-
7. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:42
やっと魔法が溶けたんか+1248
-4
-
62. 匿名 2023/06/02(金) 00:22:35
>>7
溶け過ぎてもうヘンリーいらないのよ
アメリカで地道に働いて養育費払いなさい+246
-0
-
109. 匿名 2023/06/02(金) 00:58:55
>>3
>>7
>>10
こういうコメント見ると、女の敵は女だなーって感じる😰
誤解しないで欲しいけど、別にメーガン援護ではないし、なんなら嫌い。だけど、そのメーガンを選んで皇室を捨てて一緒にゴシップに売ったりする王子としてあるまじき行動をとったのは、ヘンリーだ。
なのに、一定数の女(特に年配女性?)が、「悪い女に騙された」とか「目を覚まして」とか、あくまでも悪女である女が騙したからこうなったって風に言うよね。男の頭の悪さとバカな行動についてはどこいった?悪女に騙されて、本当はしたくないことでもしてたの?アラフォーの大の男が?笑
こういうのって、姑目線なんだろうな。。。+79
-171
-
134. 匿名 2023/06/02(金) 02:37:07
>>7
初めはおもしれー女と思ってても王室育ちで礼儀作法厳しく育てられてると途中から冷めそう。
+229
-6
-
302. 匿名 2023/06/02(金) 16:10:00
>>7
気づくのが遅すぎる。
ヘンリー以外の人は皆わかってたよね。
メーガンはヘンリーの子供を生んでるから、何があってもイギリス王国との繋がりは完全にはなくならない。
離婚しても、元ヘンリー王子の妻ということで、何かしらの恩恵みたいなものはあるんじゃない。+124
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する