-
2. 匿名 2023/06/16(金) 18:10:23
ルナソルってやっぱいい?
30過ぎてるのにプチプラしか使ったことなくて、、+223
-35
-
14. 匿名 2023/06/16(金) 18:14:35
>>2
私はあんまりだった。
人気だから使ってたけど、私の肌質が悪いのか、奥二重だから悪いのか、
どんなにアイシャドウベースを丁寧に仕込んでも二重幅に溜まっちゃって。
粉質がサラサラしすぎてるのが合わないのかも。+171
-11
-
54. 匿名 2023/06/16(金) 18:31:21
>>2
私は良かったよ
朝つけて夜までそのまま残ってる。プチプラとは違うなぁと思った!(セザンヌ、キャンメイク、インテグレはすぐ落ちちゃう)+115
-3
-
69. 匿名 2023/06/16(金) 18:40:59
>>2
悪くはない
ドンピシャな色があればいいと思う。私はどれも馴染みすぎてパレット内で完結しない。+56
-1
-
81. 匿名 2023/06/16(金) 18:47:34
>>2
普通に良いですよ
プチプラと違い発色や もちも良いです
個人的にプチプラ複数買うよりルナソル1つ買う方が良いです+100
-4
-
106. 匿名 2023/06/16(金) 19:06:13
>>2
発色悪い+26
-11
-
119. 匿名 2023/06/16(金) 19:17:33
>>2
薄づきだから発色いいの好きだと物足りないかも。
+61
-2
-
120. 匿名 2023/06/16(金) 19:18:30
>>2
アイカラーレーションの配色が好みの二つを購入したけど「えっ塗ってる?」てくらい発色しなかった
2色ともPC的に言えば私に合うカラーなんだけど、馴染みすぎたのかな
良く言えば淡くてさりげないオフィス向き、アイシャドウ塗ってる感がある方が好きな私には物足りず
ただラメは色々使ったことのある私史上一番綺麗だった
好み別れるので初デパコスには不向きかなと思います(もちろんカウンターで試して気に入れば購入って方法はありだと思います)+83
-1
-
158. 匿名 2023/06/16(金) 19:58:04
>>2
スキンモデリングアイズ使ってる。よく似た色味のパレットはプチプラにもあるけど、薄付きで仕上げてもメイクが長持ちする点が良いと思ってる。ただ、他のデパコスと比べて抜きん出た魅力は無いように思う。+62
-4
-
180. 匿名 2023/06/16(金) 20:29:05
>>2
フィット感がイマイチだった。
下地との相性が悪かったのかな。
色合いはすごく好きなので残念だった。+22
-1
-
192. 匿名 2023/06/16(金) 20:46:51
>>2
私はアラフォーですが色んなデパコスを使った結果私はルナソルとSUQQUが好みでした。
+55
-0
-
234. 匿名 2023/06/16(金) 21:48:36
>>2
良かったよ。
薄づきだから調整しやすい。重ねれば濃くなるしTPOで濃さをわけて使ってます。
ラメ飛びしない。アイシャドウベースもルナソルだから相性もいいのかも+30
-1
-
268. 匿名 2023/06/16(金) 23:05:59
>>2
アイカラーレーションのほうはラメが他ブランドにはない輝きがすごく綺麗でテンションあがるよ。
ただ、以前の5000円台で買えてたサイズ感に戻して欲しい。量減らなくて飽きちゃう。+68
-0
-
274. 匿名 2023/06/16(金) 23:19:29
>>2
私はよかったです。
朝から夕方まできれいに保ててました。
高いので、コロナになってあまりメイクしなくなってからは買ってないですが。+10
-0
-
344. 匿名 2023/06/17(土) 10:32:17
>>2
大好きで何個も持ってる
アイカラーレーション15がドンピシャで、オンオフこれしか最近はつけてない
+11
-0
-
351. 匿名 2023/06/17(土) 11:15:47
>>2
発色悪いしすぐ取れるしパサパサでプチプラみたいだった。なんで人気なんだろ+9
-12
-
428. 匿名 2023/06/17(土) 17:45:04
>>2
薄づきだけど、上品な雰囲気になりやすいと思う。
カジュアルが好きな私には似合わなかった。+10
-1
-
501. 匿名 2023/06/19(月) 14:09:23
>>2
ラメがプチプラより繊細で綺麗な気がする!(プチプラのザクザクなラメもかわいいけど)
人に「ラメ綺麗、どこのアイシャドウ?」って聞かれたのはルナソルだけです。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する