-
280. 匿名 2023/07/20(木) 14:44:20
>>135
むしろ我が家高専目指してんだけど…高専てすごいよね?
就職するにも進学するにも+28
-1
-
282. 匿名 2023/07/20(木) 14:46:15
>>280
高専から一流大学に編入できれば良いけど、そうじゃないなら普通高校から理系大学の方が良いかな+12
-0
-
302. 匿名 2023/07/20(木) 14:51:06
>>280
同級生で豊田高専に行った子が1人居たけどテストの成績は学年で10番以内に入ってたよ。+11
-0
-
309. 匿名 2023/07/20(木) 14:53:06
>>280
私の頃はそうだったけど今は微妙だったりするからよく調べるべし+4
-1
-
343. 匿名 2023/07/20(木) 15:07:50
>>280
意外と穴場!
本当のトップ層は進学校目指すから、ギリギリで入学できたりする。
あと推薦入試があるからそれで入るのが一番楽。
(基準は各高専によるけど)
ただ数学が苦手で嫌いだと入ってからが大変。+2
-0
-
541. 匿名 2023/07/20(木) 20:35:40
>>280
親戚が高専。
成績最上位は、 東京電力、JR.、NTTに就職。
中間層が大学編入する。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する