ガールズちゃんねる
  • 4993. 匿名 2023/07/05(水) 08:50:58 

    >>4977
    あの人は料理の才能とか感覚はすごいものを持ってたって話あったよね。
    料理食べれば何の調味料がどれくらい使われててこの味になってるっていうのがわかって必ず再現出来るとか。元々料理の専門学校に行って色んな店で修行して、当時カラオケ店での料理の腕を客だったプロに見出されてからレストラン料理長に抜擢、ってところは実力ベースで這い上がってきた感ある。
    しかも世間に忘れられることを望むって言って去って長野に移住したのに、鳥のせいで自分の存在も長野ってとこからもまた話題になっちゃって気の毒だな。

    +22

    -0

  • 5008. 匿名 2023/07/05(水) 08:57:13 

    >>4993
    いや、料理の腕は極めて普通だよ
    カラオケデリバリーの料理人やってたら業界人に気に入られてテレビの世界入りだからやっぱりコミュ力の人

    ただ本人は料理人としてもずっと一流になりたくてそのギャップで破滅した感じ

    実力相応に大衆店やってたら成功したと思う

    あと食レポはやっぱり天才的だったみたいね
    味を再現できるとかでは無いけど

    +19

    -1

  • 5079. 匿名 2023/07/05(水) 09:22:28 

    >>4993
    >>5008
    絶対的味覚?だっけ。
    味付けにどんな調味料が使われてるか一度食べたら解るって人がいるらしい。
    だけど正確に毎回再現出来る?かは別みたい。

    道場六三郎も絶対味覚があるって話をしてて、
    洋食でも中華でも一度食べたら大体再現出来るとか。
    だけど一流は食材の扱い方や調理技術が伴って初めてこそプロみたいな事も言ってた。
    和食や寿司は素材の下処理が調理の殆どを占めるって言われてるから、
    フランス料理や洋食のシェフとは考え方が全然違うだろうけど。

    +19

    -0