-
6. 匿名 2023/06/10(土) 17:38:07
実際髪が紫外線に当たる弊害を感じたことない
ここ数年の紫外線忌避は異常だと思う+15
-30
-
14. 匿名 2023/06/10(土) 17:39:28
>>6
夏場は髪がキシキシしたりしない?
去年帽子をかぶるようになったら傷みがマシになったから、紫外線のせいだったのかもしれないなーって思ってるよ。+52
-3
-
15. 匿名 2023/06/10(土) 17:39:28
>>6
私も髪の日焼け感じたことないなぁー+11
-21
-
21. 匿名 2023/06/10(土) 17:42:59
>>6
カラーリングしてると紫外線で色抜けちゃうからね。
そういう理由でやってる人たくさんいると思うよ。+36
-0
-
22. 匿名 2023/06/10(土) 17:43:43
>>6
髪強いですか?私髪弱いのですが、日焼け対策しないと美容師さんから指摘されるほどものすごい髪痛みます
カラーの退色も早まるし困ってます…+22
-0
-
28. 匿名 2023/06/10(土) 17:49:40
>>6
頭皮は守った方が良いよ
分け目とかね
昔から分け目ほとんど変えずに今35になったけど、そこだけ白髪生えてるもの+37
-1
-
32. 匿名 2023/06/10(土) 17:56:44
>>6
ビタミンDを考えると日にあたりたいけど、頭皮が日焼けすると白髪が増えるらしく、、
+13
-0
-
45. 匿名 2023/06/10(土) 19:44:33
>>6
私はこの間炎天下にいたのに紫外線対策し忘れて分け目焼けて真っ赤になったよ。ドライヤーのとき痛かった。+5
-0
-
49. 匿名 2023/06/10(土) 21:20:57
>>6
髪より頭皮が心配。
ちょっと薄くなってきたのもあって、ヒリヒリする。+2
-0
-
56. 匿名 2023/06/11(日) 08:38:33
>>6
昔、仕事で毎日昼過ぎに帽子なしで自転車で出かけてたんだけど相当髪痛んだみたいで
ある日会社のおっちゃんに落ち武者みたいだよって言われてショックだった
それ以来絶対アウトバスでヘアオイル付けて帽子被るようにしている+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する