-
1. 匿名 2023/06/03(土) 14:12:38
出典:i.imgur.com
「今日からやめてください、お願い」 傘の持ち方への注意喚起に反響...「失明した方も」眼科医が訴える危険性: J-CAST ニュースwww.j-cast.com投稿したのは、岐阜県立多治見病院で眼科医長をしているツイッターユーザー「眼科医ヨシユキ」さん。どのような危険があるのか。...
傘の先が目に入るなどした場合、どのようなリスクが考えられるのだろうか。ヨシユキさんに聞くと、
「目に少し触れるだけで角膜や結膜などに障害を与える他、強い衝撃だった場合は目の内部構造である水晶体や網膜などの障害を起こすこともあります」
とし、「中には眼球破裂を起こし失明状態になってしまった方もいます」と説明した。
自身は傘で目を刺された患者を診察したことはないというが、「街を歩いている際に実際に自分の顔に当たりそうになったこともありますし、子供が当たりそうになっていたのを目撃したことはあります」とコメント。
+523
-1
-
8. 匿名 2023/06/03(土) 14:13:41
>>1
階段とか後ろ歩くの本当に怖い+546
-3
-
9. 匿名 2023/06/03(土) 14:13:43
>>1
いまだにこの持ち方してる奴って、もはやわざとを疑うレベル
+757
-1
-
13. 匿名 2023/06/03(土) 14:14:09
>>1
傘は刺すものじゃない、差すものだ+32
-8
-
29. 匿名 2023/06/03(土) 14:16:05
>>1
この持ち方してるのサラリーマンのおっさんに圧倒的に多い+177
-2
-
31. 匿名 2023/06/03(土) 14:16:11
>>1
この持ち方する人本気で頭おかしいと思う。
歩きタバコ自転車タバコと同じ。+219
-1
-
46. 匿名 2023/06/03(土) 14:20:22
>>1
これさーサラリーマンがカバンの上に横向きで置いてるやつも危ないよね
マジで雨の日に車内アナウンスでもしてほしわ+110
-0
-
54. 匿名 2023/06/03(土) 14:22:35
>>1
むしろ当たりに行って「痛ッ!!!」って言ってやる+7
-0
-
68. 匿名 2023/06/03(土) 14:25:41
>>1
これ本当に危ない
傘を地面と垂直に持つ人に限って腕をブンブン振って歩くんだよね
スナイパー型なんて、持ち主が見える範囲で傘の長さを認識してるはずなのに前に突き出して傘を畳んだりしてるんだよね
危ないと思わないの、おかしいよ+28
-1
-
87. 匿名 2023/06/03(土) 14:31:51
>>1
傘の持ち方より人混みの日傘の方が怖い。
たまにメガネに当たることあるけど、メガネなかったら目潰しじゃん。+12
-1
-
88. 匿名 2023/06/03(土) 14:32:25
>>1
これたまに見かけて前に邪魔だから蹴り上げたことあったよ+9
-0
-
95. 匿名 2023/06/03(土) 14:34:45
>>1
ごめん、空いてるエスカレーターに乗る時だけはやる
でないとべったりくっついて乗ってくる輩がいるから+0
-8
-
101. 匿名 2023/06/03(土) 14:37:12
>>1
想像力にかけてる人本当に多いね
考えたらわかるだろ?って思うもん+29
-0
-
108. 匿名 2023/06/03(土) 14:39:48
>>1
ネタがなくなるとニュースをネタにトピだてするガル運営+1
-0
-
127. 匿名 2023/06/03(土) 14:53:22
>>1
三谷幸喜がこの持ち方してる人を見かけたら追いかけていって敢えてあたって痛がるって言ってたな。
そしたら相手は100%直してくれるらしい。
+10
-0
-
174. 匿名 2023/06/03(土) 15:20:12
>>1
やってる本人は全く自覚無いと思う
無意識に持ちやすさ歩きやすさしか考えてないし+4
-0
-
194. 匿名 2023/06/03(土) 15:33:32
>>1
前にガルでトピが立っていたけど
男が男のコメカミを傘で突き刺したのあったよね
あれって結局なんだったの
+0
-0
-
199. 匿名 2023/06/03(土) 15:43:47
>>8
>>1
駅構内にいっぱいいて、へしおってやりたい気持ちになる。(折れないし折らないけど)+16
-0
-
204. 匿名 2023/06/03(土) 15:49:03
>>1
なんかこういうことしちゃう人って大体道の真ん中歩いてるし、歩きスマホしてるし、エスカレーターの降り口で立ち止まったりする。
人に当たらないか、自分の位置は邪魔じゃないかとか考えられないの本当謎+25
-0
-
212. 匿名 2023/06/03(土) 16:00:22
>>1
みんな折りたたみ傘使えばいいのに
+3
-0
-
221. 匿名 2023/06/03(土) 16:11:34
>>1
これもだし、サラリーマンのツーウェイバッグとかの肩掛けの紐ブラブラさせるのやめてほしい。階段に触れてて汚いし、後ろから降りるときとか踏みそうになる。持ち手のところに挟めばいいのになーといつも思う。+5
-0
-
235. 匿名 2023/06/03(土) 16:48:25
>>1
折り畳み傘にしなよと思う。+3
-0
-
261. 匿名 2023/06/03(土) 18:47:38
>>1
思いやりがないよね
時代劇見て自然と傘の扱い覚えたけど、時代劇とか関係なく周りのことを考えない自己中なんだろうな
+6
-0
-
268. 匿名 2023/06/03(土) 19:55:44
>>1
この持ち方男しか見たことない
マジで殺意湧いた+7
-0
-
279. 匿名 2023/06/03(土) 21:22:11
>>1
これもう何年もやめてほしいと願い続けてる。背が低いからちょうど目に当たる。当たってるのに向こうは気づかないんだよね。
男女ともご老人に多い。長く生きてるのに、そーゆーことに知恵が回らないのはなんでなの。+10
-0
-
280. 匿名 2023/06/03(土) 21:40:00
>>1
この持ち方いまだに多いのびっくりする
普通に考えたら危ないのわかるよね
言いたくないけど男性に多い+4
-0
-
304. 匿名 2023/06/03(土) 23:28:22
>>1
あんまり言いたくないけど、こういう持ち方して前後にブンブン振ってる人って想像力なさすぎだし発達を疑うよ
近くにいたら離れるようにしてるけどどうしても後ろ歩かないといけないときとか本当に怖いからやめてほしい
自分の前をタバコ吸いながらチャリ乗ったり歩いたりしてる人くらい無理だわ+16
-0
-
306. 匿名 2023/06/03(土) 23:37:34
>>1
ムカつくけど言えないのよね。
前にいる若いカップルの女がこうやって持ってて、2人横並びで道塞いでるし、言いたいんだけど言えなくてイライラしたのを思い出したわ。+6
-0
-
352. 匿名 2023/06/04(日) 11:32:08
>>1
これほんとわかる!
エスカレーターで刺さりそうになったことある
あと混雑してるホームでキャリーバッグを横付けしないでガラガラして歩いてる若者が信じられない
危ないよね+4
-0
-
355. 匿名 2023/06/04(日) 12:42:01
>>1
これやってる女性がいて、危ないな〜って思ってたら、信号待ちで外国人観光客(ヨーロッパ系)の人に注意されてた。傘先をパンって弾いてNO!って言われてたよ。
言葉の通じない人にわさわざ注意してもらって、私は何もできずで情けなかった。+6
-0
-
356. 匿名 2023/06/04(日) 12:48:38
>>1
駅の階段歩いてると高確率で遭遇する。大体男+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する