-
25. 匿名 2023/07/20(木) 13:51:21
>>1
うわ~うちも同じよ。
しかも兄妹とも。
泣きたい。+119
-6
-
60. 匿名 2023/07/20(木) 13:55:57
>>25
そういうのってご自身や旦那さんは勉強どうだったの?気になる。+60
-0
-
136. 匿名 2023/07/20(木) 14:08:38
>>25
嫌みとか悪口じゃなくて、ママ友の子どもがそうなの。長子が息子と同級生なんだけどママも息子も他力本願だったよ。「うちの子ができないのは学校、塾がダメだから。」って。じゃあ付き添ってみてあげているかと言えば違う。下の子も「塾にいれたのに」って言ってた。
子どもたちも週末は遊び、塾帰りも遊び、高校生になったいまも暇さえあれば遊んでいる。だけど「指定校推薦(の大学が)いまいちだから自力で受験するって。+38
-0
-
431. 匿名 2023/07/20(木) 16:08:01
>>25
親は子供の頃どう寄り添ってたのかによる。
どんなバカでも
小さい頃、親が近くで根気よく勉強する姿勢を教えれば、学校についていくぐらいは誰でもなれる。
学習障害でも。とにかく小さな頃に大人が自分の欲望を抑えて、教えることが大事。+81
-4
-
466. 匿名 2023/07/20(木) 17:09:02
>>25
親は子供の頃どう寄り添ってたのかによる。
どんなバカでも
小さい頃、親が近くで根気よく勉強する姿勢を教えれば、学校についていくぐらいは誰でもなれる。
学習障害でも。とにかく小さな頃に大人が自分の欲望を抑えて、教えることが大事。+6
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する