-
95. 匿名 2023/07/06(木) 01:54:17
>>41
この人の努力は認めるけど、書いたことを忘れたら意味ないんだよね
うちもよく書いてるけど書いて貼った紙なんて数日後には、何か貼ってある邪魔だから捨てるって剥がしてるよ
+126
-16
-
578. 匿名 2023/07/07(金) 07:51:06
>>95
うちの母もメモ書きだらけ。
同じ事を何枚も書いてる。
でも書いてある内容が、間違ってたり妄想が書いてある。
だから間違ってるメモを残すと、面倒くさい事になって介護してる私にしわ寄せが来るから、こっそり捨ててる。捨てた事は覚えていない。
でも、くしゃくしゃに丸めてゴミ箱に捨てたのに、ゴミ箱から拾い出してる時もある。
本人が忘れない為にメモして、迷惑掛けないようにしてるのも分かる。
でも介護する側は本当に大変。
介護ストレスで自分自身がおかしくなる。そんな私を側で見てる旦那は「もう、おまえの中では限界だから施設に入れた方がいい」って簡単言うけど、「人の親だから他人事のように言ってる」「あんたの親(すでに他界)の面倒は私に看させ、自分は私の親の事全く気にもしてないくせに」って悪く考えてしまう。
話がそれて愚痴になってしまいました・・・。
好き好んでなった認知症ではないけど、私は絶対に認知症になりたくない。
でも遺伝でなってしまうんじゃないかと思うと不安で仕方ないです。
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する