-
1. 匿名 2023/06/02(金) 18:38:23
調理パンの購入金額は全国的にも増えており、市保健所健康課は共働き家庭の増加や物価高騰などで、「安価で手軽に食べられるため好まれるのではないか」とみる。
現在肥満児童に対しては、小学校の養護教諭が個別に支援している。健康課は、子どもの肥満を防ぐには妊娠期からの注意が必要―と指摘。妊婦が低栄養や低体重となった場合、胎児には飢餓に備えてエネルギー消費を少なくし、余ったエネルギーを脂肪として蓄える「倹約遺伝子」が働き栄養をため込みやすくなり、肥満につながるリスクが高まることがあるという。+28
-1
-
78. 匿名 2023/06/02(金) 19:35:05
>>1
牛乳パン美味しい😋+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長野市の肥満児童の割合が近年、増加傾向にあることが市保健所などへの取材で分かった。子どもの肥満は将来、糖尿病や動脈硬化、生活習慣病などを引き起こす原因に…健康課は肥満児童の割合の増加について、長期化した新型コロナウイルスの影響による運動の自粛、家庭での食事で油や塩分、糖分が多く取られていることなどが背景にあると推測する。