-
4. 匿名 2023/07/06(木) 10:04:16
友達にいる、子供は欲しい!!って商品じゃないんだから子供の人生から父親を奪うのは違うだろと思う。
+393
-40
-
90. 匿名 2023/07/06(木) 10:18:33
>>4
ドヤ顔で言ってる人いた。
30歳くらいで。
しかも子供は女の子じゃないとダメらしい。
+27
-4
-
112. 匿名 2023/07/06(木) 10:23:28
>>4
男にとっての結婚と女にとっての子供はお金だけでは手に入らないから、ステータスシンボルと捉える人がまあまあいる。
男にとって女にこどもを産ませるとか、女が結婚するっていうのは、根性の悪さを度外視すればわりと簡単+14
-1
-
114. 匿名 2023/07/06(木) 10:23:34
>>4
私の友達にもいる
30歳超えたあたりから
この発言する人増える+39
-1
-
199. 匿名 2023/07/06(木) 10:59:31
>>4
私の知り合いでも結婚はしたくないけど子どもは欲しいと言ってる女性がいる。キャリア積んでお金も持ってるけど、子持ちに子どもマウント取られるとムカつくから欲しいらしいよ。+16
-1
-
351. 匿名 2023/07/06(木) 21:46:29
>>4
別に父親要らないよ。
居ても役に立たない、それどころか家族に危害加えるクズも居るからさ+7
-16
-
377. 匿名 2023/07/06(木) 23:28:49
>>4
これだけ世間で父親批判、義両親批判のトピは他SNSで出回ってたら結婚したくないけど子供は欲しいって気持ちも痛いほどわかる。
私も子供1人シングルで育ててるけど、まだ子供だけ欲しかった。
ただ、33歳になったし子供の発達障害とか怖いし不登校とかも怖いしやめた。
お金はあるけど、健常児じゃないと育てられない。+3
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する