-
2. 匿名 2023/06/03(土) 14:13:05
これ、9割男だよ。おっさん〜若い男まで+2542
-27
-
37. 匿名 2023/06/03(土) 14:17:05
>>2
男を育ててる親ってマジで頭狂ってるわ+80
-87
-
49. 匿名 2023/06/03(土) 14:20:41
>>2
ここ数年で女性も増えたよ+83
-95
-
50. 匿名 2023/06/03(土) 14:21:00
>>2
99.9くらい男だよね。育ちの悪さが一目瞭然+436
-14
-
61. 匿名 2023/06/03(土) 14:23:54
>>2
そんなことない。
今は日傘も増えてるから、おばさんとか目の前でバッと開いてくるよ。+80
-46
-
63. 匿名 2023/06/03(土) 14:24:08
>>2
いや女性も居るよ。何故かばあちゃんと若い子だよ。中間のおばちゃんはおらん。最初はおばちゃんはマナーある人が多いのかな?と思ったが翌々考えるとおばちゃんは地方だから車移動なのかも。公共交通機関使ってる母数が少ないからおばあちゃんと若い子が目立つのかな?と思ってる。+99
-40
-
71. 匿名 2023/06/03(土) 14:27:13
>>2
うちの近くだけかもしれんけど、男女問わず高校生の子もいるんだよ。流行りの持ち方とでもおもってるのか、本当地下鉄で迷惑。+96
-6
-
75. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:11
>>2
ほとんど男だね。なんでなんだろ?
誰か男性マンガにでも書いてほしいわ+146
-6
-
80. 匿名 2023/06/03(土) 14:29:49
>>2
女性もいるよ+37
-30
-
84. 匿名 2023/06/03(土) 14:31:43
>>2
女性でもいるよ
高い傘だから先端を引きずりたくないんだと思う+9
-34
-
89. 匿名 2023/06/03(土) 14:32:25
>>2
男率異常だよね
通勤時間で混雑してるのに階段上りながら振り回してるおっさんいてどんな神経してるんだって思った+205
-2
-
90. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:10
>>2
刀だと思ってるんじゃないの?
基本的に精神が弱い男がこういう持ち方してるよ+109
-3
-
96. 匿名 2023/06/03(土) 14:34:46
>>2
高齢義母が直角に後ろに持っててびっくりしたことある
子ども歩いてんのに気づかないからほんとに無意識
わざとぶつかって気づかせたよ
多大な迷惑かけまくった人生だったはず+32
-2
-
99. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:03
>>2
おばさんも同様だよ+13
-13
-
119. 匿名 2023/06/03(土) 14:49:08
>>2
危険とはまたちょっと違うけど混んでる電車で濡れた傘押し当ててくるのは女の人の方が多いかも。私の感覚だけど。+29
-3
-
124. 匿名 2023/06/03(土) 14:51:11
>>2
こんな持ち方したことない
危ないって子供でもわかるわ+48
-0
-
128. 匿名 2023/06/03(土) 14:54:59
>>2
気をつかうことができない人っているもんね。多分言ったところで意味がすぐに理解できない+61
-0
-
131. 匿名 2023/06/03(土) 14:58:12
>>2
あいつら無神経過ぎてほんと恐ろしい+63
-3
-
135. 匿名 2023/06/03(土) 14:59:34
>>2
サラリーマンがよく持ってる手持ち鞄と一緒に持ってる奴結構いる。上品に持ってるように見えるけど、駅の階段とかめっちゃ危ない。+119
-0
-
136. 匿名 2023/06/03(土) 14:59:37
>>2
私は女性がしてるところをよく見かけるから9割は言い過ぎ+21
-15
-
138. 匿名 2023/06/03(土) 15:00:30
>>2
うんうん
子供が3歳の頃駅でオッサンの傘が顔に直撃しそうになったので傘掴んで「子供の顔に当たるから、その持ち方やめてもらえますか?」と言ったら
「危なくないよ!俺はそんな持ち方してない!」とキレ気味に返してきたので
「今、顔にズボっとささるとこだったんだよ!そんなこともわかんないのか!このバカ爺!」とキレ返したら
「子連れが調子乗って正義撒き散らしてんじゃねぇ!この傘でぶっ叩いて張り倒すぞ!」と傘を振り上げてきました。
「やるんならやってみろ!このバカ爺!警察呼ぶぞ」
オッサンは周りにいた数人の男性に取り押さえられ駅員に連行されました。
+137
-6
-
140. 匿名 2023/06/03(土) 15:02:00
>>2
このコメにめっちゃガル男が噛み付いてて草+43
-8
-
144. 匿名 2023/06/03(土) 15:03:33
>>2
いやいや、会社の50代半ばのおばさんがそれやってる。
前に見るにみかねて、傘危ないよって注意した事あるけど最近またやってた😮💨
気付きも、気遣いもないヤツなんだと思って関わらないようにしてる。
もう私は知らん。+11
-14
-
158. 匿名 2023/06/03(土) 15:12:16
>>2
サラリーマンやってたわ。
仕事できる人なんかなぁ?
アホそうやけど。+27
-0
-
160. 匿名 2023/06/03(土) 15:12:26
>>2
マジでコレなんなん?チビで傘引きずるから?と思ったけどチビな私すら普通持ちで困ったことないから本当に何のためにやってるの?死んでほしい位嫌い。+58
-3
-
161. 匿名 2023/06/03(土) 15:13:02
>>2
私はおばちゃんに多いイメージ。
腕を勢いよく振って歩くくせが傘持っててもそのまま出てる感じ。+8
-17
-
173. 匿名 2023/06/03(土) 15:19:13
>>2
学校帰りの小学生見てても、傘を振り回して遊んだり、道路に引き摺ってるのは男児だわ。
子供は仕方ないとしても、直ることなくそのまま大きくなったんだろうね。+58
-0
-
175. 匿名 2023/06/03(土) 15:20:17
>>2
だよね
なんで、あんなにブンブン振ってんだろうね+25
-1
-
179. 匿名 2023/06/03(土) 15:21:48
>>2
昨日いたけど、後ろを歩いてるのが私だという事をしっかり確認した上で、この持ち方のまま歩いてたわ
私が893みたいな男だったら、すぐ持ち方変えてたと思う
こういう持ち方の男は、ちゃんと回り見てやってる+79
-0
-
187. 匿名 2023/06/03(土) 15:26:37
>>2
私も真っ先に同じこと思った。
女性もいるよって反論してる人いるけど、だからその1割が女性なんじゃんね。女性はやらないなんて書いてないのに。+62
-8
-
201. 匿名 2023/06/03(土) 15:46:18
>>2
圧倒的に男の人が多いけど、こないだ女の人でこの持ち方をしている人がいてビックリした。
スラッとして清潔感があって、良識ありそうな綺麗な女の人だったから余計悪い意味で印象に残った。+53
-2
-
213. 匿名 2023/06/03(土) 16:00:48
>>2
つい2~3日前、目の前のおっさんがこの持ち方でバスのステップを登るからのけ反ったよ
あんた馬鹿じゃないのと言ってやりたかった+45
-0
-
216. 匿名 2023/06/03(土) 16:06:35
>>2
コープ行ったらババアがこの持ち方で商品見てた+8
-6
-
218. 匿名 2023/06/03(土) 16:08:40
>>2
ほぼおっさんだなぁ。
若い子はTwitterでもこれやめろ!って結構言われてるから注意してるのかも。+49
-1
-
220. 匿名 2023/06/03(土) 16:09:20
>>2
そんな事ない。傘持って腕振って歩く馬鹿女の多いこと。
今日は電車乗って立ったら前に座ったおばはんが傘を急に私の方に向けて私のスカートに突き刺しそうになった。あのババア+4
-14
-
222. 匿名 2023/06/03(土) 16:11:55
>>2
育ちが悪くてバカなんですって言ってるようなもんだよね。何となく変な雰囲気の男が多いと思う。+58
-1
-
224. 匿名 2023/06/03(土) 16:13:13
>>2 男8割。女2割。
女は老若問わずデブ。太ってるからか、腕をぶんぶん振るんだよね。
+7
-11
-
228. 匿名 2023/06/03(土) 16:25:01
>>2
普通に40代ぐらいのおばさんもよく見るよ。
仕事で忙しいんですっ!みたいなオーラむき出しの人。かと言って、キャリアウーマンみたいなきれいめな恰好ではなく、しまむらハニーズって感じ。+10
-3
-
241. 匿名 2023/06/03(土) 17:08:40
>>2
階段登ってる時に前の男にやられるわ。殺す気か?って言いたくなるんだけどさ+29
-0
-
242. 匿名 2023/06/03(土) 17:17:56
>>2
浜辺美波と広瀬すずと乃木坂あたりにこれだけは許せない男性の行動とか聞いて
「傘を横持ちする男性嫌いです」とか言って貰えば減るんじゃね+60
-1
-
243. 匿名 2023/06/03(土) 17:26:17
>>2
旦那もこの持ち方をしてたからこの前注意したよ
さんざん通る人の邪魔だからとこっちのことを注意するくせに自分のことは見えてないんだよな+20
-0
-
245. 匿名 2023/06/03(土) 17:41:24
>>2
鞄の持ち手と、傘を横にして一緒に持っている男の人が多くて、びっくり。周りのひとが危ないと思わないのかな。+9
-0
-
247. 匿名 2023/06/03(土) 17:45:59
>>2
この持ち方で迷惑も考えずにアホみたいに振り回して歩いてる男って空間の認知能力が低いのかもね。電車で短い脚おっぴろげて2人分の座席占めてる奴も同様+27
-0
-
260. 匿名 2023/06/03(土) 18:35:31
>>2
若い女もいた!!衝撃だった+3
-0
-
283. 匿名 2023/06/03(土) 21:59:25
>>2
二十代ぐらいの女性も結構いる。
男とか女とか関係ないよ。
こういう人たちは、傘ブンブン振って歩いてる人見ても、危ないと思わないのかな?+13
-3
-
285. 匿名 2023/06/03(土) 22:13:03
>>2
おっさん多いよね+14
-0
-
287. 匿名 2023/06/03(土) 22:28:14
>>2
断言する!この持ち方をする奴は仕事ができない無能w!+20
-0
-
296. 匿名 2023/06/03(土) 23:06:13
>>2
女性も結構いるけれど。+3
-4
-
358. 匿名 2023/06/04(日) 13:11:18
>>2
頭足りてないよね。ほんまアホだと思う。+3
-0
-
364. 匿名 2023/06/04(日) 14:13:23
>>2
ここまで地面と水平に持つ人は流石に最近は見なくなったけど、これより緩やかに少し斜めに持ってるのは小柄な女性に多い印象だよ
大きめの傘が持ちづらいんだとは思うけど、階段やエスカレーターはもちろん普通に歩いてるだけでも邪魔に思うことが多い+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する