-
4. 匿名 2023/06/14(水) 14:48:12
本人にやる気がないなら塾は意味ないよ
高い料金で時間過ごしてるだけ+203
-3
-
54. 匿名 2023/06/14(水) 15:07:02
>>4
本当にそう。
友達の子供が、塾に行ってるのに成績下がっていってお金の無駄だって友達が怒ってた。
でも本人が塾は辞めたくないって行ってるから行かせてたけどね。+20
-0
-
91. 匿名 2023/06/14(水) 15:29:10
>>4
本当にそれ。中学の時塾行ったけど、全く勉強しなくて成績上がったのか上がってないのかわからないレベル。高校の時はなぜか勉強モードで、塾行かないで毎日勉強してたら成績上がった。塾=成績上がるってわけじゃないよね+11
-0
-
112. 匿名 2023/06/14(水) 16:19:13
>>4
いっつも寝てる子がいて、先生ももう起こさなくなったらしい。「お金払って寝てるんだからほっとけ」って。親が知ったら怒るだろうなぁ。+12
-0
-
132. 匿名 2023/06/14(水) 17:21:43
>>4
塾に行くのがレジャー化デート化してる子いるよね。帰りにコンビニ寄ったり無駄が多い。+8
-0
-
136. 匿名 2023/06/14(水) 17:43:45
>>4
そうそう。だって大半の中学生は塾通いしてるのにみんながみんな成績いいかと言えばそうでもないし、意外にチャレンジだけ〜とかの子が成績良かったりもするしね。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する