-
375. 匿名 2023/07/20(木) 15:23:07
>>349
???
私はなるべく高く試算を出せるように私立の理系大学を選んだだけだよ。
それに実際に東京一工以外は大企業に入れる保証はないよ。東京一工だって多浪多留年したら大企業は難しい。それは事実なんだから仕方ないでしょ。
あなたの中のコンプレックスが私の文章をそういう解釈で読ませただけです。+4
-4
-
378. 匿名 2023/07/20(木) 15:26:32
>>375
私立の理系だって早稲田慶應なら
就職あるでしょ。なんならマーチだって。
大学生院だって、半分ぐらいだけどね。
進学率。ガルちゃんだとなんでもかんでも
理系は絶対大学院!!みたいな
風潮になってるけど。
関東なら、私立大学卒業で、別に
困らないけどね。バカにされてる日大とかでも。
コンプレックスって自分じゃん。+8
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する