-
29. 匿名 2023/07/17(月) 16:27:00
>>3
そうなると、近所の子達や友達が
「じゃあ俺(私)も乗せて!」
ってなりかねってなりかねないよ
それで良しとする親もいれば、快く思わずに後々トラブルにも繋がる
+131
-122
-
42. 匿名 2023/07/17(月) 16:28:57
>>29
乗せてトラブルはあっても断ってトラブルなんてあるのかな?+156
-1
-
47. 匿名 2023/07/17(月) 16:29:34
>>29
送迎してるけどそんなずうずうしい図々しい友達はいないな。+203
-4
-
50. 匿名 2023/07/17(月) 16:30:33
>>29
「寄る所あるから乗せられない」で良くね?
よその子を送迎する責任もてないし+230
-4
-
60. 匿名 2023/07/17(月) 16:31:23
>>29
普通に「親御さんに連絡してないから勝手に車に乗せられないよ」って言えば、今の子聞き分けいいから「わかったー」ってなるよ。
それか「ごめんね。このまま出かける用事があるから」って言う。
迎えに来ない親が悪いんだから、こちらが乗せる義理はない。+300
-6
-
80. 匿名 2023/07/17(月) 16:34:29
>>29
そんなこと言う子はいないよ。同じ町内の仲良しの子と一緒の時は「乗ってく?」って聞いて乗せてあげることはあっても「乗せてって」っていうこはさすがにいないわ。+123
-6
-
112. 匿名 2023/07/17(月) 16:48:34
>>29
うちは逆に、家が近いだけで仲良くもない親に、子供が「乗ってく?」って言われたらしく困惑して学校に言ったとこ。
それで万が一、事故にでも遭ったらと思うとなんでそう言うこと言うんだろうと思うわ。+8
-64
-
138. 匿名 2023/07/17(月) 16:57:46
>>29
みんな乗せてあげないのね。
うちは乗れる人数なら乗せてあげてる。
学校まで10分ぐらいの距離だから本当にすごい雨とか今日ぐらい暑い日とかじゃないと迎えに行かないけど。+9
-34
-
147. 匿名 2023/07/17(月) 17:01:00
>>29
乗せてと直接言う子はいないだろうけど、ズルいとコソコソ言う子はいそう
+17
-14
-
208. 匿名 2023/07/17(月) 17:36:40
>>29
乗せて問題ね。
うちは最初から乗せないようにしてるよ。
一度乗せるとキリがないというか…
それより「乗せて」も言わずしれっと乗ろうとする子いてビックリした事はある。+74
-0
-
216. 匿名 2023/07/17(月) 17:44:50
>>29
悪いけど、他所のお子さんの事まで考えてられない
各家庭で対策して欲しい+71
-0
-
248. 匿名 2023/07/17(月) 18:35:42
>>29
うちは軽なので、チャイルドシート二つしか乗らないし一つは下の子乗せてるから物理的に無理だわ+14
-0
-
309. 匿名 2023/07/17(月) 19:54:46
>>29
毎日お迎えだけどそんな子はいない
+18
-2
-
321. 匿名 2023/07/17(月) 20:47:40
>>29
新興住宅地に住んでいますがトラブルになった事一度もないです。乗せてって言われても『もし事故とかしたら大変だから乗せれないんだ』と親にも子にも話しています。それで近所付き合い悪くなった事もないですよ。+34
-1
-
338. 匿名 2023/07/17(月) 21:31:41
>>29
うちも迎えに行ったりするけど
子供にはずるい言う子もいるみたい
子供からずるい言われると言われたから
次言われたらお母さんに迎えに来てって
頼んでみたら?と返しておき!って
言っておいた+49
-0
-
340. 匿名 2023/07/17(月) 21:36:04
>>29
いつも数人で一緒に下校してて、たまたまある子の親が車で迎えに行って、乗車定員の関係で特に仲のいい子だけ乗せて帰った
ってこともあった。+11
-1
-
353. 匿名 2023/07/17(月) 21:48:58
>>29
そんな事気にしない。
お子さんの安全と責任は各ご家庭でどうぞ。
+19
-0
-
441. 匿名 2023/07/18(火) 07:21:16
>>29
周りに見えないとこで待機してるよ!
そして、乗せる子はうちは前もって相手の親に許可得てます!相手の親の連絡先を知らない子には、子供にもいいます!「親御さんの許可とってないけごめんねー!」と。+9
-0
-
622. 匿名 2023/07/18(火) 16:40:28
>>29
〇〇ちゃんのお母さんがいいよって言ってないのに勝手には乗せられないんだ。だからお母さんにうちの車に乗って帰っていいか聞いてみていいよって言われたら次からは乗せてあげるね。
とかはどうかな?
普通の親だったらそれでそれなりに自分も対応するだろうし、結果的に乗せてと頼まれても正直私は面倒だとか、図々しいからと乗せずにその子が熱中症になったりして何かあった時は自分が後悔すると思うから図々しくて可愛くないなと思っても乗せて行っちゃってます。+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する