ガールズちゃんねる
  • 315. 匿名 2023/06/15(木) 01:23:54 

    >>311
    給食が生命線の子もいるし。
    学校は親の暴力から逃れられる時間。

    朝ごはん抜きで学校に行くか、自分で用意して行ってたんじゃないかい。

    311がしてくれる前提なのが意識の差を感じるわー。
    30歳になっても母親が世話してくれるの当たり前で育ってるのかな。
    自分でするのが前提だよ。

    +8

    -8

  • 332. 匿名 2023/06/15(木) 06:51:36 

    >>315
    小学生の子供の準備、全く手伝わずに学校行かせるとか考えられません。

    朝ごはんをどのくらい食べたか、ちゃんと家を出たかくらいは確認すると思うのですが…

    30歳になっても、のくだりの意味が分かりませんが、大人と子供では違うと思っています。

    +10

    -2