-
8. 匿名 2023/06/13(火) 12:54:53
怪獣のあとしまつ+540
-10
-
39. 匿名 2023/06/13(火) 12:58:33
>>8
皆酷評だったから覚悟してたけど、思ってたよりは面白かった。
ただお金払って観るか?って言ったら観ない。+141
-8
-
97. 匿名 2023/06/13(火) 13:07:58
>>8
これ本当駄作だった。
下品だし、笑いのツボが合わないのか全然面白くないし、、勝手にシン・ゴジラみたいなの期待してたからがっかり感すごかったw+170
-1
-
133. 匿名 2023/06/13(火) 13:15:32
>>8
ここまで駄作に振り切れてると逆に見る人が出てきて「商業的にコケてはない」扱いになるかもねwバッドマンみたいに+42
-2
-
332. 匿名 2023/06/13(火) 14:40:36
>>8
題材は面白そうだなと思ったけど、駄作と聞いて見るか迷ってる。+65
-1
-
573. 匿名 2023/06/13(火) 20:04:23
>>8
途中で寝たんだけど旦那の話聞く限り全く意味わかんなくて逆に見たいw+7
-0
-
640. 匿名 2023/06/13(火) 21:19:24
>>8
思わず人生最大音量で「おい!」って声が出た後始末だった+10
-0
-
674. 匿名 2023/06/13(火) 21:46:40
>>8
酷いって言われ過ぎていて逆に観てみたい
テレビで放送されたらだけど+27
-0
-
741. 匿名 2023/06/13(火) 22:21:26
>>8
あまりにも酷評なので逆に見てみたくなった。
映画館で見たら金返せレベル+9
-0
-
744. 匿名 2023/06/13(火) 22:22:52
>>8
見た
逆になんかあの作りが面白いと思った製作陣があまりに気の毒過ぎて同情すら覚える
松竹東映が組んだところで東宝一社にかすりもしないなんて
これならまだ福田雄一のほうが名作だと思える
要はそれほどヤバい映画だった+16
-1
-
1004. 匿名 2023/06/14(水) 03:28:14
>>8
山田涼介の無駄遣いだったやつね+4
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する