-
4. 匿名 2023/07/06(木) 12:47:10
将来もっと増えるでしょうね
日本男って一部除いて弱男とATMモラ夫ばっかだし+126
-20
-
22. 匿名 2023/07/06(木) 12:50:33
>>4
じゃあ、詐欺ばっかりする東南アジア系の外国人と付き合えば?+23
-10
-
39. 匿名 2023/07/06(木) 12:55:19
>>4
最近がるでも熟年離婚推しが多くてなんか裏がある?って勘繰ってしまうんだけど気のせい?+12
-8
-
45. 匿名 2023/07/06(木) 12:58:27
>>4
そうじゃない!私の夫は〜
って人はもう、幸せのハードルが下がってるだけなんだよね
恋人みたいなラブラブじゃなくても、レスでも、会話したりたまに旅行でもしていれば十分仲良し夫婦だと思ってる
毎日愛の言葉を掛けたりプレゼントしたり、妻を女として扱わなくなったら別れるのが当たり前の国もあるからね
それに比べたらモラハラのATM男と言われても仕方がない+16
-10
-
57. 匿名 2023/07/06(木) 13:04:20
>>4
そうでも無い。
クズは男女に一定数居るし、別に日本人に限ったことでは無い。+15
-1
-
60. 匿名 2023/07/06(木) 13:07:55
>>4
でも、あなた男性に相手にされたことないじゃんwその意見がTHE!弱者女性だよねw+9
-8
-
73. 匿名 2023/07/06(木) 13:13:34
>>4
男性の根本的な性質ってどこの国も大差ないと思うけど+6
-4
-
111. 匿名 2023/07/06(木) 14:53:59
>>4
女性が厚生年金もらえる人だと離婚多いでしょうね。
国民年金だけだと、まだ死別まで我慢する人多いかな。
老後くらい穏やかに過ごしたいけど、それにはお金が重要だもんね。+22
-0
-
113. 匿名 2023/07/06(木) 15:18:49
>>4
数十年前の価値観とは大きく異なる
女の幸せは結婚出産、女の賞味期限は25才
今思えば思いっきり決めつけでパワハラだよね
寿退社が当たり前の時代に生きてきたけど、
ある意味洗脳されてた感じがするよ
+21
-0
-
128. 匿名 2023/07/06(木) 22:16:44
>>4
そう思う。
反論多いけど、簡単に言うとそうだと思う。
生活力も人間力も女の方があるから、我慢すること多くて結果熟年離婚になるのは理解できる。+5
-0
-
132. 匿名 2023/07/07(金) 11:24:44
>>4
だったら最初から結婚しなければよかったのでは?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する