-
1. 匿名 2023/07/07(金) 00:29:20
「だって、あまり大切にされていないのが伝わってくるじゃないですか! チェーン店はどこにでもあるので、デートにどこに行くのかをそこまで考えていない感じがしますし、安いのでこの女にかけるお金はこのくらいで十分だって値踏みされているようで、ショックだし、不愉快でした」
ですが私が思うに、初デートがチェーン店だったからといって、それが相手のことを大切に思っていないということではないはずです。
なぜなら、初デートに「自分が通い慣れていて、勝手がわかるお店を選びたい」という男性は多いからです。
また、女性の気持ちに疎い男性だと、そもそも女性がチェーン店に連れて行かれるのが嫌だと思っていることに気付いていないケースもあります。女性が喜ぶお店がわからないため、男友達と気軽に行けるようなチェーン店を選んでしまうのです。
+66
-238
-
18. 匿名 2023/07/07(金) 00:31:27
>>1
こういうこと言うのってどうせブス。+160
-51
-
27. 匿名 2023/07/07(金) 00:33:00
>>1
>自分が通い慣れていて、勝手がわかるお店を選びたい
それで出てくるのがチェーン店な男が嫌だってことなんじゃないの?
大体所帯じみたことなんて結婚すれば嫌って程するんだから、結婚前くらいちょっと背伸びしたい願望があったっていいじゃない+235
-24
-
52. 匿名 2023/07/07(金) 00:36:28
>>1
自己肯定感が高すぎるんじゃない?
こっちはサイゼでもポムの樹でも一緒に行けるだけで嬉しいわ。+20
-34
-
57. 匿名 2023/07/07(金) 00:37:16
>>1
婚活しなきゃ結婚出来ない女が何いってんだかww
高級店に連れて行きたくなるような女は既に既婚・彼氏もちだよ
+27
-30
-
61. 匿名 2023/07/07(金) 00:37:47
>>1
「大切にされてない気がする!」も「女性の気持ちに疎いんで仕方ないんです」も知らんがな
そんなのどっちも自分の気持ちを押し付けてるだけだし何なんだこの記事+31
-8
-
74. 匿名 2023/07/07(金) 00:42:02
>>1
高級なレストランでも居酒屋でもどっちでもいいんだよ!でも、前もってどんな感じの店に行くかだけ教えて欲しいんよ…
レストランだと思って美容室とかいって綺麗な服来てって煙モクモクな焼き鳥屋だと「はぁ?」ってなるし、居酒屋だと思ってラフな服でレストランだと恥ずかしさでテンションだだ下がり!
+84
-3
-
83. 匿名 2023/07/07(金) 00:45:44
>>1
>律子(30)「最近アプリで出会った人と初めてお会いしたんですが、すごくがっかりしてしまいました」※リンク先の記事より
てゆーか、マッチングアプリでの初対面はデートじゃないよ
顔合わせ、だよ
そーゆう男女間の価値観のズレがうまくいかない原因+55
-5
-
92. 匿名 2023/07/07(金) 00:50:22
>>1
好きな男とならどこ行ってもまぁまぁ楽しくない?
+18
-4
-
136. 匿名 2023/07/07(金) 01:37:39
>>1
>初デートに「自分が通い慣れていて、勝手がわかるお店を選びたい」という男性は多いからです。
うん、だから、結局は相手を無視して自分の居心地の良さや都合しか考えてないよねってことで嫌がられるんだよ。+51
-6
-
146. 匿名 2023/07/07(金) 01:48:08
>>1
いつも思うんだけど、カン違いとかワケとかの表現にイラッとする。
この記者か女子SPA!でのブームが知らないけど、カン違いとか書くと頭が悪そうに見える。+16
-1
-
171. 匿名 2023/07/07(金) 02:23:30
>>1
記事の要約「アプリで出会って初めて行ったお店がチェーンの居酒屋で幻滅した」
別に不思議じゃないと思うよ。まずは軽く飲んでラブホ行こうかのパターンでしょ。
この女は何か勘違いをしている。+9
-17
-
172. 匿名 2023/07/07(金) 02:24:34
>>1
チェーン店を嫌がるような、お金あっても育ちと性格の悪い女をスクリーニングできる
性格も育ちもいい教養のある女は普通レベルのお店でも全然嫌がらない
+5
-22
-
176. 匿名 2023/07/07(金) 02:51:44
>>1
30代なんて歳だけでもう20点レベルなんだから上から目線とか痛すぎるんだけど
気づけないの?
空気読めないの?+9
-14
-
179. 匿名 2023/07/07(金) 03:25:52
>>1
18歳のど田舎の地方から出てきた男子ならともかく、
30代の大人の男でこれはないわ。
単に女を思いやる姿勢もなく、金もなく、学歴もなく、年収も多くなく、何もない男なだけ!+18
-12
-
186. 匿名 2023/07/07(金) 04:05:54
>>1
画像右上
焼き鳥の左上…
おわかりいただけただろうか…+0
-1
-
209. 匿名 2023/07/07(金) 06:50:05
>>1
初デートでは、って話だよね。大切うんぬんは知らんけど、初めて、ドキドキ、これからお互いもっと知り合おうって時に、こういう賑やかなお店選ぶセンスが嫌だ。
そうか、この気遣いの無さが大切にされてないと感じちゃうのか。+18
-3
-
210. 匿名 2023/07/07(金) 06:53:07
>>1
「自分が通い慣れていて、勝手がわかるお店を選びたい」からチェーン店の居酒屋でいいか?って聞いたらいいのにね。嫌なら店決めて欲しいで済むし+10
-0
-
218. 匿名 2023/07/07(金) 06:59:35
>>1
飲み放題とかは嫌だけど好きなものを食べていいなら居酒屋OK
お酒飲まないけど、居酒屋のご飯は好きなので、コースで決まってるメニューより好きなもの頼みまくりたい+4
-0
-
221. 匿名 2023/07/07(金) 07:01:04
>>1
チェーン店=価格も味も良心的
だから私は嬉しいかな。高級な店って堅苦しいから嫌い。+1
-6
-
223. 匿名 2023/07/07(金) 07:05:44
>>1
自分から私は金のかかる女ですって宣伝してどうするんだろうね
余計結婚が遠ざかるじゃん+5
-4
-
226. 匿名 2023/07/07(金) 07:15:20
>>1
ガヤガヤうるさい店は嫌ですね。周りがうるさくなかったらチェーン店でもなんでもいいです。+6
-0
-
227. 匿名 2023/07/07(金) 07:16:50
>>1
こういう事言う人って、最初は高級レストランでも、数回経って安いお店連れて行くと今度は、「最初は高いお店だったのに、最近は安いお店ばかり。大切にされてない」って、言い出すんでしょ。
トータル面倒くさい人だな、という印象。
+20
-5
-
229. 匿名 2023/07/07(金) 07:20:30
>>1
私は逆だったな。
居酒屋の方が良かった。
何も気にしないでふらっと入れるお店がいい。+4
-2
-
251. 匿名 2023/07/07(金) 07:58:27
>>1
「デートが居酒屋なんてムリ」って言う女がムリ+8
-11
-
259. 匿名 2023/07/07(金) 08:07:35
>>1
文句言うなら高級店連れてって貰える女になれって話。 それかバカバカお金使う男でも捕まえな。 だから30過ぎてもひとりなんでしょ?って感じ。+5
-8
-
261. 匿名 2023/07/07(金) 08:08:31
>>1
多分男側も居酒屋で文句言う女は嫌だからお互い選別できていんじゃない?+3
-2
-
265. 匿名 2023/07/07(金) 08:11:25
>>1
デートのお店選びトラブルって男女の対立論争ばかりで耳にするけど、
単純にムードある場所じゃないと女側の恋愛スイッチが入らないってだけなんじゃない?
そこは自分の気持ちが前に進めなくなるから、って素直に伝えた方がいいと思う。+10
-2
-
271. 匿名 2023/07/07(金) 08:26:46
>>1
何この、広告記事笑
飲食店倒産しまくってるらしいね
潰れろよ笑+1
-0
-
278. 匿名 2023/07/07(金) 08:46:33
>>1
チェーン店じゃない居酒屋の方が良いな
個人でやっているところの方が美味しい+4
-0
-
290. 匿名 2023/07/07(金) 09:22:52
>>1
イルキャンティのドレッシング好きだからそこでよろしく+0
-0
-
297. 匿名 2023/07/07(金) 09:38:00
>>1
俺の行きつけの居酒屋でいつも仕事後1人で飲んでるんだよね
マスターもめっちゃ良いやつで安いしうまいよ
ってところに一軒目行き
マスターも彼女?可愛いじゃん!
みたいな会話をし
二軒目はお洒落なバーに行った
そんな男は三股してた+3
-2
-
311. 匿名 2023/07/07(金) 11:05:41
>>125
めちゃくちゃわかるしその通りすぎるけど、ガルは母親世代が多いし、男女で収入差がどうの言ってる人多数だから分かってもらいにくいんだと思う。
この>>1の人はガルちゃん鵜呑みにしてしまったかわいそうな人なのかも+5
-4
-
312. 匿名 2023/07/07(金) 11:09:08
>>1
私旦那との初デートお好み焼きだったよ!
お店どこにしようか〜って一緒に探してて良い匂いしたからここだー!ってなった
チェーン店の居酒屋とかでも全然良い
変に無理されてレストランとか予約されても初めだけだったってなるだろうし+1
-0
-
313. 匿名 2023/07/07(金) 11:16:53
>>1
ゴキが店内を疾走してない居酒屋ならOK。+9
-0
-
325. 匿名 2023/07/07(金) 12:05:21
>>1
その彼氏はつまらない女、付き合ったメリットない、思ってたのと違ったってときはゲンナリさせるためにファミレスとか、吉野家とかチェーン居酒屋に連れて行くらしいよ。+0
-1
-
328. 匿名 2023/07/07(金) 12:23:49
>>1
超激安の居酒屋でない限り、普通のまともな居酒屋なら、あれこれ好き勝手に注文して飲み食いしたら、一人頭、今日日6000円は絶対に超えるよ…。二人なら20000円越えも珍しいことじゃない。+1
-1
-
332. 匿名 2023/07/07(金) 12:42:54
>>1
こういうのって、結局は自分が相手に好印象を抱いてるかと、総合的な判断や妥協ができるかどうか次第じゃないのかな?
私は相手に好印象を少しでも抱いてたら、連れてってくれる所が高級だろうが庶民的だろうが気にならなかったけどな。
それよりも食事しながら話が合うかとか、さりげない気遣いがお互いにできるかとか、食事以外のセンスはどうなのかを見てた。
すべてが完璧な人なんていないよ。みんな違う人間だから、自分でさえ完璧じゃないのに、相手の一部分がダメだからって否定してたらまともなお付き合いも結婚もできないよ。
『ここは良いんだけど、ここがな〜…』なんて、お互い様だよ。条件ばっかりで見てたら自分を棚上げしてずっとすれ違いになる。
直感で一緒にいて安心するとか助け合えそうって思える事が大事だと思うよ。そう思える相手に出会えないって人は元から人付き合いに向いてないと思う。
+3
-1
-
348. 匿名 2023/07/07(金) 13:47:36
>>1
女がおしゃれしないでいい、コンビニ行くような格好でいいならOK。
女にはおしゃれして欲しい、デートなんだから頑張って欲しいとか思ってるならNG。+8
-1
-
368. 匿名 2023/07/07(金) 14:55:35
>>1
まぁあんまセンスはないよね
鳥貴族とか言われたら町中華のがいいわ+7
-0
-
403. 匿名 2023/07/07(金) 17:03:30
>>1
いやいや初デートでお酒飲むのは危ないよ
酔って槍捨てされるかもしれんし、お薬盛られる危険性もある
昼間にドトールにしなさい+18
-1
-
413. 匿名 2023/07/07(金) 17:40:53
>>1
>>自分が通い慣れていて、勝手がわかるお店を選びたい
これは分かるけど初めて連れてくお店がそのレベルって事に客観的に見て恥ずかしいって思わないのかな。かなりの高級店とかじゃなくて良いんだから、雰囲気良くてそこそこお手頃で評価が高いところなんて調べればすぐ出てくるんだから。
どうしても店選びが苦手なら「どこか行きたいところはありますか?」とか聞いてみれば良いし。+10
-1
-
416. 匿名 2023/07/07(金) 17:59:46
>>1
“初デートに「自分が通い慣れていて、勝手がわかるお店を選びたい」という男性は多い”
納得の理由ではなく、単に自己中心的で草。まあ、私はそもそもチェーン好きだから、チェーン全然いいけど。+10
-0
-
426. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:21
>>1
チェーン居酒屋でも良いけど店による
全品290円みたいな大学生向けなところはちょっと嫌かな〜
付き合ってからなら良いんだけどさ
チェーンでもキチリとか、デート向きなところなら初デートでもOK、あと個人的にトリキは好きだからトリキもOK+4
-0
-
432. 匿名 2023/07/07(金) 18:27:54
>>1
今はなんでも調べられるのにね
+2
-0
-
442. 匿名 2023/07/07(金) 18:42:28
>>1
こういう女性は結婚して子供が生まれてもファミレス連れてかないのかな?+1
-2
-
444. 匿名 2023/07/07(金) 18:44:12
>>1
金持ちおじさんと結婚しろ
以上+2
-1
-
458. 匿名 2023/07/07(金) 19:20:42
>>1
>初デートに「自分が通い慣れていて、勝手がわかるお店を選びたい」という男性は多い
普通デートって、相手の喜ぶ顔が見たい等…相手軸で考えるものだと思ってた
女友達と店に行くのでも、自分よりみんなが喜びそうな所にするよね。
相手のことを考えながら、店を選ぶ。
+5
-3
-
463. 匿名 2023/07/07(金) 19:36:54
>>1
勘違いしてるねw
バブル世代じゃ無いんだから+2
-4
-
482. 匿名 2023/07/07(金) 20:29:55
>>1
だから
デートは最低でもスガラボ
須賀は三流だから我慢してやる。
もちろん男が全額支払え+1
-1
-
483. 匿名 2023/07/07(金) 20:32:19
>>1
先週ららぽーと門真のさわだ飯店で飯を奢られ偉そうにされた。
そもそもデートでフードコートてありえない。
不味かった。
本店に連れてけよ。+4
-0
-
484. 匿名 2023/07/07(金) 20:34:07
>>1
今の婚活女性も脳内は平成のままなんやなーて。+1
-1
-
490. 匿名 2023/07/07(金) 20:43:14
>>1
アホだよね。昔はよくあった話。現代はこんな事言ったら則別れよう!だね。チェーンの何が不満?たまに記念日とかに高級店なら判るが。+3
-3
-
492. 匿名 2023/07/07(金) 20:46:39
>>1
男性が選んだ店に文句言うバカは自分が店選べよ能無し
そしてそこの代金は女が払え それが女が泣いて頼んできた男女平等やろがい+3
-4
-
500. 匿名 2023/07/07(金) 21:01:11
>>1
こういう女性ってチェーン店ですら自分のぶんは払わないんでしょ?
自分は一円も払わないくせに行き先決める権利ないんじゃないの?
男より女のほうがよほどケチだと思っちゃうけど+6
-2
-
502. 匿名 2023/07/07(金) 21:04:34
>>1
昭和の価値観で草+3
-2
-
505. 匿名 2023/07/07(金) 21:12:21
>>1
オスの分際で女を気遣いデートに合った店も選べないとかあたおか+3
-7
-
519. 匿名 2023/07/07(金) 21:50:10
>>1
それ言う貴方の方が相手を値踏みしてません?って思うんですけど。
「初回デートに大衆居酒屋=安っぽい薄情な男」って。
ってか、相手の素性分からないのに、いきなり高級店連れてく??
ありえないっしょww+2
-3
-
533. 匿名 2023/07/07(金) 22:15:14
>>1
デートやプレゼントにはお金かけろというわりに貯金も多くなきゃダメなんでしょ?
無理ゲーすぎない?
太っ腹で貯金もできるほどの高収入男性ってごくごくわずかだと思うんだけど
あるだけお金使う男は貯まらないし、貯金が多い男は普段から無駄遣いしないと思う+4
-0
-
564. 匿名 2023/07/07(金) 23:39:24
>>1
居酒屋はいいけど魚民みたいな安さがウリのチェーン店はちょっと嫌かも…+3
-0
-
574. 匿名 2023/07/08(土) 00:26:26
>>1 自己肯定感がものすごく高いね
+1
-1
-
579. 匿名 2023/07/08(土) 00:55:00
>>1
チェーン店減ってるから、意外と感動するかも。
大学生の時に来た以来だよー!ってなりそう。
その時のクソサークルの話まで聞いてくれる器の大きい人なら楽しそうだな。
アラサー通り越してアラフォーの子持ち主婦だけど、久々にそういうクソみたいな時間をダラダラ過ごしたい気分。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「初デートのお店が、某居酒屋チェーン店だったんです。信じられなくないですか? 初デートに、大学生が行きそうな安い居酒屋チェーン店に連れて行くなんて、ショックでデート中も彼の話が全然入ってきませんでした!」