-
6. 匿名 2023/07/04(火) 10:08:44
>>1
太った子はよく見るけど痩せた子は見たことない+575
-13
-
43. 匿名 2023/07/04(火) 10:14:21
>>6
だよね。
コロナ明けで太った子は全体的に増えたなって印象だった。
ずっと家の中で運動とかせずにすごしたんだろうなーって。+147
-4
-
56. 匿名 2023/07/04(火) 10:16:43
>>6
私夏休みは毎日のように平日母とランチに行ってたからめっちゃ太ってたな…
なんであんなにランチ行ってたんだろう…+88
-4
-
86. 匿名 2023/07/04(火) 10:23:00
>>6
だよね、食生活乱れて太る子入ると思う。
痩せたというか日焼けして視覚的に痩せ見えるって感じの子はいるかもしれないけど、ガリガリに痩せた子なんて見たことない。+93
-1
-
98. 匿名 2023/07/04(火) 10:26:44
>>6
小学生くらいの子ってガリガリ多くない?
まあ食べられなくてガリガリの子と、そうじゃない子は身なりや肌ツヤでわかるらしいけど
ウチの娘めちゃくちゃ食べるのにガリガリだから、知らないおばさんに「ちゃんと食べさせてもらってる?」とか聞かれててイラッとした
丼飯おかわりしてるわ+133
-6
-
108. 匿名 2023/07/04(火) 10:29:13
>>6
運動会行ったらけっこうみんなムチムチしてて
あれ?この中なら子供の頃の私でも目立たないわと思ったw+41
-2
-
176. 匿名 2023/07/04(火) 10:51:49
>>6
夏休みは、一人暮しできるくらいの家事スキルを一緒に考えながら料理作ってたから、1人でご飯作ってくれるようになり、太ってた。
不規則になるから2食になる子はいても食べさせて貰えないって子は聞いたことがない+8
-0
-
243. 匿名 2023/07/04(火) 11:28:32
>>6
お昼ラーメンとかレトルトカレーになりがちだから太るのが心配だけど、昼からたくさん野菜茹でたり切ったりは厳しい。太るよね。+17
-0
-
314. 匿名 2023/07/04(火) 15:56:43
>>6
夏休みに急激に背が伸びてしまい
ちょいデブからイケメンに変化する男子ならいた
縦の成長に横が追いつかなくて
体重がちょうどよくなってた
+3
-1
-
319. 匿名 2023/07/04(火) 16:35:54
>>6
本当に。
うちの近所の子は総じてぽっちゃり。
昔(昭和)は痩せ気味の子たちが走り回ってたからそういう時代なんだね。+6
-0
-
357. 匿名 2023/07/04(火) 22:07:26
>>6
ほんとほんと。運動会とか行っても
最近の子は太ってる子多いなぁって印象。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する