ガールズちゃんねる
  • 582. 匿名 2023/07/20(木) 22:40:33 

    >>32
    仮に薄くそういう傾向があったとしても
    就学前あたりにひっかかっていない場合で親もそう思っていないようなタイプの子って
    ライトグレーのギリ健だったりするので、何も社会的なサポートないし、そのへん追及しないで普通の人として生きてった方がいいと思う。

    職人とか工場で働くとか…
    勉強できないとしても生きていく道はあるし。

    +6

    -3

  • 601. 匿名 2023/07/20(木) 23:19:52 

    >>582
    うちの子がまさにそれです
    まわりから見たらわらないけど、軽い学習障害やらあるタイプ
    うちの子のような感じだと住んでる県にはこれといったサポートがないと言われ、普通の子と同じようにやって行くしかなかった
    テストはいつも平均以下、苦手科目はひどい時は10点台
    真面目な性格だったので先生の印象だけはよく、間違えても答え写してでもいいから提出物だけは100パー出させて、私立専願でなんとか高校入れました

    +11

    -1

関連キーワード