ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/07/17(月) 19:55:45 


    川原さんは「もともとのあだ名だった『こんまり(KonMari)』、もしくは名字の『近藤(Kondo)』が、英語では『片づける』という意味の単語になっちゃってる」と説明。続けて、米ロサンゼルス在住の2人が飲食店に行ったときに「(席の)後ろの会話の中で『近藤』(Kondo)と言った人がいる。『バレたかな……?』と思って振り向くとぜんぜんバレていない。会話内容を聞いていくと、『先週末、片づけしたんだよ』ということで『Kondo』と言っている」と話した。

    続けて近藤さんが「ニュースのヘッドラインにも出てきた。私のニュースかな、と思ったら、ただの片づけのニュース。片づけというか……人員削減」と笑うと、川原さんも「『彼を手放した』的な文脈でも使われてたりする(笑)」と明かした。近藤さんは「ビックリしますよね。自分の名前が動詞になった」と想像を超える定着ぶりに驚きを示した。

    +41

    -75

  • 39. 匿名 2023/07/17(月) 20:06:01 

    >>1
    「『彼を手放した』的な文脈でも使われてたりする(笑)」
    元の意味から派生して、えげつない使い方するんだよな、これは彼氏/彼女を捨てる、みたいな意味でかわいい方だけど
    This is UsのNagasakiとか・・・

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/17(月) 20:06:56 

    >>1
    知名度だけで言ったら大谷さんより圧倒的に高いよね

    +12

    -11

  • 68. 匿名 2023/07/17(月) 20:24:18 

    >>1
    すごい事だと思うんだけど、なんでこんなにマイナスついてるの?ガルちゃんだとあんまり好かれてないの?

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2023/07/17(月) 20:40:27 

    >>1
    クィア、アイって番組でも言ってたわ。
    物に溢れた汚部屋を目にしてメンバーの1人が「僕ならこんまりしちゃう!」って。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/17(月) 21:21:17 

    >>1
    捨て活はカレン・キングストンの方が先だったのにね

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/17(月) 22:00:55 

    >>1
    映画やドラマで結構使われるよね。
    konmari気取りで全部捨てても変わらないわよ!みたいな。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/17(月) 22:11:24 

    >>1
    こんまりさんより

    ミニマリストしぶさんの方が心に響いた
    のんでもやり過ぎは良くないよね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/18(火) 05:55:53 

    >>1
    🤮

    +1

    -0