ガールズちゃんねる
  • 1079. 匿名 2023/06/14(水) 08:18:56 

    >>20
    いまいち何が言いたいのか分からない映画が多い

    台詞でペラペラ心情を説明しすぎるのも冷める演出だけど、
    補足説明的な描写もなしに、普通の人の思考回路では理解出来ない言動するから、共感も感情移入も出来ない

    その点、海外の映画は上手いよ
    台詞じゃなくて表情や演出で登場人物の気持ちが伝わるし、普通の人間の視点に立って作られてる

    日本の映画は、ほら、言わなくても分かるだろ?っていう監督の独りよがりな感じがして苦手
    洋画には無いしんみりした感じや、余白とか間を大切にする文化が邦画の良さってことなんだろうけど、残念ながらそれさえも洋画の方が上
    邦画の間とか余白は、ただただテンポを悪くしているだけ

    あと、洋画は単純に芸術的なセンスがいい
    挿入歌の質、入れるタイミング、映像、カメラワーク
    洋画はどれも秀逸だけど、
    邦画はわざとらしい演出になりがちだったり、映像とはちぐはぐな曲を入れたり(敢えてちぐはぐにしてるんだろうけど、それさえもダサい)、世界観が作り込まれてなかったりする

    邦画でも秀逸なものは勿論あるけど数えるくらいしかない

    +3

    -2

関連キーワード