ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 17:23:52 

    >>2
    ザ・老害の意見って感じ

    +17

    -65

  • 45. 匿名 2023/07/10(月) 17:27:38 

    >>2
    でもさ、老人ばかりよ、麻生とか二階とかさ
    私は賛成よ、老人と揉めて欲しい

    +59

    -12

  • 61. 匿名 2023/07/10(月) 17:31:43 

    >>2
    でも高齢は国民のために何もしてくれないのわかってるでしょ?

    +31

    -4

  • 91. 匿名 2023/07/10(月) 17:40:07 

    >>2
    選ぶのは有権者やで?
    有能なら10代でも構わんやろ!

    あと、供託金が高すぎる‼︎
    これでは、若者が立候補するのは不利
    せめて、10代二十代は供託金0でやらしてあげるべき❗️

    +6

    -19

  • 99. 匿名 2023/07/10(月) 17:44:27 

    >>2
    ある程度社会経験積んでて欲しいね

    +28

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/10(月) 17:47:14 

    >>2
    若くてもいいけど、アイドルの人気投票みたいな感じになるのはよくないよね。まあ、上の世代だからといってまともとは限らないんだけどさ。

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/10(月) 17:55:25 

    >>2
    認知症の老人より18歳の方がいい。
    そもそも選挙なんだから、本当に国民が望んでいなかったら若い人は出馬した所で、当選せずに終わるんだしそれでいいじゃん。でもその年齢でも当選したとするのなら、それは年齢に関係なくその価値があるってことじゃないの?

    +10

    -9

  • 215. 匿名 2023/07/10(月) 19:03:36 

    >>2
    これが老人にばかり投票する日本人

    +3

    -9

  • 228. 匿名 2023/07/10(月) 19:31:40 

    >>2
    だよなーと思いながらこれに対する返信を読んでいや若者アリかも?って思った

    普通の出自の若者ならアメリカや中国に癒着ある人の割合も世襲議員よりは圧倒的に少なそうだしこれ以上売国しないためにもとにかくどこにもツテのない人を大量に導入したい

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2023/07/10(月) 19:39:59 

    >>2
    確かに人生経験値は低いし、理想を語るのは人一倍なのに机上の空論になりかねないし、痛いとこつかれるとすぐやーめたといいそうだし。

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2023/07/11(火) 11:37:27 

    >>2
    年寄り過ぎるよりは未来がある気がする

    +1

    -1