-
4. 匿名 2023/06/16(金) 13:16:21
私の大好きな温泉が…😭+1810
-26
-
32. 匿名 2023/06/16(金) 13:18:48
>>4
ちんこつけた心は乙女の男が入ってこれるってこと?+820
-12
-
54. 匿名 2023/06/16(金) 13:20:58
>>4
温泉はLGBTより盗撮に注意だよ!体の隅々まで高画質で撮られちゃうからね😱+678
-2
-
59. 匿名 2023/06/16(金) 13:21:37
>>4
公衆トイレの方が使わないという選択肢がない分やばくない?
家以外のトイレを使わない人ってほぼいないよね+500
-2
-
63. 匿名 2023/06/16(金) 13:22:04
>>4
頭悪いな。どう見てもそんな法律じゃないやんw+15
-99
-
86. 匿名 2023/06/16(金) 13:23:42
>>4
推進した人たちは「そんな法案では無い」って言うが、
トランスは既に入ってるし、法案を盾にして要求する人が出てくるのは間違いない。
裁判するぞ!と脅されて、それでも身体男はダメだ!と突っぱねる体力がある企業ってまずいないでしょ。
まぁ温泉は行かなくても生きていけるが、問題は外のトイレだよ…+531
-4
-
142. 匿名 2023/06/16(金) 13:28:13
>>4
スパ銭とか受付の人はどう対応するんだろう+142
-0
-
192. 匿名 2023/06/16(金) 13:33:59
>>4
タトゥーはダメでチンコはOKなの意味不明。
チンコのがよほど周りに不快感だろ。+933
-3
-
226. 匿名 2023/06/16(金) 13:37:41
>>4
何故チンコ付いてると、優遇されるのか?
+222
-2
-
281. 匿名 2023/06/16(金) 13:44:00
>>4
私達も行けないの悲しいけど、温泉や銭湯などの施設の方も大打撃じゃない?+322
-3
-
413. 匿名 2023/06/16(金) 13:57:11
>>4
一億万歩譲って、せめて工事済みの人だけにしてほしい。
相当痛い手術みたいだし、そこまでの覚悟を持って女性になりたかったのなら、少しだけ許せるかも?
女性同士、温泉で他人の体ジロジロ見ないし、それなら気付かない人も多いだろうし。+384
-5
-
537. 匿名 2023/06/16(金) 14:10:06
>>4
こんなものができたみたい
自作自演くさくて腹立つけど頑張って欲しい!!+141
-2
-
832. 匿名 2023/06/16(金) 14:47:30
>>4
温泉は我慢できるけど、トイレは無理よ。
外出先のトイレどうしよう。ただでさえ頻尿なのに。+169
-0
-
869. 匿名 2023/06/16(金) 14:50:27
>>4
温泉経営側も色々と考えているとは思うけど、お客さん特に女性客減りそう
あと女性専用エステとかジムとかにも、ち○こついてるけど自認女性って奴が突撃してきたら、店側も居合わせたお客さんも恐怖だよね+187
-1
-
870. 匿名 2023/06/16(金) 14:50:32
>>81 >>4
諦めたらもっと治安悪化する
己に降りかかりたくなかったら
自公維特定野党 経団連 以外の候補者を用意して
他力本願無関心をやめましょう+85
-0
-
934. 匿名 2023/06/16(金) 14:59:02
>>4
安心して、トイレや着替必須の施設が恐怖の場所になる。
こういう施設、倒産しそうになる+94
-1
-
1217. 匿名 2023/06/16(金) 15:35:13
>>4
なんかこの騒ぎで知ったんだけど今までもちんこ有りの男がバレずに入ってきてたっぽいよ。『タック』っていって上手いこと周囲の皮膚を専用の接着剤で一時的にくっつけてちんこを隠して女性の股間ぽく見せる技術があるらしい。それで無事に女湯入れました♡とか……絶句しちゃった。+137
-0
-
1430. 匿名 2023/06/16(金) 16:10:25
>>4
全ての温泉が事前に身分証の提示で性別の確認が義務化されるだろうね
現状トランスジェンダーで女湯に入るには手術済が証明されていることと、過去の通院歴の証明が必要だから
それらの書類提出を当事者がしぶった場合施設側が断っても問題ない+99
-2
-
1828. 匿名 2023/06/16(金) 17:08:32
>>4
修学旅行とかも、もうダメじゃん。
混浴になっても女は文句言うなってか!!
自称女なんて口ではいくらでも言える。
+151
-0
-
1858. 匿名 2023/06/16(金) 17:13:27
>>4
寝転び処とか岩盤浴とか無防備になれるように女性専用エリアとかもあるよね。
もうお風呂だけじゃなく、くつろぐところまで浸食してくるのか。+102
-0
-
1951. 匿名 2023/06/16(金) 17:26:45
>>4
そのうちオカマ死ねって言われ出すだろうね
+84
-0
-
2256. 匿名 2023/06/16(金) 18:01:12
>>4
もう温泉いかねーや+65
-0
-
2859. 匿名 2023/06/16(金) 19:19:07
>>4
ホントホント。
女性は、温泉行きにくくなる。
ゆっくり湯に浸かりたい。
日頃の疲れを癒したい。
リラックスしたい。
のんびりとした時間を過ごしたい。
これらが不可能になる。
常に自称ココロが女性、身体は男性が紛れ込んでいないか警戒しなきゃならない。
そんなの気にしながら、温泉行っても楽しくない。
部屋風呂温泉だと高いし。
スーパー銭湯には足向かなくなる。
なんで、女性ばかり生きにくくなるんだろう。+143
-2
-
3114. 匿名 2023/06/16(金) 20:03:29
>>4
温泉文化の消滅
日本破壊する総理にがっかりです
+130
-0
-
3537. 匿名 2023/06/16(金) 21:25:52
>>1>>2>>3>>4>>5
小学生や中学生に自分たちの歪んだ思想のLGBTを教えさせろと暴れている活動家
話し合いの議論すらブロック(リプラン禁止する)怪しい活動家が日本の小中学校にくるとか
親としては溜まったもんじゃないだが???
+30
-2
-
3611. 匿名 2023/06/16(金) 21:39:16
>>4
元記事読んだけど、『多数派に配慮する』って書いてあったから【チンコ付いた自称女】は流石に女湯に入れないと思うんだけど。
銭湯温泉軒並み潰れるじゃん。+2
-12
-
3719. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:46
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
LGBT可決を支持していた日本共産党 (元共産党員)
女子高生をレイプを計画。LGBT法により女性のエリアに入れるもんだから犯罪しやすくなる
だから日本共産党とこのトピ内のLGBT活動家は必死で法案通した模様
なおLGBT活動家は税金チューチューできる利権絡みも含む+39
-3
-
3740. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:37
>>4
うちの両親が温泉施設経営しているけど、これは絶対やめて欲しいって言ってた。安心できなくて人が来ないって+75
-0
-
3870. 匿名 2023/06/16(金) 22:17:04
>>4
とか言って結局行くんやろ知ってる+2
-7
-
3925. 匿名 2023/06/16(金) 22:25:38
>>1>>2>>3>>4>>5>>6
LGBT法案通して女性性被害を増徴させる目的のために
特集を組んだ報道特集の製作スタッフ上層部+57
-2
-
4945. 匿名 2023/06/17(土) 01:24:02
>>4
部屋に露天風呂が付いてるタイプにするしか無いよね+9
-0
-
5242. 匿名 2023/06/17(土) 02:54:13
>>4
温泉宿が外資に買われてるらしいじゃん
そんなとこ行かなくていいよ
+0
-0
-
5732. 匿名 2023/06/17(土) 07:09:07
>>4
女達みんなで温泉銭湯行かないキャンペーンやって温泉業界の経営が危なくなって温泉業界からクレーム殺到すれば変わるかな?
とりあえず私は絶対に行かない
Twitterに女湯の盗撮画像堂々と上げてる自称トランスとかいるし、画像が流出したら二度と消せないもん+26
-1
-
5782. 匿名 2023/06/17(土) 07:21:37
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
女性はもうみんな、LGBT法案に反対してる唯一の政党、
参政党に投票するしかないよ
純日本人第一の政党
そうしないとトイレや銭湯温泉などでの女性の安全安心はもう守られない
女性の安全安心のために、みんなで広めて必ず選挙に行こう+77
-13
-
6400. 匿名 2023/06/17(土) 09:35:48
>>4
これはアリの一穴でこの法案を皮切りに同性婚を狙ってる。同性カップルが一緒に暮らすのはご自由にって感じだけど、その法的な結婚を認めるのは違う。
そしてそのうちゲイのカップルが子どもをもてないのは差別だ!と奴らは言い出し、女を産む道具として扱わせろと必ず要求してくる。既にゲイは女憎しで、女を子を産む道具としか思ってないような発言をよくしている。
同性婚なんて認めたら結局その先に泣くのは弱い女や子どもなのよ。+21
-0
-
6893. 匿名 2023/06/17(土) 11:11:19
>>4
これがOKならタトゥーもOKにしてくれよ+4
-0
-
6919. 匿名 2023/06/17(土) 11:17:10
>>4
温泉スパ等は水着着用になるだろうね。+3
-0
-
6986. 匿名 2023/06/17(土) 11:29:43
>>4
大丈夫!法が変わったからって普通の男は周りの目を気にして入ってこないよ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
LGBTなど性的少数者への理解増進法案を巡り、自民党の有志議員がトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための法整備に向け、議員連盟を立ち上げることが15日、分かった。発起人として西村康稔経済産業相や世耕弘成参院幹事長、橋本聖子参…