-
81. 匿名 2023/06/29(木) 10:36:29
みんな親の資産はどらくらい把握してる?
うちは父親(74歳)が今一人暮らしなんだけど、
年金はまぁそれなりに貰っていて、そこから少しだけど貯蓄もしてるらしい。
だけど貯金額が250万位しか今のところ無いのよ…。
会社員時代それなりに収入あったし、私は10代で自立していたので教育費などにお金もかかって居ないのに、何故にこんなに少ないのか…とびっくりしている…
5.6年前くらいに200万位の新車買ったりして居たから、
それなりに余裕があるんだろうな…と思ってたんだけど、なんか呆れてしまった…
+24
-2
-
151. 匿名 2023/06/29(木) 11:29:21
>>81
親とは言え人のお財布事情だから気にしないことにしてる
年金使い切らないなら心配することないんじゃない?+5
-0
-
164. 匿名 2023/06/29(木) 11:47:21
>>81
こっちからは聞かないかな。貯金と年金で生活出来ているみたいだし、保険も入っているって言っていたので+1
-1
-
185. 匿名 2023/06/29(木) 13:10:41
>>81
言いにくいだろうけど、把握したほうがいい。
認知症になって、通帳の在処さえわからなくなることもあるのよ。
うちがそう、家中捜索して、お知らせの手紙なんかから、銀行に問い合わせしたりして、大変だった。
結果的にみつかってよかったけど。
徐々にではなく、病気で急に認知症になっちゃうこともある。
暗証番号やら、保険関係も聞いておくことをおすすめします。
+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する