-
1439. 匿名 2023/07/06(木) 22:02:25
>>946
まあ県1の高校行って頑張れば大丈夫じゃない?って思ってる。御三家やJGやらたくさんいたけど、普通に地方公立高出身もいたし、その子らが特別天才ってわけでもなく普通の子だったし、別にそのルートでもいけるかなーって。+5
-4
-
1451. 匿名 2023/07/06(木) 22:11:44
>>1439
だよね
地方の一番手だと数字としての学校偏差値は65とかになって
それほど必死に勉強せず余力持って入れるけど
上は青天井な分理三や文一にトップ合格するのが出たりする+3
-0
-
1486. 匿名 2023/07/06(木) 22:31:16
>>1439
地方の中学って内申ってないんだっけ?
都内は内申取れる自信ない子を受験させる親も多いよ
うちの子も勉強だけで成績出してもらえるならトップ公立高狙えるくらいに賢いけど、内申は期待できないタイプだから中受させた
内申取れないとどんなに賢くてもトップ公立無理だもん都内は
だから中受でマウントとかない
むしろ内申取れないんでって恥ずかしいし、子供の将来が心配だわ+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する