-
4. 匿名 2023/07/17(月) 19:21:50
嫌な国だねえ、本当に+4730
-57
-
18. 匿名 2023/07/17(月) 19:23:40
>>4
反論してこないのわかってて怒鳴るのかね+1047
-10
-
25. 匿名 2023/07/17(月) 19:23:58
>>4
核家族化がすすんでから、高齢者に冷たい人と高齢者を過剰にバカにする人が増えた。
『いつかは自分も行く道だ』と思わないのかね
+1918
-40
-
43. 匿名 2023/07/17(月) 19:25:43
>>4
日本人って英霊に呪われてるって話本当だと思う+16
-118
-
69. 匿名 2023/07/17(月) 19:28:10
>>4
今の働き世代が高齢者になった頃はもっと酷いことになってそう+319
-0
-
73. 匿名 2023/07/17(月) 19:28:25
>>4
日本のことを若者地獄老人天国とか言う人もいるけれど老人にとってももう天国ではなくなってきてるんだろうな
+344
-2
-
74. 匿名 2023/07/17(月) 19:28:30
>>4
人にした仕打ちはいずれ自分に帰ってくるものなのに
+302
-3
-
82. 匿名 2023/07/17(月) 19:29:20
>>4
まあ負担は私達の方が多いよ
延命医療の方針を変えないと医療崩壊する+43
-20
-
105. 匿名 2023/07/17(月) 19:31:38
>>4
こうやって年金受給者を減らしていくつもりかな?+94
-2
-
112. 匿名 2023/07/17(月) 19:32:46
>>4
他国の事言えないよね+101
-8
-
166. 匿名 2023/07/17(月) 19:37:14
>>4
おじいちゃん可哀想で胸が痛い。
でも私たちの頃はもっと地獄かも…
なんかもう日本どうなってしまうの+250
-2
-
176. 匿名 2023/07/17(月) 19:37:55
>>4
何のための年金なんだろう…+155
-1
-
224. 匿名 2023/07/17(月) 19:43:10
>>4
日本に生まれた時点で勝ち組ってその時代はもう終わりでは?
給料は30年間上がらず異次元の大増税に物価高
自民党の大暴走で社会保険料は上がっていく一方
退職金に課税されると思ったら次は通勤手当に課税されるなんて話出てるんでしょ
これからの日本はとてもいい国だとは思えないんだけど
どっかの経済学者は日本人は90歳まで働くことが普通になるって言ってた
+206
-13
-
241. 匿名 2023/07/17(月) 19:45:16
>>4
最近の若者ってアホだよね
岸田政権になってから大増税になっていて国民の生活は苦しくなっていってるのに選挙にすら行かないで、TikTokや推し活のことばかり
フランスの政治のデモの映像見たけど若い人も沢山居たよ
最近の若者はもしかして日本の未来は明るいと勘違いしてるのかなというレベル+242
-35
-
251. 匿名 2023/07/17(月) 19:46:41
>>4
ガルちゃんでも小さいお子さんがいる方いるだろうから言いたいけど
子供がいる家庭のうちは英語を習わせた方がいい
いつでも海外脱出出来るために
日本にいることが全てじゃないよ
日本の未来はどんどん悪化してるじゃん+112
-36
-
466. 匿名 2023/07/17(月) 20:35:20
>>4
男の国だからね+10
-7
-
492. 匿名 2023/07/17(月) 20:42:57
>>4
自民党の成果だね+28
-4
-
597. 匿名 2023/07/17(月) 21:06:38
>>4
政治が最低の国・日本。+82
-8
-
697. 匿名 2023/07/17(月) 21:32:58
>>4
私も日本嫌い
日本神道や歴史は好きだけど今の日本は嫌い
かといって他の国と比べて日本はまだ平和っぽいので他の国では多分今みたくのほほんとは生きてけないだろうし、我慢して日本で生きてくしかないけど+74
-8
-
759. 匿名 2023/07/17(月) 21:49:30
>>4
なんか他人事じゃないよ。
私アラフォーだけど、あと30年後くらいには「まったく、使えねぇなぁ!トロトロしてんじゃねーよ!」とか言われながら仕事してるのかな…
65までだって働けるか自信無いのに、死ぬまで働くとか無理ゲー過ぎる。
+82
-1
-
822. 匿名 2023/07/17(月) 22:01:28
>>4
これ嘘だと思う
日本人って基本お年寄り大事にしてる+6
-20
-
970. 匿名 2023/07/17(月) 22:33:48
>>4
若い世代からしたら若い頃にいい思いしたくせにってマイナスだろうけど、今の60代以降も時代に振り回されて気の毒な面あると思う。
若い頃は男は自分の時間なんてないくらい働くのが当たり前、家事育児は女の仕事という価値観の世の中で男女ともに必死に生きてきて、年金払って老後は安泰と信じて頑張ってきたのに、いざ60になったら物価高やら増税やら社会保険料増加やらで安定した老後の約束を反故にされたようなものだもの。
私は氷河期の47歳だけど、たとえば10年前には日本がこんな国になるなんて思わなかったよ。
10年後前ってまだスマホ普及してなかった頃だよ。もちろんコロナなんて想定外。
今、老後に不安しかないなりに備えてはいるけれど、10年後にやっぱり世の中変わって無理でしたーってなったとしても対応できるかわからない。
+42
-9
-
1007. 匿名 2023/07/17(月) 22:44:17
>>4
安倍が海外にばら撒いた金の恩恵って何かしら返ってくるのかな
助け合い精神は日本では当たり前だけど海外では稀な扱いだからな
ばら撒き損でしかないか+23
-8
-
1211. 匿名 2023/07/17(月) 23:43:33
>>4
日本では政治家が国民の味方じゃなくて敵なんだもん。+31
-2
-
1331. 匿名 2023/07/18(火) 00:27:09
>>4
貧乏人は出てけ。国の恩恵で生きてるくせに役に立たないもん+0
-14
-
1499. 匿名 2023/07/18(火) 01:23:55
>>4
日本人は自民党のために、自民党は統一教会のために、統一教会はアメリカのためにバイデン氏 岸田氏をベタ褒め 「ウクライナのため立ち上がった」 - 産経ニュースwww.sankei.com先進7カ国(G7)首脳がリトアニア首都ビリニュスで12日、ウクライナ支援の共同宣言を発表した際、バイデン米大統領が岸田文雄首相の対応を評価し「この男がウクライナのために立ち上がると思った人は欧米にはほとんどいなかった」とベタ褒めする一幕が…
+15
-4
-
1718. 匿名 2023/07/18(火) 03:18:47
>>4
働きたい高齢者も言るから何とも言えない。
家にいるとボケるだけだし。
過労働でなく、適正な働き方が求められる気がする。
+23
-1
-
1748. 匿名 2023/07/18(火) 04:37:19
>>4
嫌な国って括るなんか嫌だな
そういう環境を選ぶしかなかったのも不幸だと思うよ
みんながみんな酷いとは思わない+3
-5
-
1775. 匿名 2023/07/18(火) 05:31:02
>>4+3
-13
-
2434. 匿名 2023/07/18(火) 12:55:47
>>4
我が国ながら悲しい+6
-0
-
2460. 匿名 2023/07/18(火) 13:05:55
>>4
みんならみんな岸田のせいや!
と、叫ぶしかない。涙
と、いうかまだまだ国民から絞る気の岸田!
自民党+9
-0
-
2492. 匿名 2023/07/18(火) 13:23:41
>>4
日本下げんなや 底辺の人間性の問題だろ+3
-7
-
2554. 匿名 2023/07/18(火) 13:57:57
>>4
高齢者が炎天下に駐車場のガードマンや交通整備してるの見るとほんと、この国はしぬまではたらかないといきていかれない、先進国()なんだなーと悲しくなる
上級国民は資本や不動産資産転がして安泰なんだろうけどさ+22
-2
-
2669. 匿名 2023/07/18(火) 14:35:09
>>4
子どもの頃は日本はすごくいい国だと思ってた。
最近になってそれは違ったんだな、ってわかるようになった。遅いけどね。+9
-0
-
2849. 匿名 2023/07/18(火) 15:29:37
>>4
成田さんでしたっけ 老人に対する発言 意図は違うとか信者さんがかばってましたが 子供が老人をなくすしくみは?などと質問してましたね+4
-0
-
3473. 匿名 2023/07/18(火) 20:43:48
>>4
がる民、老害嫌いだから、当然じゃん。
ドンドン居なくなって欲しいって、書いている人
ばかりじゃん。ここ。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する