
6歳男児が遺体発見の事件 神戸市こども家庭局が会見「登園時に“あざ”」「母親から育てにくさから“一時保護してほしい”と相談」「おばあちゃんが『家族でみるので不要』と返事」など明らかに 市としては「必要な対応行っていた」
2307コメント2023/07/24(月) 08:20
-
1457. 匿名 2023/06/24(土) 14:39:09
>>1252
虐待なんてしてないのに返して貰えないとかあるよね。
どっちがウソついてるんだろ。
+7
-0
-
1481. 匿名 2023/06/24(土) 14:48:43
>>1457
虐待じゃなくて躾だ!とかありそうだしなあ
例えば子供を叩くとかでも、子供が道路に飛び出しそうになったときにとっさに捕まえて叩くとかはアリっていうのがあると思うけど、そういう緊急事態と日常的に言うこと聞かないから叩いたレベルの線引きがわからない人っている+11
-0
-
1483. 匿名 2023/06/24(土) 14:49:11
>>1457
子供を返してもらえない人の言い分をネットで見たことがある
何もしてないのに保護されたって言うものの、詳しく掘り下げていくとグレーな出来事が次々に出てくる
本人はそれぐらいで保護なんて大袈裟だと思っているけれど、他人からすると異常みたいな
たとえば精神疾患のせいで「たまに」子供の育児ができなくなることがある「時々」夫に暴行を加えることがある。みたいな+19
-0
-
1518. 匿名 2023/06/24(土) 15:01:19
>>1457
虐待も何もされてない子供を敢えて親から引き離して育てるメリットが行政にあるのだろうか+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する