-
10. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:54
車の運転用に買ったけど、思ったより色が変わらない濃くならない
屋外で使うのはいいと思うけど、クリアになるのにちょっと時間がかかるよ
+54
-0
-
28. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:10
>>10
車は紫外線カットされてるからねー
仕方なく車用の普通のサングラスと使い分けてる+13
-0
-
37. 匿名 2023/06/09(金) 08:37:48
>>10
そうそう、
紫外線カットの窓ガラスだし、色変わるの時間かかるかみたいだしねー
トンネルで便利かも?と購入しようと思ってたんだけど、断念。
でも普段使いは便利そうだから購入したい。+8
-0
-
46. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:50
>>10
高速道路の運転に便利そうかと思ったけど、
晴天のなかいきなりトンネルに突入してもすぐには切り替わらないってことかな⁈+8
-0
-
54. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:00
>>10
運転中はドライブレンズのサングラスにしてる
ちゃんとサングラスだけど暗さはほとんど変わらないからよく見えるよ+4
-0
-
63. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:01
>>10
今Zoffで買ったメガネときどきサングラスって名前のメガネ運転する時使ってて、サングラスのフレームをマグネットで着脱するんだけど着脱が地味にめんどいから調光レンズに変えようかと思ってたけど運転用には意味ないんだね
+4
-0
-
64. 匿名 2023/06/09(金) 10:17:24
>>10
車の運転は危ないからかけるなって私は言われたな…
色が暗いままトンネルとか入ると危ないからって+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する