-
86. 匿名 2023/06/09(金) 00:26:47
うちの亡くなった大正生まれの
お爺ちゃんお婆ちゃんは結婚披露宴までお互いの顔すら知らなかった。
昔はそれが当たり前だったらしい。
それでも離婚しないで最後まで幸せに暮らしてたよ。今の人って
やれ身長が〜とか年収が〜とか言うけどハードル上げすぎなんだよ+6
-31
-
167. 匿名 2023/06/09(金) 06:08:55
>>86
なぜ大正と令和を比較するのか草+21
-2
-
478. 匿名 2023/06/09(金) 22:39:47
>>86
大正がどうしたよ+6
-2
-
482. 匿名 2023/06/09(金) 22:41:32
>>86
お願い成仏して😭+0
-3
-
487. 匿名 2023/06/09(金) 22:47:20
>>86
その時代って『男は結婚して一人前』だったから今とは違うんじゃないかな
今は独身主義の男性が増え20代男性の55%しか結婚願望ない
残り45%は独身でいたいんだって
自由で責任もなく気楽だからね+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する