-
1. 匿名 2023/06/25(日) 11:36:28
■預金通帳と家の権利書を見合い席に持参
大原えいこさん(51歳、仮名)は先日、メーカーに勤める藤田えいいちさん(58歳、同)と、ホテルのティーラウンジでお見合いをしました。
「初めまして」のあいさつから始まった会話でしたが、次にえいいちさんは、持っていたバッグの中から、書類のようなものを取り出して言いました。
「あと2年で定年ですが、65歳までは再雇用制度を使って働くつもりでいます。年収は、今のプロフィルに記載されている金額の半分くらいになってしまいますが、幸いに貯金が2000万ありますし、今の家は持ち家なので、住むところの心配はありません」
取り出した書類のようなものは、預金通帳と家の権利書でした。それらを開いて見せようとするので、えいこさんは慌てて言いました。
「あの、見せていただかなくても大丈夫です」
そして、そこからのえいいちさんの会話は、「預金はあっても、老後、年金だけでの生活は心配」「体が動く限りはアルバイトをして、お金は得たい」などと、お金の話題に終始していました。
お見合いを終えたえいこさんは、「お断りでお願いします」という連絡とともに、こんなことを言いました。
「“初婚”と記載されていましたが、女性と全くお付き合いをしないままに、年を重ねてしまったのでしょうか。普通なら、『休日は何をしていますか?』『趣味は何ですか?』とか、もっとお互いのことが分かる楽しい話をするじゃないですか。まだ結婚するかどうかも分かっていない人の預金通帳も家の権利書も見たくありませんし、興味もありません。お金の話ばかりされて、本当に苦痛な1時間でした」
女性と話すことに慣れていない男性は、過度なプレッシャーからか、女性がドン引きするような言動に出てしまうことが多いような気がします。
+179
-21
-
6. 匿名 2023/06/25(日) 11:38:24
>>1
男も女もどっちも気の毒+70
-3
-
8. 匿名 2023/06/25(日) 11:38:35
>>1
それまで独身だったのに2千万しかないのは非常に不安だから断る。+259
-32
-
32. 匿名 2023/06/25(日) 11:41:34
>>1
れいこは初婚なの?+9
-2
-
52. 匿名 2023/06/25(日) 11:43:42
>>1
>安藤ふみかさん(54歳、仮名)が、太田みつあきさん(61歳、同)とお見合いしたときのことです。こちらも、お見合いの席に着くなり、みつあきさんがバッグの中から、パンフレットのようなものを取り出したのです。
そして、こう言いました。
「もうすぐ90歳になる母と同居しています。母は、もしも私が結婚をしたら、こちらの介護施設に入ると言っているんです。入居金や月々の費用も、母の貯金と年金で賄えますから、親の介護の心配はありません。今の家は持ち家なので、そこに住めますよ」
ふみかさんは、私に言いました。
「自分は60歳を過ぎて再婚を考えている。そんなときに、90歳近い母親を介護施設に追いやって、そこで新しい妻と暮らそうと考えている。それって、どうなんでしょうか?」
こっちの人は誠実さを感じる気もするけど初対面からこれ言われたら確かに嫌かも…+2
-18
-
68. 匿名 2023/06/25(日) 11:45:52
>>1
老活+8
-2
-
70. 匿名 2023/06/25(日) 11:45:56
>>1
50過ぎて婚活してるなら現実的な話出てくるの当然じゃない?+41
-2
-
71. 匿名 2023/06/25(日) 11:45:57
58歳で恋愛しましょうって人より現実見てる気がするけどな
交際経験ない人なら>>1の指摘を直接言ってあげたらいいのに+26
-2
-
79. 匿名 2023/06/25(日) 11:47:17
>>1
申し訳ないけど
50過ぎたらもう結婚とかよくないか?
流石にって思う+44
-3
-
89. 匿名 2023/06/25(日) 11:50:30
>>1
>与田さとえさん(51歳、仮名)は、太田のぼるさん(57歳、同)とのお見合いのため、指定された都内のホテルのラウンジに、待ち合わせ時間の5分前に到着しました。
「ここではなくて、場所を変えませんか?」
「駅の近くにあったカフェに行きましょう」
そこは、飲み物を買って席に着くタイプのカフェのようでした。そして、そこに向かう道すがら、太田さんはこんなことを言ったのです。
「僕は結婚相談所に入会したばかりで、お見合いは今日初めてなんですけど、ホテルのラウンジ前にあったメニューを見て、びっくりしてしまいましたよ。コーヒー1杯が1500円もする! 仲人に、『お見合いのお茶代は、男性が払ってください』と言われたんですが、仲人は、何であんな高い場所でお見合いを組んだのか」
さらに、こんな持論を繰り広げたのです。
「お見合いのお茶代を男が払うというのは、おかしな決まりですよね。付き合うことになった女性になら、お茶もご飯も喜んでごちそうするけれど、まだ付き合うかどうか分からない者同士なのに、何で男が払わないといけないのかな」
記事の最後にすごい嫌な人いたw+44
-2
-
94. 匿名 2023/06/25(日) 11:51:50
>>1
べつに良いと思う。現実的だし。+11
-2
-
96. 匿名 2023/06/25(日) 11:52:03
>>1
51歳にもなってお見合いにまだ恋愛感情的なトキメキを期待しているのか?
はっきり言って気色悪い。
金や生活のことなんて死ぬまでついて回るんだから、その辺がハッキリしている方が効率いいだろ。
51歳から結婚後はどんな生活になるかも分からないギャンブル婚がしたいのかな。
そんなん20代前半のやることや。30年遅い。+41
-6
-
107. 匿名 2023/06/25(日) 11:55:58
>>1
真面目は真面目だからもう1回会いたいな
でも人の話を聞かずにまくしたてるタイプに見えるから、2回目もそうだったら無理だ。+13
-2
-
109. 匿名 2023/06/25(日) 11:56:54
>>1
>>女性と話すことに慣れていない男性は、過度なプレッシャーからか、女性がドン引きするような言動に出てしまうことが多いような気がします。
「発達さんは空気が読めないため相手がドン引きするような言動に出てしまうことが多いです。」では?+32
-2
-
110. 匿名 2023/06/25(日) 11:57:20
>>1
平気で嘘付いたり、サクラじゃないから誠実でいいんじゃない?
まぁ、考えるけど…+18
-2
-
117. 匿名 2023/06/25(日) 11:58:58
>>1
最近結婚相談所に入ってこれから、お見合いするからいろいろ思うところがある。
その年齢で貯金2000万円は少ないなー。
アラフォー男性でたまに自慢げに貯金⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎万円ってプロフィールに書いている人がいるんだけど、自分より少ない人が多くて、この程度で書かなきゃいいのにって思う。
中途半端にお金がある(1500〜3000万円未満)人ほど書いている気がする。
本当にお金がある人とお金ない人は貯金額書かない。+13
-4
-
130. 匿名 2023/06/25(日) 12:08:20
>>1
見合い出し私は引かなかった。
たまたまこの女性と合わなかっただけ。
生活の安定をアピールしてくれる人がいいって人も居るから多分この女性より男性の方が相手見つかるの早そう。+17
-2
-
134. 匿名 2023/06/25(日) 12:11:40
>>1
この女性も断るのはいいけど、女性とお付き合いしたことないのか?とか余計なこと言ってあげなくてもいいのに。同じ土俵にいるくせに上から目線過ぎる+23
-2
-
138. 匿名 2023/06/25(日) 12:16:16
>>1
うーん、結局夢を見たいんだよね。。。
結婚して何年もすると、お金!ってなるのは当たり前だし最初くらいは夢見たいよね。+2
-2
-
142. 匿名 2023/06/25(日) 12:18:16
>>1
お金って大事なことじゃない?
恋愛結婚じゃないんなら、そこも含めて話し合ったほうがいいのでは
情が湧いてから実はお金がないと分かるよりもさ+9
-2
-
146. 匿名 2023/06/25(日) 12:23:35
>>1
なんかワロタ
そりゃ高齢者になるまで結婚歴がないはずだな(笑)+5
-2
-
160. 匿名 2023/06/25(日) 12:45:41
>>1
エイコはドリーマーなんかな?
お金の事は大事だろ
現実見ろって思った+22
-2
-
166. 匿名 2023/06/25(日) 12:59:19
>>1
急に現実的な話をされてビックリしたんだろうけど、もう2人とも還暦が見えてきてるし、いつまでも働けるわけじゃないから、預金やライフプラン考えるのは当たり前。
誠実なのに、こうやって断るから婚活長引いてる気がする。+22
-2
-
167. 匿名 2023/06/25(日) 13:01:39
>>1
貯金通帳見せるって私はそんなに嫌じゃないな
不器用だけど誠実ではあるように思う
お互い還暦間近なんだし、恋愛感情無しで信用出来る人を探すべきなのでは+17
-2
-
173. 匿名 2023/06/25(日) 13:31:17
>>1
なんかもうその年でそういう人相手だったら通常の婚活より楽そうだけどねw
預貯金がどれくらいあって定年後の収入はどうするつもりか、介護はあるのかないのか、結婚後に人ごとでなくなるポイントをお互い最初に提示して、その時点で相違があったらさっさと「ありがとうございました」って切り上げて、お互い納得できたら「それじゃあ次は趣味や好みの擦り合わせしましょ」つって人間的に好きになれるかプレゼンしあったら効率的w+10
-2
-
178. 匿名 2023/06/25(日) 13:35:37
>>1
そんな人いないでしょ 笑
介護必要ならお金取られる結婚なんかしないで介護士雇うだけでしょ+1
-2
-
180. 匿名 2023/06/25(日) 13:37:48
>>177
>>1
魅力的な家をローンなしで持ってるか、いつでもポンと家買えるお金持ってればいいけど
どっちもない男性との結婚は魅力ないね+2
-3
-
183. 匿名 2023/06/25(日) 13:43:21
>>178
>>1
中途半端にお金ない爺ほど結婚したがるんだと思う
お金持ってる独身貴族はいい歳して入籍なんかしてくれないでしょう
お金減るだけだから+2
-1
-
186. 匿名 2023/06/25(日) 13:56:46
>>167
>>1
そういうのなんか嫌だって抵抗感じつつも
見せられた貯金額が大きかったら気になっちゃうのが女という生き物
もし結婚して最後の女になれたら遺産相続でいくらもらえてーとか無意識にちょっとだけ勝手に空想で考えちゃう+2
-1
-
187. 匿名 2023/06/25(日) 14:00:27
>>1
中年以後の結婚ってお金がもらえる立場の女性側にしかいいことない
出産子育てする必要なければ合法的にお金もらえてこんないいことない
ところで、おばさんだけを抱くために大金払っておばさんといっしょになってくれる金持ち男なんて居るの?+5
-1
-
188. 匿名 2023/06/25(日) 14:08:28
>>187
>>1
結婚後の後半生に経済的に贈与遺産相続で豊かになれる既婚女性は、若い頃に出産子育てや旦那にいい思いさせてあげて苦労しながら頑張ったから、
そういう女性に対するご褒美だからね
ずっと独身のおばさんに棚ぼたにいい結婚話が湧いてくるわけがない
菊池桃子さんレベルの話は百万人に1人もいない
+4
-1
-
190. 匿名 2023/06/25(日) 14:16:40
>>1
結婚相談所で会う事になった人ならそういう人がいてもおかしくはないでしょ
その人は見合いとして利用していてとにかく早くお互いの条件が合ってる人と結婚したいんだよ
+4
-1
-
201. 匿名 2023/06/25(日) 15:02:30
>>1
>>52
これらを見てると50代女性なんなの?って言いたくなってくる
突拍子もないことだけど、男性は現実的な不安がないように先に色々と示しておいてくれてるのに、50代女性は未だにそんな小手先の駆け引きがしたいの?
即断即決はアレだけどダラダラ付き合うような年齢じゃないでしょ
こんな上から目線な50代女性は男性に何が出来るのか逆に知りたい+26
-1
-
204. 匿名 2023/06/25(日) 15:06:28
>>1
がる民の理想憧れの男性なのに+3
-1
-
250. 匿名 2023/06/25(日) 22:20:44
>>1
女性の好きにさせるとは一言も言っていないし、それをちらつかせて、だからボクのお世話はヨロシクねと暗に言われている気がされたのでは。+1
-1
-
255. 匿名 2023/06/26(月) 00:25:00
>>201
>>1
こんなおばさんは男性に何もできない
こんなおばさん、むしろ男性にとって害しか無い
まさにババ抜きのババを押し付けられる気分になるだろうね+6
-2
-
256. 匿名 2023/06/26(月) 00:29:42
>>234
>>1
介護必要なのは一部だし普通は最後の短期間だけだよ
リハビリがんばる気ないけど他人に依存する気満々の怠け者の貧乏両親とかなら最悪だね
世の中には金持ちだけど死ぬ直前まで一生働いてピンコロの高齢者もいるのよ
こういう両親なら最高
差が激しいのよ+4
-1
-
264. 匿名 2023/06/26(月) 05:33:21
>>1
ドラマあなたがしてくれなくてものトピで
紀州のドンファンがオムツで💩垂れ流しなのに性欲ありすぎて20代の嫁に「セックス拒否するなら無一文で離婚だぞ!」と言ったために
こ ろ さ れた
話
知って
結婚の法律は怖い
+5
-1
-
273. 匿名 2023/06/26(月) 07:25:22
>>1
紀州のドンファン事件
お金とか資産目的で結婚したとしても
エロオヤジのSEX拒否し続けたら無一文で追い出され離婚成立の日本の婚姻の法があるから
お金に釣られちゃバカ見るよね?+3
-1
-
284. 匿名 2023/06/26(月) 10:18:54
>>1
むしろ良い奴。さらにデメリットも伝えてくれると助かる。+0
-0
-
290. 匿名 2023/06/26(月) 11:08:34
>>1
婚活してたけど、ある程度年齢を重ねると、モラハラ、借金、無職、これらがなければマシという感覚。
コミュ障や低収入男は当たり前。
人当たり良くて条件に問題がない男性なんて残ってる訳がないと思ってる。
50過ぎた女性がわざわざ結婚したい理由は何だろう。自立出来てるなら恋愛だけでいいじゃんって思う。+3
-0
-
308. 匿名 2023/07/22(土) 01:44:38
>>1
相手がコワイ女なら、すべての金を盗られて、家を売られて、借金まみれにされて、保険金をかけられて殺される。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚活をするシニア層の中には、お見合いの場で“やらかし”てしまう人が多いといいます。仲人である筆者が見た、シニアたちの驚きの言動・行動とは……。