-
6. 匿名 2023/06/07(水) 21:43:49
熟年離婚か。お疲れさん。+2981
-13
-
1011. 匿名 2023/06/08(木) 05:02:10
>>6
流行ってるね、増えてる+72
-3
-
1073. 匿名 2023/06/08(木) 06:51:08
>>6
うち、旦那がテレワークなんだけど、老後までずーっとこんな感じ(今は仕事してるけど…)かと思うと、離婚も考えてしまうよ、、
ってトピズレすみません。+246
-3
-
1421. 匿名 2023/06/08(木) 09:36:26
>>6
子供いたよね
成人するまで待ったのかなぁ?
+41
-0
-
1574. 匿名 2023/06/08(木) 11:12:59
>>6
格差婚の走りだったかなぁ+55
-0
-
1635. 匿名 2023/06/08(木) 11:53:13
>>6
増えてるよねー。
私も今現在仲悪いわけじゃないけど、子育て終わったら適度な距離に別居してたまに会うくらいの感じで過ごしたい。+65
-0
-
2035. 匿名 2023/06/08(木) 16:13:31
>>6
うちの両親も熟年離婚した。
父親は「今更離婚って?!」って感じだったけど、母親はこれ以上我慢してたくないって。
母親、初めての一人暮らし満喫してる。「一人暮らしって、こんなに快適なのね!もう誰かと暮らすの無理だわ!」ってさ。毎日楽しそうにしてる。
父親は、お察しください。。+130
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する