-
36. 匿名 2023/06/22(木) 09:03:12
六花ちゃん「私って運が悪い」
千花ちゃん「運いいと思うよ」
↓
六花「千花ちゃんにはわかんないんだ!」
千花ちゃん「私とかわって!」
のあたり、確かに千花ちゃんは不運で抜擢されてる六花ちゃんは運がいいし千花ちゃんが辛いのはそうなんだけど。
ちょっと六花ちゃんが気の毒だとも思う。あの位の年頃の子が習い事にせよもっと真剣にやるスポーツにせよ、家庭に帰ってホッとして外では言えない愚痴を言いたいことだってあるだろうに、家もバレエ教室で母も厳しいし姉は優秀な上に厄介な怪我の治療中だし。
あそこで「レッスンできるだけ幸せなんだから」と思い直せる素直さとひねくれてなさが六花ちゃんの持つ強さだなと思う。
でももっと後の方でチャイコフスキー・パ・ド・ドゥを踊る六花ちゃんを見に行かないと言い出した千花ちゃんに母が「今は辛いだろうけど諦めないで」っぽいこと言うあたりはやっぱり千花ちゃんが気の毒だし、姉妹どちらもそれぞれに辛いものや才能を持ってて、いい家庭でも一筋縄ではいかないという描き方がうまい。+61
-0
-
40. 匿名 2023/06/22(木) 09:04:32
>>36
振付師としての才能を発揮し始めるあたりが好き+31
-1
-
76. 匿名 2023/06/22(木) 10:01:10
>>36
物事や人間を決して一面的には描かない、尚且つ散漫な印象を与えないのがすごいよねぇ+34
-0
-
148. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:59
>>36
つーか…
千花ちゃんにとっても六花ちゃんにとっても正直あまり、いい母親じゃない
初期は初期で間接のせいで六花ちゃんには見切りつけてあからさまに千花ちゃんに力入れてる母親ひどいと思った。
六花はわりと母親べったりじゃないから金子先生とか他の周囲の大人や、友達に良い影響受けて成長していったよね+34
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する