ガールズちゃんねる

美容室で失敗されたあと

229コメント2023/07/11(火) 15:55

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 14:29:07 

    結婚式のために長く伸ばしていたのを、思い切ってバッサリ切りました。

    もう長くお願いしている美容師さんだったので信頼していたのですが、切り終わってびっくり。
    イメージ(写真を見せました)よりも短くなった髪の毛。それどころか、髪に手を入れるとチクチクと短い毛があたり、それが原因か髪が広がって頭が大きく見える。無理やり髪をまとめても、謎に切られた短い毛が頭の至るところからピンピンと出てきて超不格好。しかもそれが束。

    カットして1週間経つのにまだ慣れなくて落ち込みます。おとなしく別の美容院に行こうか迷いつつ、でも短くなった髪の毛じゃどうしようもないのでは……という葛藤。

    皆さんならこういうときどうしますか。
    お知恵をください。

    +155

    -6

  • 18. 匿名 2023/06/14(水) 14:31:38 

    >>1
    信頼していた人に頼んだ結果なら受け止めるしかないわな
    短くなった髪じゃもうどうしようもないし今の髪型を楽しむしかないのでは

    +4

    -21

  • 20. 匿名 2023/06/14(水) 14:32:01 

    >>1
    ぎりどうにかなることはあるかもしれないけど
    髪を伸ばすことは時間以外無理なのでどうにかなるとしても今よりは短くなる

    +23

    -5

  • 23. 匿名 2023/06/14(水) 14:32:36 

    >>1
    インスタ見てうまい人のところで手直ししてもらう

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2023/06/14(水) 14:33:56 

    >>1
    おなじく
    10年近く通ってる美容院
    ロングから切りっぱなしボブにお願いしたら
    後ろだけ微妙に長くて全然切りっぱなしじゃないじゃん…
    っていうのを2回繰り返された
    ちゃんと写真見せて説明したけどなんで後ろだけ長くなるの?!
    今さら美容院かえるのもなーと思って迷ってるところ

    +83

    -8

  • 37. 匿名 2023/06/14(水) 14:36:27 

    >>1
    わかるよ
    私も切られすぎて2週間くらいは泣いたりしてうつ状態だった
    でもね、時間が必ず解決してくれる
    髪は必ず伸びてくるものだし、髪が短い自分にも見慣れてくる
    今は辛いけど、2週間くらい経てば気にならなくなってくるよ
    どうしても辛かったら、ちょっと高いけど、エクステかウィッグって手もある
    そしてその美容院に行くのはやめるか、次からは何cm とかじゃなくて肩のこの辺りまでって具体的に伝えた方がいい
    少し長めに伝えてもいい
    イメージが美容師さんとはかけ離れてることもあるから

    +81

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/14(水) 14:40:21 

    >>1
    わたしも今丁度同じ気持ちだよ!
    まだ1週間も経っていないのだけど早く伸びてほしい悲しい
    なんで美容師さんて注文より短くする人多いの?
    嫌がらせなのかな?とか思うくらい…

    +49

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/14(水) 14:40:24 

    >>1
    つい先日、全然写真で見せたイメージと違う仕上がりなのに「わぁ〜、変わったぁ!レイヤーの段もいい感じ〜!!」って大袈裟に褒めてきた時は「いや、失敗だろ」ってイラっときた。
    別の美容院に行こうにも、そこの美容師さんの腕が未知数すぎて躊躇うよね。

    +39

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/14(水) 14:41:48 

    >>1
    私も謎に短くなってなってた毛が頭からピコピコ飛び出してて暫く不格好な時期を過ごしたよ

    美容師さん切り終わってから私の髪見ながら顔が凍りついてたから、失敗したの理解してるけどわざと云わなかったみたいね

    その美容室は二度と行かなかったよ  
    せめて失敗の自覚あるなら、商売としてでも何らかのリアクションあって然るべきだと思うので

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/14(水) 14:43:24 

    >>1
    私も短く切られて芝生養生中みたいな感じです。
    髪がどうあがいてもダメだからせめてメイクだけでも気合い入れてる。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/14(水) 15:01:05 

    >>1
    私も同じようにリカバリー不可なくらい短く切られて帽子生活しました。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/14(水) 15:12:38 

    >>1
    私も失敗された。
    美容師も自覚してて「伸びるからいいよね🎵」って私に言われた。

    見た目、小柄で弱そうなので完全にナメテますよね。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/14(水) 15:13:58 

    >>1
    短い分には無理だけど、長くて調整できるなら、その場で「これではないんですけど」って言ったことあるよ。
    そのままやり直してくれたよ。
    やっぱり違うけど、最初のよりはマシって感じで。
    次回からは違うところに行くか、その髪型指定はやめる。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/14(水) 15:18:18 

    >>1
    既出かもしれませんが
    アホ毛とか気になるところを梳かすだけなので
    手も汚れないし簡単なのでオススメです

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/14(水) 15:36:01 

    >>1
    分かりすぎる!
    根本付近からハサミやスキバサミ入れるとそんなふうに短い毛が束でピンピンでてくるしその短い髪が中にあるせいで余計広がるんだよね。
    これやる下手っくそな美容師の多いこと多いこと!
    私は元に戻るまで1年近くかかったし口コミにはっきり苦情書いたよ。
    伸びるまでは広がらないようにワックスつけてピンで止めるとかカチューシャで押さえるしかなかった。結いても束で短いの出てくるから結けないし。
    その時のひどい髪型の写真も撮って、次に行く美容院で「前にこんなふうにされちゃったのでこんなふうにならないようにってお願いします」って言ったよ。
    一度ひどい髪型にされるとマジで慎重になる。

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/14(水) 15:39:32 

    >>1
    私も切りっぱなしを10年通ってる美容師はんに
    お願いしたらカッパにされた

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/14(水) 15:54:46 

    >>1
    カラーで派手に失敗されました
    一昔前の売れないビジュアル系バンドみたいにされて
    本当はちょっとフェミニンなワンピース着たりするのにパーカーにパンツ履くしかない感じになってしまった

    翌日とにかくオシャレな内装の別の美容院にいって
    明らかに雰囲気合わない奴来たって顔されながら席に通された
    元々のイメージの写真を見せて「これで頼んだらこんな頭になった、普段はもっとフェミニンな服装です
    とにかく出歩けるようにして下さいってお願いした」

    カット出来る余地があったのが幸いだったのかもしれないけど、どうにか頑張って助けてくれたよ
    ちょっと高くついたけど…

    とりあえず別の美容院へ

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 15:54:48 

    >>1
    私も同じような経験あって外に出たくないと思うくらいだったのでエクステ付けました

    「無理やりまとめる」とあるのでその長さなら付けられると思う
    ウィッグの方が髪傷まないからいいかも

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/14(水) 15:55:59 

    >>1
    私も同じような経験あるよ!10年以上同じ美容師さんにお願いしていたんだけど、ロングからばっさりショートボブにしたらめっちゃへたくそだった‼️縛ってごまかすこともできずで、インスタでショートヘアが得意な美容師さん探して直してもらったよ!ヘアスタイルに合わせて美容師さん選ぶのが良いと確信したわ。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/14(水) 16:06:53 

    >>1
    私も。
    写真みせたのに、明らかに短いし。梅雨だし、余計まとまらなくて、悲しくなってしまう。
    せめて髪質だけでもよくなるよう、髪質改善トリートメントをしに別の美容院に行こうかと思ってます。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/14(水) 16:07:28 

    >>1
    美容師さんによっては、何週間後くらいにいい感じになるように計算して切るタイプと、切りに来たまさに当日しっくりくるように切るタイプと2種類いるって聞いたことあります

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/14(水) 16:11:55 

    >>1写真を見せて写真より短くなってるのならそもそも写真のモデルさんとあなたの首の長さの問題もある。
    持っていった写真のモデルの首がながいんじゃないかな?

    +1

    -7

  • 168. 匿名 2023/06/14(水) 16:25:15 

    >>1
    最後のチェックで「いかがですか?」って言われた時に、
    「思ってたのと違います…」って言って泣いてしまったww
    成人式の写真撮りも控えていたのでショックでショックで😂
    向こうも困憊してる感じですごく気まずかった。
    お会計80%割引してもらって終わった。

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:17 

    >>1
    わかるー!だから短くし過ぎない。肩下辺りまでしか切らないと決めてる。胸くらい伸びたら肩下まで切るの繰り返しが私は一番しっくり来てる。だからどこの美容室にいっても失敗されないから急な休みとれて切りたくなった時に他店新規で安いクーポン使える。
    ちなみにカラーしなくなったら抜け毛が圧倒的に減ったのでカラーリングもしないから良き!

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/14(水) 22:05:58 

    >>1
    主さんはもしかして毛量が多いとかですか?

    多分ですけど、触った時にチクチクするとなると
    根本付近からセニング(すきバサミ)入れた可能性があります。
    毛量を減らすためにやったんじゃないかなと思います。
    それは本当にタブーで、仰る通り伸びてくると短い毛が立つので頭全体が膨らみます。普通は絶対やりません!
    それか。めんどくさくてシザーでのカットを省略したんじゃないかと思います。
    毛先だけ見ると軽くなった感じが出せるので。



    修正方法は伸ばすことが前提で。
    それか、緊急であれば縮毛矯正をかけて、落ち着かせます。
    根本だけかけたら毛先は普通なので、すんなりスタイリングも出来ると思いますよ。

    でもお辛いですよね、、
    ドレスとのイメージがお有りでしょうから、
    次は担当かサロンの変更をお勧めします。
    ここに来ての変更でご不安はごもっともなのですが、
    多分ですが、ロングはカット出来てもミディアム、ショートが不得意な美容師っているんです。
    だからその部類かなと予想出来ます。


    私が直接お会いしてないのでなんともなのですが、
    どうかお望みのスタイリングで式に臨まれますよう願ってます!

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/15(木) 13:22:36 

    >>1
    私も同じような経験あります。
    何年も通ってて信頼してたから、ずっとロングだったのを短くしたのに、主さんと同じような状態。
    左右差もあるし、トップの内側なんて5-7センチくらいに短くされてハチ張りに見えるし。何かの間違いかなと思って次も行ったけど、左右差すら直らなかった。これまでは長さで誤魔化されてたんだな…。

    別の美容室で修正してもらったけど、カットに時間かかってたから相当おかしな状態だったんだと思う。短いから一年はかかるって言われたから、主さんはすぐに別の美容室に移って。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/15(木) 17:28:36 

    >>1
    私もロングからショートにして失敗されました。どうしても納得いかず、ショートが得意な美容師さんを探して1週間くらいで切り直しました!ショートボブからハンサムショートになりましたが、やっぱりショートの切り方が上手なのかまとまりもよく、周りからも褒められましたよ!

    伸びるの待ってもいいかもですが、どうにも納得いかないなら早めに切り直してもらうのも手だと思います。

    +4

    -2

関連キーワード