を起こすには何が必要かとか
    興味が持てないとやりたくないんだろうね。
    漫画描くの好きなら美術やデザイン系の習い事に行ってみるのもいいとは思うけど。
    そういうのを極めて、勉強では赤点ばっかりだけど部活で部長して人に教えられるのが嬉しくて教員になった人知ってる。

    +7

    -1

関連キーワード