ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/07/09(日) 15:40:29 

    撮り鉄の迷惑行為なぜ急増? 「今や6~7割が中高生」背景にある若年化とSNSでの承認欲求 | ENCOUNT
    撮り鉄の迷惑行為なぜ急増? 「今や6~7割が中高生」背景にある若年化とSNSでの承認欲求 | ENCOUNTencount.press

    近年、撮り鉄による迷惑行為が社会問題となっている。今年1月には静岡・沼津市のJR東海道線の踏切で、非常停止ボタンを押して列車の運行を妨害した疑いで高校生が書類送検。先月3日には栃木・矢板市で撮り鉄3人が線路内に侵入、走行中の寝台特急カシオペアが緊急停止した。なぜ撮り鉄は迷惑行為を起こしてしまうのか。自身も鉄道オタクという鉄道系YouTuberのReo氏に、撮り鉄特有の心理を聞いた。..


    「体感として、今や撮り鉄全体の6~7割が中高生で、バズっている迷惑動画も見るからに子どもたちというのがほとんどです。ネットで安いカメラが出回るようになり、昔よりも手を出しやすい趣味となったことが若年化の主な理由。スシロー事件など他の迷惑動画でもそうですが、彼らはそもそも社会のルールやマナーを知らないことが多く、また、鉄道文化が好きというよりも、SNSで承認欲求を満たしたいという思いが強い。インスタグラムなどで若い女性の非常識な撮影行為が問題になることがありますが、本質的にはあれと同じ。コミュニティー内でのいいね欲しさに、珍しい車両に集中し、無理な撮影に及んでしまうのでしょう」

    +7

    -22

  • 6. 匿名 2023/07/09(日) 15:41:55 

    >>1
    躾できない親が増えたってこと?

    +80

    -11

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 15:41:56 

    >>1
    アスペキモガキの溜まり場か

    +66

    -8

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 15:51:31 

    >>1
    こうしたくなる気持ちもわかる

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 15:54:48 

    >>1
    撮り鉄を見かけたら顔の骨が折れるまで殴り続けてもいいよ

    +3

    -11

  • 93. 匿名 2023/07/09(日) 16:35:26 

    >>1
    キセルしまくりなのに鉄道会社にとって俺達は大切なお客様だって本気で思い込んでて、迷惑行為を注意されても全く反省しない

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/09(日) 16:57:45 

    >>1
    昔は時代的に緩く問題にされてなかっただけだろ定期
    電車内やホームでタバコ吸ってたレベルだし

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/09(日) 19:44:44 

    >>1
    撮り鉄は承認欲求のためじゃないよ
    自分のために撮ってるんだよ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/09(日) 22:47:44 

    >>1
    昭和時代に、撮り鉄オタクだった
    1960年生まれのキモオタ連中が、

    30代後半になったミレニアム頃に、やっと結婚できて
    産まれた子供がいま10代後半になって
    再び撮り鉄のキモオタになっただけだって!

    +4

    -0