ガールズちゃんねる
  • 84. 匿名 2023/07/06(木) 16:25:24 

    >>3
    うちもそうしたけど、良く考えたら匂いとか使用感とか個人差あるよなと思った。ゴミ袋やティッシュもらった時は助かった。

    +110

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/06(木) 16:27:41 

    >>3
    うちもマジカが新発売された頃に配った。めちゃくちゃ喜ばれてホッとした記憶。

    因みにその地域は粉末洗濯洗剤って品が指定されてたわ。でもそれだけじゃ…って思ってマジカを添えた。

    +10

    -6

  • 103. 匿名 2023/07/06(木) 16:29:20 

    >>3
    今って食洗機を使ってる家庭も結構あるしどうなんだろう?とか思ってる。
    食洗機があっても液体洗剤って使います?
    我が家はエブリデイ手洗いだから分からん。

    +30

    -4

  • 146. 匿名 2023/07/06(木) 16:49:26 

    >>3
    バレンタインのお返しホワイトデーで
    ジップロックと鼻セレブとアタックを福袋風にして毎年渡してる
    大好評さ!

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/06(木) 16:55:40 

    >>3
    匂い系は意外と無難じゃないと思う…

    +52

    -4

  • 170. 匿名 2023/07/06(木) 17:05:48 

    >>3
    それぞれ考え方や事情が様々あって、使うもの・使えるものを厳選してる人も多いから無難じゃないと思う。
    洗剤系・入浴剤などは人に渡すのはやめてる。

    +45

    -2

  • 186. 匿名 2023/07/06(木) 17:31:56 

    >>3
    転勤族
    匂いが苦手なのを貰って困ったダントツ1位なのでやめてほしい
    まだタオルの方がいいです

    +52

    -4

  • 187. 匿名 2023/07/06(木) 17:32:24 

    >>3
    うちの義父が匂いが気に入らないってめちゃくちゃ文句言ってた

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2023/07/06(木) 20:48:24 

    >>3
    やめて〜
    洗剤系は捨てにくいし本当困る
    アレルギーあるから決まった洗剤しか使えない
    そういう家があることも知ってほしい

    +24

    -9

  • 240. 匿名 2023/07/06(木) 21:06:51 

    >>3
    食器用の液体洗剤だとうれしいな。お試し感覚で使えるし♪

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/06(木) 22:22:23 

    >>3
    うちはラップとジップロックのセットにしたよ。でもご近所からはお菓子ばっかりだったな。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/07(金) 07:57:57 

    >>3
    洗剤の匂いで頭痛するのが嫌で無臭のヤシノミ洗剤を使ってるからもらっても嬉しくないし、捨ててる。
    新聞屋さんもたまにアタックをサービスでくれるけどいらね。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/07(金) 09:28:20 

    >>3
    それもらった老人が「うちは粉しか使わんからあげる」って言ってたな…難しいよね

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/07(金) 11:47:53 

    >>3
    香料が苦手で、石鹸系かアレルギー用の洗剤しか使わないので困る。。。
    自分が少数派なのはわかってるんですけどね。
    いつも職場に持っていってほしい人にもらってもらいます。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/07(金) 12:35:50 

    >>3
    うちはキュキュトの泡スプレーとちょっといいスポンジのセットにした
    泡スプレー、当時は発売されたばかりでお試しで使ってみたい人いるかなと思って
    でもジップロックの方が良かったかもな〜

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2023/07/07(金) 12:59:31 

    >>3
    知り合いが食器用洗剤で指先から腕の中間ぐらいまですごい荒れちゃって、刺激の少ない?特定の洗剤しか使えなくなったって言ってたの聞いてから、洗剤はやめるようにしました。

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/07(金) 19:45:20 

    >>3
    洗剤って無難じゃないよ
    好みや用途によって全然使わないやつあるし

    +1

    -0