ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/29(木) 11:48:14 


    「とても強烈でした。しかも、彼女がオーディション1人目だったんですから。ジョン(プロデューサーのジョン・デルーカ)を見て、まさに『これで決まり? もういい?』と言ったのを覚えています。でも、にわかには信じがたくて、その後もオーディションは続けました」

    しかし、ハリー以上の逸材が現れることはなかったという。マーシャル監督は「……わたしたちはあらゆる人種に会いました。有色人種の女性をキャスティングしようという意図はありませんでした。本当にただ『最高のアリエルを探そう』という感じで、ハリーがその役を射止めたのです」と明かしている。

    +91

    -2141

  • 22. 匿名 2023/06/29(木) 11:50:34 

    >>1
    もうええて

    +244

    -9

  • 31. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:06 

    >>1
    表情とかも可愛らしくてアニメを実写化するならいい人材だと思う。
    モアナとかなら絶対ハマり役だったよ。
    ただ原作の世界観を壊してほしくなかった。

    +750

    -36

  • 36. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:41 

    >>1
    それでも日本ではヒットしたから、リトル・マーメイドブランドは強いな…
    企画をたてたダイバーシティの責任者さんは思ったより流行らなくて退職することになったけど…

    +8

    -113

  • 37. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:54 

    >>1
    何か頭に浮かんだ

    +579

    -12

  • 38. 匿名 2023/06/29(木) 11:52:54 

    >>1
    でも差別とは別に単純にこの女優さんで見たいとは思わない

    +610

    -11

  • 51. 匿名 2023/06/29(木) 11:54:39 

    >>1
    歯並び綺麗

    +56

    -13

  • 60. 匿名 2023/06/29(木) 11:56:03 

    >>1
    ディズニーの実写で一番の成功例は『美女と野獣』かな???
    日本で120億円超えてたよね。シンデレラが60億くらいか??
    今のところ、足元にもおよばない感じだけど。
    アメリカ以外では興行成績良くないってね。

    +348

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/29(木) 11:59:25 

    >>1
    有色人種アリエルにする意図はなかったのに、新作アニメのアリエルの肌の色を変えたのはなんでだろう

    +544

    -2

  • 92. 匿名 2023/06/29(木) 12:01:53 

    >>1
    アリエルはいまさら何言われてももうどうでもいいからセバスチャンとフランダーをだな…

    +96

    -3

  • 103. 匿名 2023/06/29(木) 12:03:39 

    >>1
    黒人ってことじゃなくて、本当にブスなんだな
    おっとファニーフェイスってとこか

    +280

    -23

  • 117. 匿名 2023/06/29(木) 12:08:23 

    >>1
    いやー演技できない人を主演にキャスティングしたのがミスでしょ

    映画の中の歌なら、ただ思い切り上手く歌えばいいってものじゃなくてストーリーの流れとかキャラの感情とかあるし
    それを全く似せようとせずにドレッドにお金かけて自分のルーツをアピール!って、キャラクターに寄せるものじゃないの?
    声をなくしても表情が乏しすぎて、オーディションで何もみてないじゃん

    アリエル演じる気も演じさせる気もなくて、この子を主演に何か撮りたかっただけって感じ

    +319

    -5

  • 121. 匿名 2023/06/29(木) 12:09:33 

    >>1
    この人って同じ黒人系の人から見て美人なんだろうか。
    美人設定の主役やるより主人公の友達の一人とかの方がまだしっくりくるんだけど。

    +194

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/29(木) 12:12:02 

    >>1
    こういう話をしないといけないということがもう、、ね。

    +88

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/29(木) 12:18:52 

    >>1
    観てきたから言えることだが
    我々の知ってるアリエルじゃなかった

    たとえて言うなら、NYの街並みで白昼堂々と歩行者につかみかかりアクセサリーを強奪する強盗に見えなくもないシーンがあった

    姫ではなかった

    +200

    -4

  • 154. 匿名 2023/06/29(木) 12:20:11 

    >>1
    そもそも、有色人種への差別なら実写アラジン売れてないじゃん🧞‍♂️

    ジャスミンもアラジンも有色人種だし
    ジーニーがウィル・スミス!?って思ったけどめちゃくちゃ表情豊かで歌も雰囲気出てて面白かったよ
    字幕の方が良かったくらい

    +251

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/29(木) 12:20:57 

    >>1
    人種云々の前にブスなんだよな。アリエルはこんなにブスじゃない。

    +208

    -7

  • 170. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:09 

    >>1
    やっぱり白人で見たかった。

    +139

    -6

  • 178. 匿名 2023/06/29(木) 12:28:05 

    >>1
    『最高のアリエル』を探した結果がこの方なら悪いけど選んだ側のセンスを疑う
    歌は上手いらしいけど、それって別にこの人に限った話じゃないよね?
    世界的に有名なディズニー作品の実写化なんだからオーディションには多くの人が参加しただろうし、その中には歌が上手くて見た目もアリエルに近い人がちゃんといたんじゃないの?

    +273

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/29(木) 12:37:12 

    >>1
    リトルマーメイド、日本ではまあまあお客さん入ったけど
    世界的には大失敗と言える売り上げのようだね
    アメリカのディズニー関連会社では社長も解任されてる
    もうみんな忖度ウンザリって事なんじゃないかな

    +211

    -2

  • 215. 匿名 2023/06/29(木) 12:40:16 

    >>1
    「人魚姫」の実写ならこの人でもいいけど

    あくまでもこれは「ディズニーのリトルマーメイド」の実写だからね
    アリエルのイメージを大切にして欲しかった

    +182

    -1

  • 226. 匿名 2023/06/29(木) 12:42:59 

    >>1
    メガネ特注かなあ

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/29(木) 12:45:01 

    >>1
    言い訳すんなよ。
    後ろにビヨンセいるだろ?
    もうマジで今のディズニーかっこ悪い。
    負け犬感すごい

    +206

    -1

  • 248. 匿名 2023/06/29(木) 12:47:40 

    >>1
    海外で好調なのは黒人応援って感じです行ってる人が多そう。あらゆる人種でいいなら次は白雪姫をアジア人で、お願いします。

    +95

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/29(木) 13:24:59 

    >>1
    原作の国の人種で何が悪いのかな。日本の源氏物語や中国の三国志、白人がやったらはっきり言って変じゃん

    +135

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/29(木) 13:38:34 

    >>1
    別に差別じゃなく。
    モアナやってほしいのに。。
    似合う役をやってほしいだけなのに、何でも差別って言われるのヤダな。。。

    +37

    -14

  • 422. 匿名 2023/06/29(木) 14:07:31 

    >>1
    またマーメイドトピに病気の荒らし来てるね

    +23

    -1

  • 437. 匿名 2023/06/29(木) 14:18:08 

    >>1
    世間はそんなに叩いてないよ。
    もう制作も終わり上映されてるんだからいつまでもしつこいよ。
    運営さんはもっと盛り上がるトピを採用してよ

    +5

    -26

  • 454. 匿名 2023/06/29(木) 14:26:37 

    >>1
    この作品作った人 クビになったでしょ。それが世の中と会社の答えだよ

    +117

    -3

  • 503. 匿名 2023/06/29(木) 14:58:39 

    >>1
    スティッチの女の子のおねぇちゃんぽい

    +30

    -0

  • 518. 匿名 2023/06/29(木) 15:17:51 

    >>1
    日本ではリトルマーメイドのチケット余ってたのか関係者に配ってたらしいね。それでも大コケ……。

    +52

    -1

  • 537. 匿名 2023/06/29(木) 15:26:41 

    >>1
    実写映画「リトル・マーメイド」興行収入推移と観客動員数まとめ
    実写映画「リトル・マーメイド」興行収入推移と観客動員数まとめ | トレンドビデオ
    実写映画「リトル・マーメイド」興行収入推移と観客動員数まとめ | トレンドビデオwww.trendvideo.info

    2023年6月9日公開「リトル・マーメイド」の興行収入推移、観客動員数についてまとめて紹介しています。


    これらを踏まえると、
    30~40億円以内に収まる可能性も十分考えられるでしょう。

    *追記(6/20)

    2週目の興行収入を考えると、
    30億円突破も厳しい状況になっています。
    『リトル・マーメイド』V3で20億突破!『青ブタ』は初登場4位:映画週末興行成績|シネマトゥデイ
    『リトル・マーメイド』V3で20億突破!『青ブタ』は初登場4位:映画週末興行成績|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    週末映画動員ランキング(6月23~25日)が興行通信社より発表され、ディズニーの実写版『リトル・マーメイド』が3週連続1位を獲得した。


    リトルマーメイドは大コケ確定。
    やったー ざまーみろ

    大人気キャラのアリエルを黒人が演じることに意味があるとか嬉しいとか、バカかよ。そんなん黒人のわがままでしかないわ。

    そんな黒人のわがままがいつまでもまかり通ると思うな。
    正義は勝つんだよ。

    演者に罪はないというが、誰がどう見ても自分とイメージが合わないキャラを辞退するどころかノリノリで演じたこの厚かましい女にも責任はある。
    何よりわしの一番好きなアリエルを汚してくれた罪は重い。

    だから、これからも逆応援していくね☆

    +117

    -12

  • 540. 匿名 2023/06/29(木) 15:27:09 

    >>1
    モアナなら良かったのに!

    +4

    -9

  • 593. 匿名 2023/06/29(木) 16:02:01 

    >>1
    アリアナグランデがよかった。

    +46

    -6

  • 607. 匿名 2023/06/29(木) 16:07:27 

    >>1
    この人の曲ぜんぶ好き

    +1

    -12

  • 690. 匿名 2023/06/29(木) 16:36:11 

    >>1
    コイツひとりのために
    ランドのアリエルクビにしたの許さん

    +56

    -1

  • 702. 匿名 2023/06/29(木) 16:43:05 

    >>1
    歌が上手くても、元ネタからかけ離れてるビジュアルだし、それを吹き飛ばす役作りと演技力が無い。

    キングダムの大沢たかおみたいに役作りと演技力で叩いてた人らをねじ伏せる事も可能なのは事実で、ハリーベイリーはできんかったってだけ。

    歌が上手い。
    で?
    それだけ?
    リトルマーメイドはハリーベイリーのMVかなんか?
    MVですって言うなら評価するわ。
    でも映画なんでしょ、これ。

    +98

    -1

  • 726. 匿名 2023/06/29(木) 16:57:53 

    >>1
    あらゆる人種とかどうでもいい。
    アリエルに似せてキャスティングしろって話

    +50

    -0

  • 728. 匿名 2023/06/29(木) 16:59:01 

    >>1
    でもアジア人は人気ないし水着姿がしょぼいからオーディションに応募しても絶対に選びませーん

    +6

    -13

  • 729. 匿名 2023/06/29(木) 16:59:18 

    >>1
    そうなんだ?でも絶対アジア人をアリエルに抜擢しようとは思わないよね。まあチャイニーズならワンチャンあるかチャイナマネーは魅力的だしね!!

    +32

    -1

  • 730. 匿名 2023/06/29(木) 16:59:37 

    >>1
    グッズまでこの人に似せなくても良くない?アメリカのディズニーワールドって、アリエル黒人になったの?なんか動画で見かけたんだけど、、あれほんとなのかな。眉毛の上にご丁寧にホクロまで書いてあったけど、、。完全アリエルじゃなくて、この黒人の子に侵食されてるよ。

    +62

    -0

  • 738. 匿名 2023/06/29(木) 17:02:08 

    >>1
    顔デカ、○ス...

    +16

    -2

  • 755. 匿名 2023/06/29(木) 17:07:19 

    >>1
    アラフィフのデブスガルおばが選ばれなくて残念(>_<)

    +0

    -15

  • 761. 匿名 2023/06/29(木) 17:10:04 

    >>1
    ぶっさ。それだけの感想

    +28

    -1

  • 784. 匿名 2023/06/29(木) 17:18:46 

    >>1


    +100

    -17

  • 792. 匿名 2023/06/29(木) 17:20:28 

    >>1
    なぜかこのプリンセスにオーディションで決定したディイズニープロデューサー、クビになったよ
    辞任になってるけど

    +49

    -0

  • 793. 匿名 2023/06/29(木) 17:20:54 

    >>1
    そのオーディションしたプロデューサーは何人なのかね?

    +16

    -0

  • 803. 匿名 2023/06/29(木) 17:25:55 

    >>1
    強烈なコネがあったんだよね
    今さら言い訳すんなよ

    +47

    -0

  • 804. 匿名 2023/06/29(木) 17:26:36 

    >>1
    もうこの人の顔見たくない

    +37

    -1

  • 834. 匿名 2023/06/29(木) 17:38:57 

    >>1
    (もっとマシなの居ただろ……)

    つかかぐや姫を他人種にやられたら嫌だし
    リロ&スティッチの登場人物を
    ハワイアンに由来しない
    美少女とか美人にやられてもヤダ

    原作の国の人ら可哀想
    アメリカのディズニーはアニメのアリエルを演じたスタッフをクビにして人魚姫は黒人って刷り込みをはじめてるから
    原作すら批判されはじめるだろうね
    最早ディズニーは文化盗用だよ!

    +46

    -0

  • 844. 匿名 2023/06/29(木) 17:41:52 

    >>1
    原作リスペクトしろよ
    二次創作カンパニーさんよ

    +24

    -0

  • 857. 匿名 2023/06/29(木) 17:44:11 

    >>1
    外人の感覚やセンスってやっぱり色々と謎

    +17

    -0

  • 895. 匿名 2023/06/29(木) 17:57:13 

    >>1
    人種とかの問題じゃなくて、顔が全然アリエルのイメージじゃ無さすぎて嫌すぎる 肌黒くてももっと可愛かったり綺麗な人居たと思うの

    +29

    -0

  • 968. 匿名 2023/06/29(木) 18:35:54 

    >>1
    だったらもっと似てる子いたでしょ?
    アリエルは赤毛で求心顔なんだよ!!

    +27

    -2

  • 987. 匿名 2023/06/29(木) 18:44:46 

    >>1
    最近この黒人アリエル関係でうわぁ…と思ったのは、実写リトルマーメイドの場面を原作アリエルのデザインで描いたら人種差別扱いされたってやつ

    +65

    -1

  • 993. 匿名 2023/06/29(木) 18:45:58 

    >>1

    今更そんな話されてもなー

    +5

    -1

  • 995. 匿名 2023/06/29(木) 18:46:13 

    >>1
    この写真だけで、見る気失せる。地上波初放送は絶対観るよ。

    +13

    -0

  • 1007. 匿名 2023/06/29(木) 18:51:18 

    >>1
    黒人でも白人でも良いけど、とにかくアニメに出てくるアリエルのような可憐で可愛い、プリンセス要素の強い女優さんにしてほしかった。歌が上手いってだけで、この見た目が気になり過ぎて、話の中に入り込めない。

    +44

    -0

  • 1029. 匿名 2023/06/29(木) 18:59:50 

    >>1
    選考してる人達も白人ばかりじゃ無かっただろうしあるある。

    +8

    -1

  • 1030. 匿名 2023/06/29(木) 19:00:36 

    >>1
    そんなにこの子を起用したいなら、題材変えてプリンセスと魔法のキス実写化したらよかったじゃん。
    まぁそうなったらなったで「ティアナはプリンセスじゃない!」「カエルとキスなんて黒人馬鹿にしてんのか!」とか一部の馬鹿がまた騒ぐかもしれんけど、少なくとも今回ほどは炎上しないで済むでしょう。

    制作中止や公開延期なんて世の中いくらでもあるんだから、相応しくないキャストで強行すんなよ。
    原作の設定や雰囲気ぶち壊す実写版なんて、一体どの層の誰が望んでんだよ?ぶち壊したいなら別物として勝手にやれや。製作陣の頭とセンスが悪過ぎる。

    +28

    -0

  • 1052. 匿名 2023/06/29(木) 19:12:20 

    >>1
    絶対嘘だね。

    +12

    -0

  • 1055. 匿名 2023/06/29(木) 19:14:02 

    >>1

    目の間が開き過ぎているという部分が海の生き物を連想させて良いのかもしれませんが、
    もっと綺麗な黒人の女の子なら山ほどいるでしょうにどうして彼女?って思いました。
    でも英語圏の番組を見てた時、この子が出ていて終始笑顔でしゃべり方や声も可愛くてそういうトータルの部分で選ばれたのかなと思う。静止画より動いている様子の方がかわいらしさが出てた印象。

    +20

    -2

  • 1060. 匿名 2023/06/29(木) 19:18:03 

    >>1
    最初は別に何も思わないで見てきたけど
    岩場で歌うシーンの横動きなんかは妖怪っぽくて
    嫌な気持ちになった

    原作とあまりにちがう
    色々なところでラテンみたいなレゲエみたいな要素があって
    今私は何を見ているのだろうって
    何度も見失い何度も無理矢理引き戻し
    もはやポップコーンが美味しかった

    +71

    -0

  • 1078. 匿名 2023/06/29(木) 19:27:29 

    >>1
    本当に多様性っていうなら
    イエローでやってごらんって思うわ。
    アメリカでは黒人よりイエローの方が差別の対象なんじゃないの?

    +50

    -0

  • 1083. 匿名 2023/06/29(木) 19:29:13 

    >>1
    最初はあまりの叩かれようにある意味この子も被害者だなぁ気の毒にって思ってたけど、ドレッドは本人たっての希望だったと知ってこの俳優さん自身も苦手

    +60

    -0

  • 1085. 匿名 2023/06/29(木) 19:29:55 

    >>1
    素敵な女優さんなんだろうがアリエルじゃない。アリエルは適材適所じゃない。問題はキャスティング力だよ。忖度の塊

    +15

    -0

  • 1114. 匿名 2023/06/29(木) 19:42:54 

    >>1
    この人歌唱力あるしモアナをやれば良かったのにね…
    リトルマーメイド見たけどディズニーだけあってレベルは高かったよ

    +55

    -20

  • 1138. 匿名 2023/06/29(木) 19:52:36 

    >>1
    ホクロ取ればいいのに

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2023/06/29(木) 20:16:47 

    >>1
    古川琴音が入ってる

    +0

    -0

  • 1203. 匿名 2023/06/29(木) 20:23:16  ID:vh1JJ77gNF 

    >>1
    デキレースのくせに

    +19

    -0

  • 1214. 匿名 2023/06/29(木) 20:31:11 

    >>1
    配役決めた人物とこの人とで何かあるの?
    見た目はアリエルじゃないし、歌は上手いけど、アリエルの歌い方と違うし、演技は見てないけど酷評されてるレベルで、配役はこの人しか考えられなかったって本当?
    納得いかない。
    白人バージョン撮影してほしい。
    歌声は納得いく人のアテレコでいいよ。

    映画なんだから演技も見た目も大事。

    あと、脚本と監督も変更で

    +27

    -0

  • 1215. 匿名 2023/06/29(木) 20:31:33 

    >>1
    いや、そこはオーディション白人でええやろ
    原作あるんだからそこに多様性いらん

    +11

    -0

  • 1280. 匿名 2023/06/29(木) 21:00:03 

    >>1
    私の知ってるアリエルではない
    私の知ってるアリエルは白人で赤毛のチャーミングな笑顔の女の子

    別にこのお姉さんが嫌いなわけではない

    黒人なら、モアナとかパカホンタス、カエルの王子様があるでしょ

    +12

    -4

  • 1299. 匿名 2023/06/29(木) 21:09:31 

    >>1

    ウィル・スミス
    チャドウィック・ボーズマン
    デンゼル・ワシントン
    サミュエル・L・ジャクソン
    ほか

    素晴らしくかっこいいと思うよ

    まえは自然に受け入れられたけど、ポリコレ押し付けが激しいから黒人主役だと「ハイハイポリコレポリコレ」と辟易した気分になってしまうようになった

    +20

    -0

  • 1308. 匿名 2023/06/29(木) 21:12:05  ID:LTKCN6k3kU 

    >>1
    観に行ったけど顔の良し悪しは置いといてそれよりも演技(表情の表現)が下手だったのが残念だった
    喋れないなら役なら表情で魅せて欲しかった
    喋れない上あんなに反応薄い子好きになるのに違和感あった

    +23

    -0

  • 1416. 匿名 2023/06/29(木) 21:49:46 

    >>1

    あらゆる人種でオーデション

    もうその選択が間違えてる

    ホステス募集に性別問わないとか、レースクィーンに性別関係ないみたいなもん文意いらない

    今回それに当てはまった馬鹿みたいなものが採用された

    +11

    -2

  • 1485. 匿名 2023/06/29(木) 22:11:50 

    >>1
    面白けりゃヒットするんだよ
    単純に内容駄目だったんでしょ
    ブリジャートン家みたいに黒人だらけにしても面白ければ皆んな見るんだから

    +9

    -2

  • 1489. 匿名 2023/06/29(木) 22:12:21 

    >>1
    この人、自撮りでエロいのを撮ってた。

    コレはマイルドだけど、全裸も。
    流出グセがある人なんて合格させたらダメだわ

    +34

    -15

  • 1493. 匿名 2023/06/29(木) 22:14:19 

    >>1>>2>>3
    他国の文化やアートを破壊したディズニーとかいう差別企業が作った映画なのに
    人種がー人種がーでさらに炊きつけてきてるのかw

    +44

    -0

  • 1528. 匿名 2023/06/29(木) 22:27:20 

    >>1
    リトル・マーメイドの制作陣みんなリストラされてたね
    草だわ

    +44

    -0

  • 1589. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:57 

    >>1
    おばさんになってもプリンセス気分の人がこのアリエルを批判するのだと思う。母さんも興味ないって言ってたなw

    若い人や子供(母が毒親で先入観を植え付けなければ)は楽しめるはず!

    +1

    -23

  • 1609. 匿名 2023/06/29(木) 22:55:23 

    >>1
    劇団四季の若菜さんって人が
    アリエル役やってたみたいでその人の
    アリエルが歌う曲が綺麗でうまいから
    その人に実写版やって欲しかった。
    日本人でディズニー映画でてる人いないだろうけどさ。
    劇団四季の人、歌声が綺麗だけじゃなくて
    顔も可愛いかったし生で劇団見たかった。

    +1

    -1

  • 1635. 匿名 2023/06/29(木) 23:10:07 

    >>1
    なんかちゃうやろ

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2023/06/29(木) 23:23:46 

    >>1
    この子って有名な子?
    さっき急にyoutubeのトップに出てきたんだけど
    この子が主演してるんだったら見に行ってたと思う

    +2

    -7

  • 1682. 匿名 2023/06/29(木) 23:26:28 

    >>1
    人種がどうとかより、
    美女ではないよね…

    +13

    -1

  • 1714. 匿名 2023/06/29(木) 23:39:48 

    >>1
    みんな評価辛口なんだね。
    私は大満足だったのに。

    +0

    -8

  • 1722. 匿名 2023/06/29(木) 23:43:13 

    >>1そのわりには王子もバネッサもトリトン王もヴァネッサも白人じゃない

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2023/06/30(金) 00:29:07 

    >>1
    半魚人の物語

    +4

    -1

  • 1840. 匿名 2023/06/30(金) 00:41:14 

    >>1
    もう実写化やめてほしい
    CGで同じ作品作るくらいに止めてほしい
    美女と野獣の野獣も変だったし、実写向いてないよ

    +11

    -0

  • 1917. 匿名 2023/06/30(金) 01:23:48 

    >>1
    人魚じゃない
    半魚人

    +6

    -0

  • 1921. 匿名 2023/06/30(金) 01:26:11 

    >>1
    じゃぁ、ガルエルにしたら。

    +3

    -0

  • 1987. 匿名 2023/06/30(金) 01:48:33 

    >>1
    解雇された責任者も黒人女だったよね

    +7

    -0

  • 2025. 匿名 2023/06/30(金) 02:10:51 

    >>1
    なんで直ぐばれる嘘をつくかな
    そう言えばポケモン映画の名探偵ピカチュウも主人公が日本人から黒人に変更されてたね

    +8

    -1

  • 2089. 匿名 2023/06/30(金) 03:07:44 

    >>1
    アリエルのお友達役なら良かったのに

    +0

    -0

  • 2110. 匿名 2023/06/30(金) 03:44:31 

    >>1
    言い訳してもヒットは難しいかと、そんなに素晴らしい人物だったのなら新しい作品を作るべきでした。

    +10

    -1

  • 2136. 匿名 2023/06/30(金) 04:57:08 

    >>1
    なんだか今回はしつこいよね

    ずーっとこの調子だから、もし私がこの女優なら自分は他の人より特別で物凄く素晴らしいって勘違いというか天狗になるわ、きっと。

    +9

    -0

  • 2145. 匿名 2023/06/30(金) 05:11:10 

    >>1
    モアナに似てるから、モアナ役だったらドンピシャだったっぽい。

    +1

    -5

  • 2174. 匿名 2023/06/30(金) 05:50:17 

    >>1
    いくら強弁されても、私にはちっともそうは思えない
    こればっかりは感性の問題なので

    +12

    -0

  • 2175. 匿名 2023/06/30(金) 05:50:27 

    >>1
    あらゆる人ではなく人種?!
    墓穴掘ったな

    +4

    -1

  • 2188. 匿名 2023/06/30(金) 06:04:38 

    >>1
    オーディションの順番が最初ってところがもうなんか利害関係感じる

    +13

    -0

  • 2216. 匿名 2023/06/30(金) 06:26:44 

    >>1
    嘘乙

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2023/06/30(金) 06:37:42 

    >>1

    結論  無理

    +4

    -0

  • 2274. 匿名 2023/06/30(金) 07:21:17 

    >>1
    人選がみんなが納得する通りの結果になるとは限らない
    AKB総選挙と同じ

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2023/06/30(金) 07:32:10 

    >>1
    時代を考えて大きく変更するなら、魚や蟹を食べる人間と魚や蟹と仲良しの人魚は共存なんて無理だから出来ないっていう流れにすれば良かったのに。
    いっそ王子が人魚になって、海で一緒に暮らすとかでも良かった。
    リトルマーメイドのアリエルではない、新しい人魚のストーリーなら受け入れる人は多かったかもしれない。

    +15

    -0

  • 2312. 匿名 2023/06/30(金) 07:51:42 

    >>1
    エンタメって現実逃避させてくれる楽しいものだと思うのよね
    そこに人種差別問題とか現実問題を先に提示されてしまうと、すこし冷める

    そしてミュージカル映画がもともと得意じゃないので観るか迷った末に辞めた

    +26

    -0

  • 2387. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:26 

    >>1
    黒人の女の子意外と悪くなかったよ
    白人じゃなきゃいけないの?日本人よりはずっとマシな気がする

    +3

    -20

  • 2388. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:49 

    >>1
    この間、小学生の娘が人魚姫の絵を描いていたんだけど、黒人特有の浅黒い肌の人魚姫だったよ
    幼稚園の頃に書いていたのは、童話の挿絵そっくりの色白金髪の人魚姫だったのに
    うちは実写版リトルマーメイドの映画観てないけど、ショッピングモールやテレビ等で宣伝してるから刷り込まれていったんだと思う
    これってなんか洗脳に近い気がして怖い

    +21

    -0

  • 2443. 匿名 2023/06/30(金) 09:13:42 

    >>1
    天然歯なのに歯が綺麗だ

    +2

    -4

  • 2444. 匿名 2023/06/30(金) 09:14:16 

    >>1
    映画自体がホラー映画並みに薄暗くて疲れるし慣れない人だと画面酔いする
    アリエル役の子の歌は上手いけど世界観と違ってて演技力も微妙(アリエルが表情と動作のみで伝える後半は殆ど同じ表情)
    アニメでアリエルが声が出ない部分で実写ではちゃっかり歌が入ってしまうし本当に意味不明
    (アニメ版では観客は声の出ないアリエルに同情して声を取り戻した時の感動があったがそれがなくなった)
    アニメから設定を色々変えたことで説明みたいな部分が無駄に長いし何が伝えたいのかさっぱりわからない
    ポリコレ配慮なのか歴史全無視なのはまあメルヘンだからと割り切れるけどそのメルヘン部分も微妙すぎる
    アニメでは愛を貫くというシンプルな目的があったのに映画は種族間の争いなのか何なのかさっぱりわからない
    正直言ってリメイク作品を作る意味があったのか?と感じたよ
    色々配慮した結果とっ散らかってしまって収集つかないまま終わる感

    +9

    -0

  • 2469. 匿名 2023/06/30(金) 09:28:50 

    >>1
    あらゆる人種でやる必要あるの?
    原作アニメに似てる人だけでオーディションやればいいと思うんだけど
    ポカホンタスならネイティブアメリカン、美女と野獣ならフランス系(エマワトソンの母親はフランス人)、アラジンならアラブ人、、じゃだめなの?

    +6

    -0

  • 2479. 匿名 2023/06/30(金) 09:36:04 

    >>1
    うわー、嘘だろう

    +4

    -0

  • 2554. 匿名 2023/06/30(金) 10:15:00 

    >>1
    原作がヨーロッパで、当然人魚は白人というイメージがあるからさ。
    それはそれで大切だと思うんだ。

    多様性と、伝統的な価値観や世界観。

    これをどう折り合い付けていくかだよね。
    付かないとは思うけど。

    話は逸れるけど、マーベルの例のキス作品はアホだと思う。
    そういうのやりたいなら、そういうコミュニティ向けに、専用の作品を作ればいいじゃん。

    なんで全世界に向けて、そう言う要素がもともと存在しない作品に対して、そういう要素を強引にねじ込むんだって話。

    +9

    -0

  • 2560. 匿名 2023/06/30(金) 10:17:30 

    >>1
    アリアナ・グランデが良かった

    +9

    -3

  • 2571. 匿名 2023/06/30(金) 10:23:05 

    >>1
    肌の色以前に彼女となにかイメージと違う感がぬぐえないのよね

    +5

    -0

  • 2578. 匿名 2023/06/30(金) 10:26:41 

    >>1
    この人、胸がすごく大きいのに
    映画だと小さくしてない?
    ディズニーは巨乳を描かないよね。
    でっぷりしたキャラならともかく。

    それも差別的では?
    俳優の「ありのまま」じゃない。

    +17

    -0

  • 2599. 匿名 2023/06/30(金) 10:48:48 

    >>1
    歌上手い人は他にもおられたよね
    赤毛の可愛いアリエル
    が見たかった

    +4

    -0

  • 2636. 匿名 2023/06/30(金) 11:03:40 

    >>1
    リトルマーメイドの制作チームのヘッドはクビになったし、チームも解体されたよね。

    +9

    -0

  • 2652. 匿名 2023/06/30(金) 11:11:12 

    >>1
    古川琴音っぽい

    +0

    -2

  • 3008. 匿名 2023/07/01(土) 02:02:41 

    >>3002
    んな訳ない
    >>1の方もできてるとは言い難いわけですが

    +15

    -0