-
4. 匿名 2023/06/11(日) 19:08:38
セザンヌのアイブロウパウダーと
資生堂の眉墨鉛筆で
私の眉毛は作られています
どちらも安くて使いやすくて最高+198
-4
-
40. 匿名 2023/06/11(日) 19:25:00
>>4
セザンヌのアイブロウパウダー発色いいよね。
筆も長くて使いやすい。
キャンメイクはあまり発色がよくない気がする。
どちらも好きだけどね。+50
-0
-
50. 匿名 2023/06/11(日) 19:31:01
>>4
私もセザンヌの、茶色のケースの3色入りのアイブロウ使ってます!
斜めカットの筆が使いやすくて好きです+32
-0
-
51. 匿名 2023/06/11(日) 19:31:19
>>4
同じです!
そこにヘビロテかキャンメイクの眉マスカラしてます+7
-0
-
106. 匿名 2023/06/11(日) 20:38:24
>>4
石鹸orお湯落ちコスメにこだわって探してた時、
なかなかプチプラでクレンジング不要なのなかったんだけど、
セザンヌのアイブロウパウダーは洗顔料で落ちるとのことで買ってから愛用してる!
私はこれの一番濃い色でアイラインも描いてます。
リキッドだとクッキリしすぎてなんか微妙、
ペンシルも書いた後綿棒でぼかしたりして良い具合にするのが手間。
だけどこのアイブロウの一番濃い色使うと、
ふんわり自然に黒目がちな目になるので気に入ってる+25
-1
-
135. 匿名 2023/06/11(日) 21:58:58
>>4
資生堂の眉墨鉛筆はもうだいぶ短くなってきたけど、自眉が濃いので約20年前に買った物を削って今でも使ってる+21
-1
-
160. 匿名 2023/06/11(日) 23:00:52
>>4
わかる、セザンヌ優秀
安いし性能良い
悪目立ちしないナチュラルメイクに最適
肌馴染み良いカラーが多い+45
-1
-
162. 匿名 2023/06/11(日) 23:03:45
>>4
デパコスリップ持っててもあんま使わずセザンヌティント使っちゃう 自然な色で浮かないからバッチリ化粧感無く仕上がって良い+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する