ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2023/06/27(火) 21:19:38 

    >>8
    前はモッツァレラチーズ買ってサラダにのせたりカプレーゼにしたりしてたなぁ…子どもがデザートチーズが好きで常に冷蔵庫にストックしてあったなぁ…って今思い出したわ
    最近はチーズコーナーは素通り

    +70

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/27(火) 21:21:13 

    >>8
    私が大好きなチーズが100円アップしていて昨日買うのやめた
    美味しいけど無理だった

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/27(火) 21:31:50 

    >>8 安くて手が出しやすかったピザ用チーズも高くなったよね
    たまに安いの売ってると思ったらよく見たらそもそもチーズじゃないとかね
    ヘルシーシュレッドとか

    +66

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/27(火) 21:37:34 

    >>8
    ブルーチーズとか好きだったけど買わなくなった

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/27(火) 21:41:00 

    >>8
    キャンディチーズだけは買ってる
    刻んでサラダの具材にしたり芋餅の生地でくるんだり

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/27(火) 21:47:57 

    >>8
    チーズバカ高いよね。
    バターもだし牛乳廃棄どうとかで政府語るくらいなら何か一部でも支援してバターやチーズ作れる環境作ればいいのに、結局まるで生産者が困ってるようなふりして学校牛乳とか安定した供給元ある場所がコロナ渦で供給減って焦って騒いだだけで、年間通したら潤ってるところが一時的に棄てなきゃいけないと騒いでる話なんだよね。

    +65

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/28(水) 00:02:45 

    >>8
    カレーにチーズのせてたけどやめたよ

    +1

    -0