ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 11:24:56 

            「インフルエンサーだから」と無料サービスを要求する迷惑女性客。“まさかの一言”で態度が豹変したワケ | 日刊SPA!
    「インフルエンサーだから」と無料サービスを要求する迷惑女性客。“まさかの一言”で態度が豹変したワケ | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    ある日、藤高昇さん(仮名・41歳)が経営する店に、「私は、A子という名前で活動しているインフルエンサー」と名乗る女性がやってきた。ランチタイムが終わるギリギリの時間。入店した女性はぐるりと店内を見回し、ある提案をしたという。


    「僕がレジに立っても、彼女はまったく寄ってきません。そして、『今日は、ありがとうございました。インスタに載せておきますね』と、なぜか帰ろうとしています。『あのぉ、お会計……』と思わず声をかけると、『え、お会計って?』と、女性はキョトン」

    藤高さんは思わず「いやいや」と心の中でツッコミながら、「お食事代とハンドメイド雑貨の代金です。まだお支払いいただいていないので……」と、遠慮気味に伝えてみる。すると、「えっ、お金いるの? 私、インフルエンサーなのに?」と態度が急変。

    「当たり前だろ!と言ってやりたい気持ちをグッと我慢し、『申し訳ございません。当店では無料提供や無料サービスなどはおこなっていません』と伝えると、彼女は数十秒の間を置き、『じゃあ、いくらよ?』と怒りを露わにした超不機嫌な声と態度で聞いてきたのです」

    (中略)

    面倒くさそうな態度でインスタの画面を見せてもらった藤高さんは、さらに衝撃を受ける。女性はインフルエンサーを名乗っていたにもかかわらず、なんとフォロワーは1000人ちょっと。開いた口がふさがらなかったという。

    「目に飛び込んできたフォロワー数が衝撃的すぎて、英文字のユーザー名を確認する間もなく、彼女には逃げるように帰られてしまいました。それ以降もたまにSNSにアップしていいか聞かれますが、みんなきちんと料金を支払ってくれますし、感じのいい方ばかりです」

    +498

    -13

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 11:27:14 

    >>1
    その人インフルエンサー云々の前に頭おかしい人だったんじゃないか

    +394

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 11:28:59 

    >>1
    なんというインフルエンサーだろう。
    どうしてすぐに通報しなかったのだろう。

    +140

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 11:30:58 

    >>1

    何方か知りたい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 11:34:17 

    >>1
    このインフルエンサー、是非、[のみくい処かどや]にいってもらいたい。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 11:34:28 

    >>1
    嘘松すぎやわ

    +8

    -7

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 11:36:28 

    >>1
    飲食とは関係ない職でしたが
    2000年以降特別待遇しないと「ネットで言い触らしてやる」
    という人が増えた
    とくにスマホ普及につれ更に増加

    話題になったyoutubeなどもよくよく見ればワザと挑発している人を結構見る
    イイネボタン押す人の民度の低さが顕われていると思います

    +68

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 11:38:42 

    >>1
    >その女性はインフルエンサーを名乗っていたにもかかわらず
    >なんとフォロワーは1000人ちょっと

    SNS社会の弊害・・・。

    目に見えない「ダメだね」「キモいぞ」「イタイぞ」が、その1万倍もあるのに
    たがが数件の「イイね」だけで、謎の自己肯定感を育む
    平成生まれ。

    +40

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 11:40:15 

    >>1
    ある県の無限ハンバーグのお店は
    インフルエンサーの
    「美味しかったです、明日から覚悟しておいてください」
    と言って帰ったんだよね
    それから繁盛店に

    +1

    -21

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 12:09:04 

    >>1
    インフルエンサーを名乗った詐欺
    上手く行ったこともあるんだろうね

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 12:11:43 

    >>1
    どっかで無銭飲食して上手く行ったことが何回かあるからだろうね。褒めて褒めて、宣伝しときますねー!って押し切って無銭飲食成功したことが一度や二度じゃなさそう

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/26(月) 12:30:20 

    >>1
    友達が超高級ホテルの広報やってるけど、
    インフルエンサーを名乗るひとたちから毎日毎日毎日
    「紹介するから(無料で)宿泊させてほしい」ってメールが来て、お断りメール書くのに毎朝30分はムダにしてる言ってた

    +87

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/26(月) 13:10:24 

    >>1
    熱が出て咳もでます

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:33 

    >>1
    「ええ?たったの1000人でぇ?インフルエンサー気取りっすかぁ?ど厚かましいですねぇ」って、大声で言ってやりたい。

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/26(月) 14:41:01 

    >>1
    そのインフル、世間の晒し者に
    してやったら?
    金を払わずに
    逃げようとした客だとか何とかで。

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/26(月) 15:04:45 

    >>1
    美容外科に対して、取材してやるから500万よこせとのたまった仮面系YouTuberの話を思い出した

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/26(月) 15:41:52 

    >>1
    さらば青春の光で逃亡犯罪者が契約農家探すシェフのふりでただ食いしていくコントが浮かんだ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/26(月) 20:39:52 

    >>1
    いちいち相手にしないで、さっさと警察に突き出せば良いのに。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/27(火) 03:31:03 

    >>1
    新手の犯罪です!

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/27(火) 10:01:22 

    >>1
    これは新手の詐欺なんじゃないかね?

    結構前だけど、海外だっけか?ホテルでインフルエンサーだからタダで泊まらせろ!ってあったよね。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/07(金) 13:19:57 

    >>1
    いままでもそうやって万引きしてそうだから
    警察届けたほうが良いんじゃ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/07(金) 13:20:35 

    >>1
    インフルエンサーちゃうやん
    自分をインフルエンサーと偽って万引きする詐欺しやん

    +1

    -0