-
2068. 匿名 2023/07/07(金) 09:36:16
>>1775
電通の入社式もそんな感じらしいしね
我々は馬鹿を相手に仕事するみたいな
そりゃ偏差値70レベの集団だろうけどさあ
下に見て転がしてる感覚なんだろなあ+49
-1
-
2175. 匿名 2023/07/07(金) 10:06:23
>>2068
残念ながら、料理って偏差値よりも経験だからなぁ
料理をしてきた人達からするとバレちゃうの+35
-0
-
2213. 匿名 2023/07/07(金) 10:16:17
>>2068
偏差値70の中には、怪しげなAO入試組やコネ組の低偏差値が結構な数いて、実際の平均値をすごい下げてると思う。だから電通か頭いいんだろうなみたいなのは、バブル世代までの思い込みだと思ってる。+40
-0
-
2233. 匿名 2023/07/07(金) 10:20:39
>>2068
電通は上級国民の子供枠があって、有名私大卒だけど小学校からエスカレーターで大学まで行ったような奴ら
所謂意識高い系でミーハーな広告代理店勤務の奴らは大抵がコネ
そういう生まれながらに金持ちの奴らが一般人を小ばかにしてるんだと思う
+41
-0
-
2332. 匿名 2023/07/07(金) 10:44:06
>>2068
電通は在日だらけ
少なくとも上層部+32
-0
-
2419. 匿名 2023/07/07(金) 11:05:49
>>2068
そもそも広告に踊らされて商品購入したり利用したりする層が中より下の層だから、馬鹿を相手にする仕事というのは正しいんだよ。頭の良い人は最初から騙されないから。そういう人達をターゲットにしたビジネスをやってるのが我々ですよって最初に教えてるだけでしょ。言葉が悪いだけでさ。+11
-3
-
2592. 匿名 2023/07/07(金) 11:57:10
>>2068
かつては憧れの対象だったのは事実なんだけどね。ディスカバージャパンっていう古い広告の名作がNHKで紹介されていたの見たけど、とても素敵だったよ。
いつからこんな評判悪くなったのかな。
+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する