-
3. 匿名 2023/06/19(月) 12:49:34
おばさんになった+3927
-144
-
29. 匿名 2023/06/19(月) 12:52:18
>>3
世界のミサワ風になった+692
-17
-
46. 匿名 2023/06/19(月) 12:53:32
>>3
顔につくタイプだったのかな?
にしても産後1ヶ月で表舞台に立つなんて、考えられない
すごいわ…無理しないでほしい+1087
-20
-
61. 匿名 2023/06/19(月) 12:55:42
>>3
誰でもおばさんになるんだよ。舐めてんのガキが。いずれはお前もこの道通るんだよ。いちいちそんなコメントするな。+54
-93
-
83. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:05
>>3
やっぱり申し訳けど老けるよね
それが当たり前だから良いんだけどね
だけど3人も産んでてあれだけ綺麗な今話題の人凄いんだなと改めて思う+648
-31
-
96. 匿名 2023/06/19(月) 13:01:41
>>3
なんでプラス大量についてんの?
こわ+141
-82
-
127. 匿名 2023/06/19(月) 13:08:06
>>3
やっぱ子供産むと二の腕太くなるよね
山本美月も同じで安心した(笑)+397
-5
-
138. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:23
>>3
そりゃ本人比ではフケただろうけど
そこいらのおばさんが横に並んでみ?
シャレにならないからw+234
-38
-
159. 匿名 2023/06/19(月) 13:17:21
>>3
産後1ヶ月ならこんなもんよ。
1年後はまた元通りの容姿やスタイルになってると思うよ。+382
-22
-
191. 匿名 2023/06/19(月) 13:25:45
>>3
産後1ヶ月だよ。出産という命懸けの事終えたばかりなんだから‥1年後にはすっかり元に戻ってるだろうね。+284
-18
-
224. 匿名 2023/06/19(月) 13:39:23
>>3
産後1ヶ月で元通りになってたら怖いわ。
子供を生かすのに一生懸命だもんね。
無理しないでほしいわ。+217
-12
-
256. 匿名 2023/06/19(月) 13:57:34
>>3
そうか?
プロだからすぐ体重戻してくるぞ+28
-24
-
296. 匿名 2023/06/19(月) 14:34:28
>>3
顔立ち的に前髪似合わないと思う+182
-5
-
305. 匿名 2023/06/19(月) 14:45:00
>>3
見た目もおっかさんになってもうた……+54
-12
-
334. 匿名 2023/06/19(月) 15:36:29
>>3
産後1ヶ月だからだよ
多分一年経てば復活してる+39
-17
-
343. 匿名 2023/06/19(月) 15:47:02
>>3
まだ1ヶ月でこれだよ?もう少しすれば完全復活するよ
さらにキレーになると思う。てか最近の芸能人なぜかあれ老けた?ってなってもそのあとまた若返ってなぜかパワーアップしてくる+104
-25
-
364. 匿名 2023/06/19(月) 16:30:03
>>3
当たり前だけどモデル現役の時と比べたら二の腕とか肉ついたなって思った
元がガリガリだったから今でも十分細いけどね+9
-9
-
459. 匿名 2023/06/19(月) 19:56:27
>>3
なんか、貫禄がついたのかな。
ちょっとびっくり。。+41
-10
-
565. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:59
>>3
妊娠出産をがんばった証。
育児をがんばってる証。
周りは老けたのなんだの一言で簡単に傷つけるけど、そんなもの気にすんな!
寝られる時に寝て、気持ちが落ち込んだら赤ちゃんと一緒に泣けばいいし、ああ今日も元気に泣いてる!私の子も私もがんばって生きてるわ〜
って自分を労って無理しすぎないで。
と世の中の妊婦さんや産後のお母さんに向けて声を大にして言いたい。
少しでも笑顔で楽しく妊娠や子育ての日々を過ごせますように。+102
-25
-
609. 匿名 2023/06/20(火) 02:58:02
>>3
マジレスすると頬骨、エラ、顎全部あまり無いタイプだからたるみやすいんだよ。
(その分痩せてる&若い人は小顔に見えるから若い頃はお得)
産後で太ったから、太って顔に肉ついた人特有の笑顔時の肉つきだし。
痩せたら戻るよ〜激太りによる肉の余りとたるみは意外と年取ってても戻る!
お腹は皮余る人もいるけど。
頬骨、エラ、顎無いから40過ぎたら痩せてて肉無くても老化のたるみは酷いだろうけど、それは仕方無いよ〜頬骨エラ顎あるタイプと比べたらそりゃ老けやすいんだから。
切開リフトしても老化のたるみは治せない。
数年前ブームで骨切った人達がそろそろそれを実感する時期だと思うわ。+2
-10
-
614. 匿名 2023/06/20(火) 03:44:44
>>3
いろいろ子供に持ってかれるから仕方ない。
まだまだ尿漏れしたり抜け毛が酷かったりする時期で、本来ならこんなとこ出てこないわけだから。
+18
-6
-
690. 匿名 2023/06/20(火) 11:07:35
>>3
まだ、1ヶ月だからじゃない?たった1ヶ月だよ?
徐々に元に戻ると思うけど+7
-1
-
695. 匿名 2023/06/20(火) 11:29:25
>>3
産後すぐだからさ、むくみが出たり、色々まだまだ元には戻らないから仕方ないよ。誰でもそうだと思う。
本当はゆっくり休む時期だもの。無理せず過ごしてほしい。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する