-
4. 匿名 2023/06/17(土) 00:10:31
こんなん小田急も可哀想やろ
+4073
-100
-
100. 匿名 2023/06/17(土) 00:20:38
>>4
たしかにw
駅員さんが、
「本当にオチンチンがないか確認させてください」
とは言えないよね
+529
-4
-
110. 匿名 2023/06/17(土) 00:21:37
>>4
そうだよねぇ。
人権派から攻撃されまくるのは目に見えてるもんね。
ついでにマスコミも大騒ぎしそうだし。+386
-6
-
157. 匿名 2023/06/17(土) 00:27:58
>>4
小田急は悪くないよね。政治家が悪い。
トイレが危険な場所になるのなら、通報ボタンをトイレ内に複数付けて欲しい。そのうちトイレの入り口に防犯カメラが付きそう+691
-12
-
269. 匿名 2023/06/17(土) 00:45:40
>>4
心が女だと、映画館のレディースデイ料金とか、ブュッフェの料金も女性料金でとか言い出して会社が拒否すると差別企業と呼ばれて、社会がおかしなことになりそう
+711
-0
-
700. 匿名 2023/06/17(土) 03:06:12
>>4
今回の中年おじは女装してたわけだけど、心は女なんだって主張なら完全に見た目が男でハゲ散らかした髭オヤジだったりしても、女子トイレ侵入を注意できないってことだよね?本当にヤバイことになってきてる+425
-5
-
944. 匿名 2023/06/17(土) 06:54:59
>>4
小田急民の私も困惑。
駅のトイレって公衆トイレより使う人多いと思うんだよね。こういうところは政治の思惑とは無関係にそれぞれの企業の判断で決められるようにしてほしい。+313
-1
-
956. 匿名 2023/06/17(土) 07:04:36
>>4
小田急も、対策は無い!って公に言い切ってくれたから女性の味方だよね
下手に安全を守れるように頑張ります!とか言うよりよっぽど良いよ
こういう、大きい会社の公の言葉がこれから大事になってくるよ+35
-27
-
1002. 匿名 2023/06/17(土) 07:25:54
>>1
>>2>>3
>>4>>5
女性の安全のためにはLGBT法案に反対してる唯一の政党、参政党に投票するしかない
ようつべ見てみて
純日本人のための政党
女性の安心安全のために、広めてみんなで選挙に行こう+253
-55
-
1382. 匿名 2023/06/17(土) 09:26:40
>>4
政治家がおかしいから従う必要なくない?+5
-2
-
1628. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:19
>>4
これで「おい!自称女性ブ○キモ字痔胃同志達!小田急トイレいいぜwあ、いいわよ~入れるわよ~だわwわたくしもイキマスわw」とかヘン○イブサ○モ字痔胃達が集合しそう。+5
-13
-
1677. 匿名 2023/06/17(土) 11:18:25
>>4
LGBT法案を決めてる議員は椅子に座ってふんぞり返ってるだけだから楽だよね。
影響が出る企業や現場は大変だし、理不尽で可哀想だよ。+85
-2
-
1860. 匿名 2023/06/17(土) 12:40:13
>>4
小田急には負担だけど
イチ企業として生来の女性を守る提言をしてもらいたい+90
-2
-
2357. 匿名 2023/06/17(土) 14:43:46
>>4
施設管理者が防犯や安全維持の為にも見た目が完全女性じゃない人はユニバーサルトイレ利用、個室の多目的トイレ利用のみにする事はOK。というガイドラインは制定した方がいいよね。
営利企業の独断だけでやるのは小うるさい団体から叩かれたりして業績が下がったりするリスクを考えると厳しい事も多いだろうし…って、>>1の記事で「見た目オジサンに女子トイレ使わせないでよ。女性の安全どうなってんの!」という苦情が今頃きてるんじゃないかな。
自称(ぶっちゃけ嘘くさい)LGBTの女子トイレ利用を拒否すれば叩かれ、
女子トイレ利用を許可すれば女性達の安全どうすんねん。と怒られるし、
企業側はもうお手上げ状態だと思うよ。
新しい法案ができるとそれの細かい所の対応はこういうのが望ましいってガイドラインも後に発表されるんだけどさ、
その中にトイレ利用は戸籍も身体も変えた完全に反対の性別になった人以外はLGBTの方々は他の人のことも考慮し、ユニバーサルトイレや個室の利用をする方が望ましい。って一文はあった方がいいだろう。
営利企業はそれを根拠に「LGBTの方はユニバーサルトイレや個室をお願い致します」って堂々言えるようになるなら。
というか、自称LGBTは大半が嘘だと思う。
何故かというと…知り合いの心女性で身体は男性(この人種の知人が沢山いるわけじゃないけど)の人はさ、女装してる時に女性トイレ使う人って誰もいないんだよ。
皆、多目的トイレか、完全個室になってるトイレを利用してる。女装してない男性の時でも他の男性のが目に入るのはちょっと…って事で共用の方はもう子供の時以来使ってないという方もいるし。
ガチの人達も『自称LGBTって嘘くせぇ…』って言ってるんだよね。
マジで心女性なら見た目は綺麗に美しくしたいのが当然のハズなんで、オッサンがちょっと化粧したぐらいの適当女装なんてあり得んって。+80
-0
-
2589. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:34
>>4
あれ?じゃぁ女性専用車両もお気持ち女性なら堂々と乗りちゃうってことだよね?+17
-0
-
3250. 匿名 2023/06/17(土) 17:51:29
>>4
女性の不安や恐怖感に対する対策は無い
小田急さんからの問題提起コメント
政府の方々に届いてほしい+34
-0
-
3335. 匿名 2023/06/17(土) 18:04:57
>>4
小田急百貨店も無くなっちゃったしね〜…+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する