-
493. 匿名 2023/07/20(木) 18:18:19
>>1
どうしても勉強が嫌いでやる気無いなら中卒で生きる道を探すしかないよ それこそ手に職を付ける 中卒でも受け入れて育ててもらえる仕事、場所、技術者を探すしかないと思う
後々苦しい状況や惨めな思いをする事や世の中甘くない事、職人の世界は厳しく実力やセンスが無ければ長くやっても花咲かない事も有ると親としてしっかり話して本人に決めさせないとだと思います+3
-0
-
499. 匿名 2023/07/20(木) 18:35:08
>>493
中学生レベルの勉強が嫌だから、って取り組まない人間が、中卒で働けていけるとも思えないよね。やっぱり、世の中甘くない+9
-0
-
507. 匿名 2023/07/20(木) 18:57:18
>>493
ヤンキー風味の子が勉強嫌で中卒で就職。
小さな工場ですぐ辞めたとさ。
でもね、どう考えても底辺でも全日制な高校の方が楽しいさ。
極端な話、授業は座ってりゃいい。
同学年がいっぱい。
何なら女の子もいっぱい。
文化祭、体育祭、修学旅行イベントがある。
3年間で友達もできる。
思い出いっぱい。
行かない手はない。
どこか入れる高校を探すんだ。
親も一緒に見学にいく。
足を運ぶ。
3年間の猶予ができる。
その間アルバイトさせて適正を探すんだ。
ちなみに冒頭の子は体力とコミュ力あって自衛隊に行きましたとさ。
+19
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する